音楽の散文的感想?③ 紗倉ひびき、待雄鳴造 「お願いマッスル」
皆様
いかがお過ごしでしょう
今回も音楽の散文的感想です
前回が少し感情的な曲でしたので
この度はちょっと趣向が異なります
ただ、またしてもアニソンです
鉄壁の自宅防壁を死守する守り神 ⇒ 私 = 引き篭もり
を自称ならぬ自傷する私が
自宅で筋トレとヨガで体幹を鍛えている時の相棒(音楽)です
そんな私の猫のように気まぐれで観照的
たまに論理的な散文的感想
今回も少しでもどなたかの琴線に触れて頂ければ本望です
では私のをかしを
徒然なるままに
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
作詞
サイドチェスト鳥屋
作曲
サイドチェスト鳥屋、シックスパック篠崎
編曲
シックスパック篠崎
歌
紗倉ひびき(ファイルーズあい)&街雄鳴造(石川界人)
「お願いマッスル」
ご存知の方や知らない方の為に、こちらの曲が主題歌となったアニメのご紹介です
2019年アニメ「ダンベル何キロ持てる?」のOPでした
制作している動画工房さんの作品
「月刊少女野崎くん」
⇒ 胸キュン死
「干物妹!うまるちゃん」
⇒ 私もお兄ちゃんが欲しい
「刀剣乱舞 花丸」
⇒ みんなのその声が好きです!
「NewGame!」
⇒ 仕事を頑張りたくなります。
「多田君は恋をしない」
⇒ 尊死
「うちのメイドがウザ過ぎる!」
⇒ (笑)
「ガブリールドロップアウト」
⇒ ほのぼの(笑)
「世話やき狐の仙狐さん」
⇒ 全社畜が泣いた(泣)私も泣いた(泣)
「私に天使が舞い降りた」
⇒ 可愛いの好きです
に続けて追っていたアニメです(多いですね)
YoutubeにMVがあるのですが、1億再生突破するほど病みつきになってしまう
「聴くプロテイン」な曲です
(MVも笑撃な内容でしたが(;^ω^)アニメに合っています)
ぜひYoutubeへお越しの際は、生暖かい目でご覧下さい
えっとですね
この曲のことをお話ししますね
アニメで初めて聞いた時から
身体を動かしたくなる歌詞と
身体の内側が疼いてくるテンポのメロディーで
一度聴いたら忘れることができないほどポップでキュート
そして
ベリーでストロングな楽曲です
アニメを見ていなくても、
石川界人さんの応援に
ファイルーズあいさんの掛け声が融合したこの歌で
きっと理想の”モテモテボディー”を目指したくなる
と思います
これを聴いていると
自然ともう少し頑張ってみようという気持ちにさせてくれるので
自宅トレーニングの時におススメです
どうしてか
最後の大サビに突入後、
フェードアウトしていた音楽たちが「めっちゃモテたい」の直後
勢いを取り戻した所で
泣きそうになります(目がぁ! 目がぁ!)
今回はこの辺で失礼しますね
素敵な音楽との出会いのお手伝いができれば幸いです。
では
また次回、お会いできれば嬉しいです
感想・評価・リクエストなど気軽にお寄せ頂けたら幸いです




