表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/214

67


 朝飯のあと、アドラーはブランカに頼んだ。


「ブランカ、ちょっと取ってきて欲しいものがあるんだ」


 アドラー達の手元にあるのは、リューリアがずっと着けている翠石の髪どめと刀くらい。


 他の者が牢を出れば脱獄だが、ブランカは勝手にやってきた。

 出入りは自由である。


 牢番も、出て行く白い尻尾をちらっと見たが何も言わない。

 オーク達の興味は既に、このあとのオルタスの試練に移っている。


「オークって適当ねえ……」


 食後のお茶を飲みながら、ミュスレアが牢番にも聞こえるように喋る。

 牢番の強面オークは、恥ずかしそうに頭をかいた。


「まあ……そこが良いとこなんだがね。エルフ族だってかなり適当だし」


「そんなことないわよ!」とリューリアが反応したが、姉と弟を見て意見をかえた。


「そんなとこもあるかもね」


 オークの寿命は二百年以上、エルフは三百年以上。

 几帳面な人族とは時間の感覚が違う。


 それに、長い寿命の分だけ子を残すわけでもない。

 多産でサイクルの早い人類は、他種族を圧倒し始めているのだ、この大陸では。



 祭りの準備は整っていた。


 和平会談の為に主な部族が集まり、観客も戦士も揃っている。

 

 昨夜の大盤振る舞い――エルフの姫の歓迎会――から一転、最高の出し物である殺し合いが見られるとあって、オーク達はやんやと盛り上がる。


 常設の闘技場は満員御礼。

 ファゴットら役人に護衛隊長など、エルフ族の主だった面々まで席を与えられる。


「他の兵士は?」

 アドラーがファゴットに聞いた。


「何の抵抗もなく全員捕まって……すいません。ところで、これ何ですか?」


「うーん、まあ友情の儀式だよ」

 アドラーの返事に、エルフ族の友人は首をひねる。


「ところで、相談があるんだが……」

 ファゴットと高官に、アドラーの持つ情報を伝える。


 首都でクーデターが起きるとの話に、ファゴット達は慌てふためいた。


「ど、どうしましょう?」

「それを考えるのがお前の仕事だろ? だが、名案がある」


 アドラーは、短い時間でエルフ族から名案の了承を取り付けた。

 もう他にろくな選択肢もない。


 オルタスの試練が始まる前、闘技場に太い鉄の棒が一本置かれた。

 これを切れとばかりに、アドラーに自分の刀が渡される。


「良く分からんが……っと!」

 アドラーは、地面に立てた鉄塊を上段から真っ二つにした。


「おおおおおっ!」

 見つめるオークから歓声が上がり、足をドンドンと踏み鳴らす。

 どうやら受けたようだ。


 アドラーの剣は回収され、代わって族長が出てくる。


「見ての通り、この者はヒトにしてはそこそこやる。しかもこの者は、素手で試練に臨むと宣言した! この者を……アドラーとかいったかな、倒した戦士にはこやつの剣も与えるぞ!」


 族長が勝手に約束する。


「ま、まて! いや、待たなくて良いや。俺は命と名誉と剣を賭ける。こっちの望みも聞いてもらえるか?」


「なんなりと申すがよい! 死する男の願いだ、なんでも良いぞ」


 族長の言葉に甘えることにして、オーク語で喋り始めた。


「勇敢なる戦士諸君!」

 アドラーは、オークの好む呼びかけから始めた。


「今、エルフの国に危機が迫っている! 諸君らも住む森と雪の大地に、土足で踏み込んだ者共がいる。奴らは大軍で、新しい兵器を持っている。これを北の海へと追い落とすのに、諸君らの力が必要だ。俺は、オークとエルフの同盟を要求する!」


 普段は、騒ぐか怒鳴るしかしないオークが、低くざわついた。


「そしてだ!」

 アドラーは観客席を指さす。


 そこには、着け髪に衣装、化粧に装身具を整えたキャルルがいた。

 ブランカが牢屋に持って来た物である。


 キャルル演じるシュクレティア姫は、涙目でオークに訴えた。


「あの、みなさん! わたし、命を狙われてます! 助けてください……!」


 オークの趣味は、オーク族の女。

 背は190前後、胸も尻も格別に大きく、よく働いて情が深い。

 オークの雄は、貧相な多種族の雌など見向きもしない。


 それでも小柄な美少女エルフの訴えは効いた。


 見守る数万のオークが歓声と共に足を踏み鳴らし、何かしらの反応を起こす。

 手を広げて静めたアドラーが、最後に付け加えた。


「貴様らが従うに相応しい戦士か否か、ここで証明してみせよう! 我こそはと思うものはかかってこい!」


 どっと沸くと同時に、一人のオークが進み出る。

 鎧は無いが手には巨大な斧。


「西の一族のバイオスだ! その首と剣は俺が貰う!」


 問答無用の戦斧をアドラーに叩きつけるが、次の瞬間、バイオスは地面に膝をついた。


 左手だけで斧の柄を受け止めたアドラーは、右手でオークの腹を強く突いていた。


「こんなものか? メガラニカのオークはひ弱だな」と言いつつ、顎を蹴飛ばして気絶させる。


 直ぐに、次の挑戦者が出てきた。


 アドラーは、昨夜の歓迎会で着ていたエルフ風の正装。

 薄い布を何枚も重ね、着物のように帯で留める。

 足元は革のサンダルで、短めの茶色い巻き髪が動く度に小さく揺れる。


「だんちょー! がんばれー!」

「兄ちゃん、頑張ってー!」

「アドラー、やれ! 殺せ!」


 物騒な応援はミュスレア。

 リューリアは見ていられないのか、目を閉じて姉にしがみ付く。


 次々に現れるオークの挑戦者を、アドラーは倒す。

 手加減はしない、いやオーク相手では出来ない。

 大半の者は、腕か足の骨、または首か背骨を折った。


「リューリア、ちょっと良いかい?」

「……うん。ぐすっ」


 本格的に泣きそうな次女に、アドラーは頼み事をした。


「こいつらの怪我、治してやってくれ」

「……どうして?」


「この後、一緒に戦うからさ」


 治療を頼んでから、アドラーは闘技場の中央に戻る。

 既に、十八人のオーク戦士が戦闘不能になっていた。


「流石にタフだな、こいつら」

 長期戦に備えて、アドラーは二つの強化を交互に使う。


 元々、優れた冒険者の素質があるアドラーの戦闘力は高く、経験も豊富。

 三倍程度に跳ね上がれば、一対一で遅れを取ることはない。


「三十!」まで数えたあたりで、アドラーが勝った時にもオークの足踏みが激しくなる。

 アドラーのことを認めた証だった。


 それでも挑んでくるオークの数は減らない。

 なぶり殺しを好まぬ戦士達も、強者に挑み始めたのだった。


 アドラーは、敵が武器を落としても拾ったりしない。

 体温が上がり、上着は下衣一枚になったがスピードで翻弄する。


 先に攻撃させて避けるか止めるかして、膝や肘を砕く。

 大型の二足種族を相手にする時の、正攻法で片付けてゆく。



「ふう、六十七人目!」

 遂に、東の一族で最強と語ったガレアスを退ける。


 アドラーは三時間以上も戦い続けていた。

 ほんの僅かだが、次のオークが出てくるまで間が出来た。


 その隙を見逃さずに、アドラーが族長に提案した。


「族長、ダルタスを出してくれ。奴が勝てば自由を、俺が勝てば奴を貰う。少しくらい、おまけしてくれても良いだろ?」


 しばし悩んでいたが、族長は認めた。

 ダルタスが出てくるまでの間、闘技場はしばらくの平穏が訪れた。


 リューリア以外にも、治癒魔法を使える者が集まり手当てをしているが、転がったオークはまだ二十人ほどいる。


 牢番に連れられて出てきたダルタスは、素手だった。

「礼は言わぬ……いや、戦いの機会を与えてくれたことを感謝しよう」


 ゆっくりとアドラーとの距離を詰めて、互いが同時に殴りかかる。


「やはり、こいつ、ずば抜けて強いな!」


 ダルタスは強かった。

 アドラーは呼吸の限界まで拳を繰り出す。


 大きく息を吸い込む間際に、右の拳がダルタスの顔面を捉える。


「ぐおっ!」

 ダルタスがほんの半歩下がった瞬間、アドラーは呼吸を整え、渾身のストレートを打ち込んだ。


 顎が砕けた手応えがあった。

 しかしダルタスは、膝も手もつかぬ。


 半開きの口からはオークの牙が見えるが、戦意は失わない。


「ダルタス」

「……」

 

 アドラーの呼びかけに、顎が砕けたオークは返事をしなかった。


「お前の身柄は俺に預けると、族長は約束した。新しい戦場を用意してやる、俺に従え」


 闘志の衰えぬオークの前で、アドラーはこの日初めて二重の強化を使う。


「……そ、それほどか……」

 ダルタスが地面に膝をついて、降伏した。


 次の挑戦者は、現れなかった。

 勝者と敗者を称えるオークの足踏みが、ひたすら大地を揺らしていた。



 アドラー達とエルフの解放を族長が約束する。


「どうじゃ? わしとも一戦やらぬか? 勝てば娘を一人やるぞ!」


 族長が指した娘は、はち切れんばかりの胸を持った若いオーク娘だった。


「わ、悪くないですなあ!」

 社交辞令で答えたアドラーの後頭部に、ミュスレアとリューリアの拳が炸裂した。


「うむむ、貴公でも避けれぬとは、エルフもやりおるのぅ……」


 試練を見届けた族長は、オーク義勇軍の編成と指揮をアドラーに許可した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ