表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/198

04.善人、こっそり罠を張る

 私をぼうっと見つめるシャオメイに訊ねる。


「体に不調はないかい?」

「はい……それは、だ、大丈夫です」

「どうやら人間の体に戻った時に気絶するみたいだね。さっき助けた人と一緒だ」

「気絶!?」

「もしかして記憶が繋がってるのかい?」

「は、はい」


 なるほどね。


「それよりも立てるかいシャオメイ? ああ、立つときは自分の影と背中合わせにした方がいい」

「影と背中合わせって……こうですか?」


 不思議そうに首をかしげながらも、彼女は言われた通りにした。

 立ち上がって、太陽を真ん前にして、自分の影が真後ろに行くように立った。


 そんな彼女と向き合って、安心させるようにしっかり頷く。


「うん、それでいい。影と目があってしまうとああなっちゃうんだ」

「影と……目が合う……」

「不思議な表現だよね、でもそういうことなんだ」

「はい、分かりました。影を背中にして、見なければいいんですね」

「そういうこと」


「アレクサンダー様。もう何か分かっているのですか?」

「聡いねシャオメイは。うん、この状況――ううんこの魔法の名前と、効果が分かった。あとはそうだね、相手の狙いも分かったかな」

「そんなに!?」


 シャオメイは驚愕した。


「魔法の名前はハーシェル。大昔に編み出された魔法でね、効果はシャオメイも体験したように、モンスターと魂を入れ替えるものなんだよ」

「どうしてそんな事を……」

「ある説があってね。モンスターは基本ランクの低い魂が入ってる。何故そうなのかは、前世悪い事をしたから、その罪をそそぐために人間に狩られる側のモンスターにされる。という説なんだ」

「なるほど」

「一方で、魂のランクはその人の能力に直結している。当たり前だよね、いい人生を送るにはそれなりの能力が無いとダメだから。いやらしい話お金がいい人生だとしても、お金を稼ぐにもそっちの才能がいるからね」

「そうですね」

「そこでこう考える人がいたんだ。低いランクの魂が入っててもあれほど強いモンスターの肉体に、人間の高ランク魂をいれればどうなるのだろうか、って」

「モンスターがもっと強くなるって事ですか?」

「そういうもくろみをした集団があったんだ。結論から言うと、それは正しかった。ううん、もっとすごい結果が出た」

「もっとすごい結果……」

高ランクの魂(、、、、、、)低ランクの肉体(、、、、、、、)に入ると、魂がもつ本来のランクよりも高いパフォーマンスを発揮する」

「ど、どれくらいですか」


 おそるおそる、って感じで聞いてくるシャオメイ。


「ざっくり1ランク上って結果が出たらしい。例えばシャオメイがあのままモンスターになってたら。Aランクの魂だけどSランクの力を発揮してただろうね」

「そ、そんな……」


「そのハーシェルの魔法で強力なモンスター軍団を作った人達は、力に酔って、舞い上がって。ついには世界征服をしようと言い出した」

「せ、世界征服」


 ごくり、とシャオメイが生唾を呑み込んだ音が響きわたる。

 その言葉には力がある、善良な人間には不安を与えるものだ。


「もちろん阻止されたよ、多大な犠牲を払ってね。問題は、それをまたしようとしてる人が現われたって事だろうね。それも魔法学校に入れるくらいの、多分大半がランクB以上の魂のここでやろうとした」

「た、大変な事になります!」

「うん、なるね。モンスターにさせられた人間は、個人差もあるけど、一ヶ月も経てば魔法を使った人、『創造主』に逆らえなくなって、命令に絶対服従になるんだ」

「絶対服従……」

「その集団は更にもう一つの説を唱えだした」

「ど、どういう物ですか?」


 不安がるシャオメイ、話の流れでその先にある事に不安がった。


「高ランクの神の魂を、低ランクな人間の肉体に入れたらどうなるか」

「……」


 絶句し、いよいよ青ざめてしまうシャオメイ。


「まあ、それは実現しなかったみたいだけどね。でも、安定して強力で、命令に絶対服従のモンスター軍団を作り出す方法は確立された。それがどういうわけか今になって復活したってことだね。とめなきゃまずいよね」

「ど、どうしたらいいでしょう」


 シャオメイは青ざめたまま、震えた声で聞き返してきた。


「うーん、まずはこのまま」

「こ、このまま?」

「うん、このまま」

「そ、それってよくないんじゃありませんか?」


 シャオメイが訝しんで聞いてきた。

 私はにこりと微笑んだ。それを見て、ますますシャオメイが不思議がった。


 ややあって、私はおもむろに動き出した。

 ゆっくりと賢者の剣を抜き放って、流れるような無駄の無い動きで刺突を放った。

 賢者の剣がシャオメイの顔の横を通り過ぎる。


 ザクッ――手応えがあった。


「あ、アレクサンダー様?」

「な、なぜ……」


 シャオメイの背後、賢者の剣の切っ先からしわがれた声が聞こえてきた。


「なんのためにベラベラ喋ってると思ったの? このためだよ」

「あっ……だからアレクサンダー様、ずっと私と向き合ってて……」


 シャオメイににこりと微笑む。


 彼女には影を背負うように立たせながらも、向き合って立って話をしていた私。

 ずっと自分の影を見ていた私の長話は罠だ。


 罠を張って、掛かるのを待っていた。


「アレクサンダー様……」


 シャオメイは起き上がった時、助かったと思った時よりも更に。

 尊敬の眼差しで私をみた。


 そして、私は賢者の剣に魔力を込める。


 油断はしない。

 殺さず、逃がさず。


 あらゆる反撃と逃走の方法を防ぎつつ、私を襲ってきたそれ(、、)と改めて対面した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ