表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/198

07.善人、魂を救済

 初めて賢者の石を手にしてから早くも一年が経った。

 あらゆる知識を引き出せる賢者の石を手にしたため、私は七歳にして大半の家庭教師を必要としなくなった。いわば卒業だ。


 この日も、賢者の石で引き出した知識を元に、朝から屋敷の庭でアンジェと一緒に魔法のトレーニングをしていた。


 私の目の前に、7つの玉が宙に浮かんでいる。

 色はそれぞれ違う。赤、青、緑、黄……と、虹と同じような色合いだ。

 それらは膨大な魔力を内に持っている魔力球だ。


 宙に浮かんでるそれらに手を触れて、魔力を込めて、手首のスナップをきかせて回す。

 魔力球は宙に浮かんだまま高速で回転する。


 回転がおちてくると、魔力球は完全な円形を保てなくなり、歪な形になっていく。

 それを更に魔力を加えて回すことで、球状に保つ。


 これは「セラミクス法」という名前の、魔力トレーニング法だ。


 その者が最も得意とする属性の魔力を空中に放り出して、回して丸く整える。

 魔力の放出と制御を同時に鍛えられる方法。


 私の隣でも、アンジェが白色の魔力球を回している。

 回転は私ほどではなく、まだまだいびつだが、七歳の子どもにしてはかなり上手くいっている。


 私は七つ、同時にコントロールしている。

 炎、氷、風、土、光、闇、無。


 七つの属性それぞれの魔力球をまん丸に保つ。


「隙ありぃぃぃ!!!」


 突然、裂帛の気合とかけ声とともに、何かがおそいかかってきた。

 風斬り音も聞こえる、どうやら両手持ちの剣、ツヴァイハンダーの類での攻撃だ。


 手を伸ばして、回っている赤い魔力球に更に回転を掛けて、それを誘導する。


 赤い魔力球、炎属性の玉を斬撃の軌道上に置いた。


 ジュワッ、という音が聞こえて、両手持ちの大剣はバターのように魔力球に溶かされてしまった。


 攻撃はそれっきり、私は少し呆れた目で。


「いきなり何をするのですか、父上」

「ふははははは、さすが私のアレクだ」


 元の三分の一しか残ってない大剣を投げ捨てて、腰に手を当てて高笑いする父上。

 勝ち誇ってる人間がする笑い方、このシチュエーションでそれをするにはあまりにもちぐはぐ――なのだけど。


「おはようございます、お義父様」


 一緒にいるアンジェがまったく動じてない事からもわかるように、我が家ではかなり日常的な光景。


「うむ、おはよう。アンジェも頑張っているな」


 父上はアンジェが回している白色の魔力球をみて、満足げに頷いた。


「私が七歳の時よりも遥かに上手く回している」

「アレク様が教えてくれたおかげです」

「そうか、うむ、さすがアレク。天才とは得てして教えるのが不得意だと言うが、アレクにはまったく当てはまらないようだな」

「それよりもいきなり襲いかかるのはやめて下さい父上。使用人達もみていますし、父上の客もいらっしゃるかも知れません。こういうところをみられるのは父上の沽券に関わります」

「そうか!」


 父上は目をむいて、ハッとなった。

 よかった、分かってくれたみたいーー。


「皇帝陛下を招いてうっかりこれをやれば、アレクの天才さを自然にアピール出来るということか! その手があったとは!」

「いえ父上、やめて下さいという話です」


 ちょっとため息が出そうになった。

 父上は放っておけば本当にそれを実現させかねない。


 領民にはよき領主なのだけど、「アレクアピール」という事に関しては別人のようになる。


「よし、ちょうど皇帝陛下が避暑で行楽なさる時期だ。是非わがカーライル領に来ていただくように上申せねば!」


 父上はそう言って、奇襲してきた時以上の勢いで屋敷に駆け込んだ。


 ……。

 えっと。

 皇帝陛下、本当に来るかもしれないぞ、これは。


     ☆


 モレクの街。

 アンジェと一緒に、いつもの様に街に出歩いていた。

 好奇心旺盛なアンジェのいろんな表情をみるのが楽しくて、私はほとんど毎日のように、アンジェと一緒に出歩いている。


「あっ……」

「どうしたのアンジェ」

「これ……アレク様」


 アンジェは怯えた表情で、建物の外壁にはり付けられている手配書を指さした。


「連続殺人犯……生死不問。なるほど」

「十人も殺してるって。怖いですアレク様」

「そうだね」


 私は手配書をみた。

 人相書きも出ている、かなりの凶悪犯だ。


「これは……見過ごせないな」

「アレク様? 見過ごせないって、どういう事ですか?」

「言葉通りの意味だよ。早くなんとかしないといけない。じゃないと、すごく悲しい事になってしまう」


 人相書きが出ている、十人も殺した程の凶悪犯。

 このままでも捕まるのは時間の問題だけど。


 その前にしゃしゃり出た方がいいと、私は強く思った。


     ☆


 夜、私は一人でモレクの街中を歩いていた。

 目的はもちろん自分をおとりにして、連続殺人犯をおびき出すこと。


 街の治安隊に話を聞いてみたら、どうやら通り魔的に、女子供に手をかけているということのようだ。

 それなら私が最適だ、ということでこうして夜の街を一人で歩いている。


「――っ!」


 注意深く歩いていたけど、何気なくすれ違った一人の男が、私の背後に回った途端、首に手を回して、私を暗がりに引きずり込もうとした。


 首筋には尖った、冷たい感触を覚える。間違いなく刃物だ。

 巻き添えやとばっちりの人を出さないために、私は無抵抗のまま、男に路地裏に引きずり込まれた。


「ふ、ふふ、ふははは」


 男が立ち止まって、笑いだした。

 ちらっと肩越しにみた、手配書の人相書きと同じ顔だ。


「ねえ、どうしてこんなことをするの?」

「肉だ……肉だ、肉だ肉だ肉だ肉肉肉――」


 男は血走った目で、ナイフを更に私の首に押し当てた。

 話が通じそうにない。


 ならば、彼のためにできる事は一つ。


「肉肉にく――え?」


 男は目を剥いて、愕然とした。

 私はするり、と首に回されてている腕から抜け出し、数歩の距離を取って、男に向き直った。


 男は信じられないって顔で自分が持っていた刃物を凝視する。

 柄だけになったしまった刃物、刃の部分はほとんどバターのように溶かされて、地面にどろりとおちていた。


「もう、ここまでの方がいい。これ以上だと人間に戻るまでの回数が増えてしまう(、、、、、、、、、)

「――うおおおおお!!」


 男はわずかに残った刃の部分を振りかぶって、私に斬りかかってきた。


 手を無造作に振り払う。


 赤色の魔力球――直前に作り出して、男の凶器を溶かした魔力球が、私の手の振りと軌道で飛んでいく。

 途中で爆発的に大きくなって、男の全身を呑み込んで、一瞬で溶かしてしまった。


 跡形もなくとかされた男、骨の一本も残ってない。

 多分自分が何をされたのか、痛みも感じる暇もなく絶命したはずだ。


 私は、地面に残された、男の刃物だった金属の塊をみて。

 生まれ変わる前に並んでいた時にみた、悪人達の悪行と生まれ変わりの事を思い出して。


「十人殺しなら、動物に一回ですむはず」


 男が、次の次はちゃんとした人間に生まれてくることを祈った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これで主人公も殺人犯になりましたね。 善人という設定のブレを感じました。
[気になる点] 善人とは一体?、キチガイ(気違い)の間違いでは? 国の法律に則り罪人を裁く訳でも無く、神の領域である魂の救済をした(つもり)になって勝手に罪人を裁くって、何様になったつもりなのだろうか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ