表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/40

能力のちがい

 ビールの酔いもあって、声をあげてふざけ合うユカと智子。

 そんな二人のことをほほえましく見ていた幸子だったが、「ねえ、ユカちゃん、あなたのことも話していいかしら?」と、ユカに声をかけた。

「えっ?」

 ユカが幸子に顔を向ける。

「ユカちゃんのことも見えたんだけど」

「あたしのことも?」

「つい見えてきたのよ。ユカちゃんのこと、やっぱり気になるからかしら?」

「で、それって男性のこと?」

「そう、将来の相手かもね」

「どうしよう、変な男かも?」

「ねえ、どんな男だっていいじゃない。教えてもらおうよ」

 智子は好奇心のかたまりになっている。

「悪くないことよね」

「ええ、安心して」

「じゃあ、聞く」

「坂道のような場所で、ユカちゃんと若い男性が立ち話をしていたの。そこで出会ったみたいにね。そのことがなにを暗示しているのか、おばさんにはわからないけど」

「坂道で立ち話か……。せっかく出会ったのに、なんだかすぐにお別れみたい」

 口に出してからふと思った。

 その相手が小寺ではないかと……。

「でも悪いことじゃないから、ちっとも心配しなくていいのよ」

 幸子が念を押す。

「その人、もしかしたら小寺君?」

 智子も気がついたのか、ユカの腕をつついた。

「智子も、そう思った? あたしもなの」

「気になってるんだ、彼のこと」

「でも、別の男性かも?」

「ユカって、そんなにモテる?」

「モテモテだわよ。将棋同好会じゃ、みんなのアイドルなんだからね」

「あそこって、おじさんばかりじゃない。占いに出たの、若い男性なのよ。どう考えたって小寺君しかいないじゃない」

「ねえ、小寺君って?」

 幸子がうれしそうに聞いた。

「ユカの中学のときの同級生。一週間前に再会したばかりで、まだホヤホヤの仲なんです」

 智子がしゃしゃり出て教える。

 小寺なのか、そうでないのか。このままでは気持ちの収まりがつかない。

 ユカは聞いてみた。

「ねえ、幸子おばさん。その人のこと、ほかのことはわからない?」

「はっきりとはね。でも背の高い人。ユカちゃんよりずっと高かったから。それぐらいかな」

「やっぱり小寺君よ。彼って、高いじゃない」

 智子がユカの腕をつかんでゆする。

「それだけじゃ決められないけど。でも、そういうことにしとくね」

 ユカはうなずいてはみたものの、なんだか胸の内が釈然としない。ただ、小寺以外の男は想像がつかないし、それに考えたくもなかった。

「特別な能力があること、ほかの人に知られるの、幸子おばさんはイヤじゃない?」

「イヤじゃないわ。だってそんなこと思ったら、この仕事やっていけないでしょ。でもね、ちがった意味でなら、イヤだって思うことはあってよ」

 幸子は上目づかいになって続けた。

「お客さんにもいろんな人がいてね、中には伝える力がとても強い人がいるの。そんなときは、見たくないものまで見えてきちゃってね」

 そう言って、ひとつ大きな息を吐く。これまで見てきたイヤなものを吐き出すように……。

――そうなのよね。

 ユカにはわかる気がした。

 イヤな感覚。

 それもやはり、自らが望んでいることではない。霊の方から一方的に伝えられてくるものなのだ。

 ただ自分の場合、それはひたいへのムズムズとした感覚として。

 幸子は映像まで見える。

 それらが自分の意志に反するもの、そのことは同じであっても、幸子の方がより強く、より具体的なもののようである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 小寺くんだったら、いいけど……不穏(゜Д゜;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ