表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/66

ep10:イメイジョン

「――こりゃ、すげえな」


 預かっていた鍵でドアを開けると、玄関にまでゴミが押し寄せていた。部屋に入っていくには、このゴミ山を乗り越えていくことになる。


「まずは私が入ってスペースを作る。ちょっと待ってて」


 私はゴミ山に登ると、レクトにドアを閉めさせた。念の為、誰にもイレイズを見られないようにするためだ。


 ゴミの量も凄いが、臭いも凄い。こんな場所でよく生活が出来ていたものだ。部屋の中のものは全て捨てていいということだったので、片っ端からゴミと家財道具を消し去っていった。


「入ってきていいぞ、レクト」


「――おお、流石。ほぼほぼスッカラカンだな。――で、俺は何をすればいい?」


「残しておいたテーブルの上に、ゴミを詰めた袋を積み上げて欲しい。やってみて」


「オッケー。――こんな感じか?」


 レクトは右腕をテーブルに向け、イメイジョンを唱える。するとテーブルの上に、ゴミがパンパンに詰まったビニール袋が現れた。

 

「上出来だ。じゃ、その調子で私がOKを出すまで、袋を出し続けてちょうだい」


「了解。――って、何に使うんだ、こんなもん」


 私が想定するゴミの量になったところで、レクトのイメイジョンを止めさせた。あとは最後の仕上げだ。


「じゃ、レクト。ゴミの前に立って」


 レクトは納得がいかない様子ながらも、ゴミ山の前に立つ。私はスマートフォンを取り出すと、ゴミ山の前に立つレクトを撮影した。


「これでゴミを片付けた証拠写真は撮れた。ハルキが来たらこれを見せよう。じゃ、もうゴミは消してくれていいよ」


 レクトは「はーい」とぬるい返事をしながら、イメイジョンで作り出したゴミ袋を消去した。イメイジョンで作り出した物体は、レクト自身が消すか、他者が触れることにより消えてしまう。要するに、イメイジョンで作り出されたものには実体がない。リオに『ハッタリ量術』と言われた理由がこれだ。


「じゃ、あとは換気でもしてハルキを待とうか。――にしても、お腹へったね。今日は朝から何も食べてないし」


「マジでそれ。空腹我慢するのも辛いし、俺ちょっとの間寝るとするわ」


 レクトはそう言うと、汚れた床の上で横になった。私からすると、ありえない行動なのだが。当然、私は寝る気にはなれなかったので、部屋の汚れをイレイズで消して回った。



***



 それから二時間が経った頃。ドアのノックと同時に、ハルキが部屋に入ってきた。


「おつか――」


 ハルキは右手に持っていた袋を落とし、部屋中に「ガコン!」という音が響いた。


「――おいおい、これ二人だけでやったのか?」


 ハルキは落とした荷物を拾おうともせず、片付いた部屋を見回した。


「そうそう、掃除はね。ただ、ゴミの山だけは友達が持っていってくれたの。家の不用品のときも手伝ってくれたんだけど。――ほらほら見て、ゴミを集めた証拠写真」


 私はゴミ山の前でピースサインをするレクトの写真を見せた。


「そ、そうか。たった二時間で、ここまでやったのか……お前たち、宇宙人かよ……」


 そのセリフにレクトはビクッと体を震わせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
Hey... I'm back! After a long time not reading,I've decided to dive back into this novel (^_^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ