5.早い者勝ちではない?
掲示板入り
取り敢えずゴブリンソードマンを倒し一難去った。が、本体は消滅したにも関わらず、床や服に付いた返り血は消えなかった。不親切極まりない。
「遥輝、俺今の戦闘でレベルが上がったぞ。」
「本当か?俺も2レベル上がったみたいなんだよね。あとゴブリンソードマンの初討伐報酬で低級回復薬か50SPが貰えるみたいなんだけど圭、怪我してるみたいだし低級回復薬でいいかな?」
「いや、俺なら大丈夫だ。かすり傷くらい治すまでも無い」
「あ、そうだ、圭のHPはいくつ?」
「13から12になってるな。てことは13回転んだら死ぬんじゃないか!?」
「いや流石にそれは無いでしょ。小数点以下は表示してないだけじゃないのかな。もしくは圭がもやしかだな」
「誰がもやしじゃ。まあいい、そういう訳だからSPをとってくれ」
「分かった。そうするよ」
てことで頭の中で50SPを選択する。
橋本遥輝
Lv : 5
HP : 34/34
MP : 15/15
攻撃力 : 11
防御力 : 9
魔法力 : 8
素早さ : 10
【スキル】 [鑑定Lv.1] (残りSP 70)
【固有スキル】 [叡智]
【称号】 [クラッシャー]
2レベル上がったことでステータスが伸び、SPも70になっていた。この感じだと1レベルごとに10SPが貰えるのだろう。
ステータスを一通り確認し終えた俺は圭に、「鑑定してくる」と伝え、ゴブリンソードマンが落としたであろう短剣と魔石(?)に近づき、鑑定をかける。
ゴブリンの魔石(小)
ゴブリンの短剣
【熟練度が一定に達し、鑑定がLv.2になりました】
どうやら鑑定のレベルが上がったようなので、もう一度鑑定をかけてみる。
ゴブリンの魔石(小)
ゴブリンの短剣
一般級
魔石の方は特に変わらなかったが、ゴブリンの短剣の方はレアリティらしきものが表示された。
「ゴブリンの魔石と短剣だった」
「知っとるわ。詳細は分からないのか?」
「短剣の方は一般級って表示されてた。今の俺の鑑定のレベルじゃあこれしか出てこない」
「じゃあしょうがねぇな。そういえば魔石魔石って言ってるけど結局何に使うんだ?」
叡智さーん
『今知ったところで用途は無いため、知らない方が面白いでしょう。保管しておくことを推奨します』
え、そんな事ある?もしかしてこの前スキルの習得方法聞いた時教えてくれなかったのも同じ理由なのか?
『…』
出たーーダンマリモード。叡智ハズレスキル疑惑が俺の中で浮上してくる。
「教えてくれなかった。その方が面白いとか言って。知ったところで使えないらしいし」
「それっていざという時は大丈夫なのか?」
「どうしてもって頼んだらいくら何でも教えてくれると思う。いや、No.1特典の固有スキルだしそう思いたい」
「確かにどうせ使い方だけ知っても使えないんじゃあ意味無いからまあいいや」
「それで、これからどうする?」
「どうするって?」
「ほら、こんな世界になたんだ。またいつモンスターと遭遇するかも分からないし、この付近以外がどうなってるかも分からない」
うちの学校はスマホ持ち込み禁止なので持ってきていない。
「それならスマホで調べるわ」
が、圭はそんなことお構い無しに持ってきていた。控えめに言ってナイスだ。
「あーなんかネット上でもモンスターの姿がアップされたりしてるわ」
「ほい」と言って、圭が俺にスマホを見せてくる。そこにはゴブリンが居たが、俺らが遭遇したのと違って素手だった。
「撮影者はアメリカの人らしいぜ」
「そうなのか。やっぱ日本だけでは無いようだな」
今度は、試しに変な声って調べてみて欲しいと伝える。すると、画像や動画などは無かったものの、掲示板に色々と書き込まれていた。
―――以下掲示板―――
【なんか聞こえなかった?】part 1
1.名無しさん
俺の脳内に車のナビが埋め込まれたかもしれん
次のスレは980を踏んだ人頼むわ
2.名無しさん
>>1乙
俺もsikiちゃんが住み着いた
3.名無しさん
>>1スレ立て早すぎて
もちワイも聞こえたからやってきたで
4.名無しさん
ステータスが10名でシステムが第二段階とか言ってた希ガス
5.名無しさん
>>4良く聞き取れたな。
6.名無しさん
おいお前らやべーぞ!!
7.名無しさん
>>6まあこれ飲んで落ち着け
(๑´•ω•)っ旦
8.名無しさん
>>7あざすあざす
ってそんな事よりステータスって俺も聞こえたからステータスオープンって言ってみたんだよ。そしたら出てきたんだよ!
9.名無しさん
>>6読みすぎや
10.名無しさん
ほんまや出てきたわ
11.名無しさん
>>10、お前もか
12.名無しさん
いや、試しに言ってみろって
--------暫く驚きの声が続く--------
178.名無しさん
【速報】ゴブリンらしき生物の画像がアップされる。
【速報】ゴブリンらしき生物の画像がアップされる。
ゴブリン現実って調べてみてクレメンス
179.名無しさん
>>178合成にしてはリアル過ぎるな
ステータスの件もあるから信憑性高いぞ
180.名無しさん
デュフ、デュフフッ。今こそ僕ちんが主人公になる時!
181.名無しさん
なんか俺の家の窓からも見えるんだが
182.名無しさん
>>181画像クレ
183.名無しさん
((画像))
184.名無しさん
ガチじゃん。>>181どこ住み?
185.名無しさん
鹿児島じゃ。ちょっと今から殺って来るわ。
186.名無しさん
そうして>>181を見た者は居なかったと。
---------------
掲示板はここで終わっていた。続きが気になるの電車また後で圭に見せてもらうとしよう。
「やっぱ皆聞こえたみたいだし、ステータス画面も見えてるっぽいね」
「そのようだな。世界中にモンスターが出現してるとなると、やはりこの近くにもまだいるかもしれんな」
「そうだな。気を付け無いとばったり会って殺られかねない。取り敢えずそこら辺歩き回ってみるか」
「おけ」
俺と圭はサラ男の方に目も向けず、歩き出した。面倒事に巻き込まれたくなかったのもあるかもしれないが、本能的に見たく無かったのだろう。
―――以下掲示板の続き―――
620.名無しさん
ただいま。>>181だ。
621.名無しさん
おお!!!生きてたのか>>181!
622.名無しさん
まじで殺ってきたの?
623.名無しさん
>>622マジで殺ってきた。普段趣味で狩りしているとは言え、人型となるとやっぱり忌避感はあったな。
624.名無しさん
>>181さすがっす先輩。結果なんか変わったことありやした?
625.名無しさん
殺した後ゴブリンは消えて、初討伐報酬として低級回復薬が貰えた。
レベルアップは無かったぞ。
626.名無しさん
本当にゲームみたいだな。初討伐報酬ってのは個々人にとっての初討伐ってことになるのか?軍人のブログに殺したって投稿があったぞ。
627.名無しさん
>>626じゃあそういうことだろう。
628.名無しさん
>>181が戻って来て思い出したんだけど>>180あれ以降1回も出てきて無くないか?
629.名無しさん
>>628あっ…(察し)