表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不登校の彼女

作者: 竹宮小央里

 私の父は高校の教員であった。


かつて、T高校の担任を引き受けた時、三年生になって、不登校になってしまった女生徒がいた。


あまりにも突然だったため、父は戸惑い、電話してみたが、電話に出てくれない。


家庭訪問をしても、不在のようだったという。


それには、必ず事情があると父は考え、彼女の友人に尋ねても、知らないの一点張りだった。


不登校の彼女は父に促され、何度か学校に来たが、ひどく痩せてやつれた様子だったという。


中間テストは何とか切り抜けたが、最後の期末試験に彼女は学校に来なかった。このままだと、卒業できない。


父は東奔西走して、彼女に試験を何とか受けさせ、何度も同僚に頭を下げて、卒業式の前の日まで土下座をして、何とか彼女を卒業まで指導し続けたという。


 そして、それから二十年経って、ある日、彼女と偶然再会することが出来、その時の事情を父は知った。


あの時、自分の母親の更年期障害が酷くなり、重いうつ病を患い、湖に入って死のうとしたそうだ。


「お母さんしなないで。」思春期の彼女は、制服のまま母の後を追いかけ、湖に飛び込んだ。


必死で母を助け出し、それからの日々は、母を抱きしめ、背中をさすり続けていたという。


「Mちゃん遊ぼう。」「Mちゃん学校へ行こう。」友達に何度も声をかけられたが、涙をこらえながら、彼女は無言のままだったという。


うとうとしていると、ふと母はどこかへ行ってしまう。


母子家庭の彼女は、母親を守るのに不眠不休だったに違いない。


若かった彼女は、どんなに友達に会いたかっただろう。学校に行きたかっただろう。と私は父の話を聞いて考えた。


私は生徒を信じぬいて卒業させた私の父と、母を守り抜いた不登校の彼女を尊敬している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ