表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第三話

「フェンリルです」

「フェンリル!? あの伝説の!?」

「それの子孫です。まあ、純血ではありませんが」

 純血であれば、オオカミの姿をしたフェンリルが、人間の女の子の姿になるなんてことはないだろう。

 なながフェンリルの紹介をしていると、そのフェンリルは、この小さな見た目からは想像できないことをしゃべり始める。

「フェンリルってこの世で私一人だけだから、どうやっても純血の子孫を残すことが出来ないのよね。まあ、出来るだけ人間との子孫だけを残してきたらしいけど、今のところ人間はダメね。全員、魔力もなにもかもが低くて話にならないわ。私もそろそろ子孫を作っておかなきゃいけない年なのに、困ったわ」

 …………。

「おいなな。この子の年は?」

「十二です」

 おっと。

 ななと同じ年で、もう子孫の話をしている少女ってどうなの?

 フェンリルは、俺が言いたいことを察したのか、俺の目を見ると。

「私を人間と一緒にしないで」

 と、静かに怒る。

 しかし、ここは怖い物知らずの正樹君。

「それってどういう意味だ?」

 さらに深く掘り下げていく。

 すると。

「正樹。この子はフェンリルですよ。狼ですよ?」

 しっかりとアシストを入れてくれるなな。

 ああ、なるほど。

 犬とかで考えたら、確かに十二ってもう子供作んなきゃいけないとしだもんなー。

 俺は、納得はしたものの。

「でも見た目がロリなんだよなー」

 そう言って苦笑した。


「で、私に質問攻めするのもいいけど、早く家に入れさせてくれないかしら? ずっとここにいたら、凍え死ぬわ」

「ああ、はいどうぞ」

「おじゃまするわ」

 俺の家の玄関で、脱いだ靴を散らかしたままの状態で、腕を組んで、偉そうに俺の家のに上がるフェンリル。

 そして、その散らばった靴をちゃんと整えてから上がるなな。

 まるで、女王とメイドである。


「あら、意外と片付いてるのね」

「まあ、物自身ほとんど買ってないからな」

「冷蔵庫の中も――イタッ! ちょっと何すんのよ!?」

 勝手に人の家のの冷蔵庫の中を確認し始める、迷惑くそガキ女王様。

 そんな女王様の頭にチョップをかましてやると、何故か怒られる。

 完全に逆ギレである。

 まあ、その後もいろんな所の点数付けをされたり、散らかされたりで散々だったが、満足した女王様は、意外にも大人しかった。

 大人しくなった後は、ななが『ごめんなさい、ごめんなさい』と謝りまくるので、結局静かになるのには時間がかかったのだが。


「ふう……」

 俺が、やっと大人しくなったと言わんばかりに一息吐き、ソファーに座ると同時。

「正樹、いいんですか?」

「何がだ?」

 俺は、気力なしの状態で力を抜いて、ななに質問の意味を聞き返す。

「パーティーメンバーを集合させるんですよ?」

「それが……あっ」

「はい。やっと気付きましたか」

「よっし。準備に取りかかるぞ。なな」


 ――その日の夜。

 俺は、予定していたパーティー結成記念のパーティーを開くために、大量の飯を作ったり、家の装飾など、とにかくやることに追われている状態だ。

「なな。そこにある材料でピザを作ってくんないか? 確か、募集用紙に特技ピザを作ることって書いてあったよな?」

「まあ、いいですけど……。この材料でですか?」

「ああ。足りるだろ」

 ななは、数秒、手の上に顎を乗せた体勢で考えると。

「……仕方ないですね。分かりました。作ります」

 渋々オッケーしてくれた。

「後はこれが出来れば……」


「……よしっ。出来た!」

 大量の作業に追われながらも、パーティーの支度を終えた俺は、どっと流れ込んでくる疲れに耐えきれず、そのままソファーに倒れ込む。

 ななもよほど疲れたのか、俺の上にどさりと覆い被さるように乗っている。

 そんな俺とななの目の前に、全くと言っていいほど何もやっていないのに、『疲れた』を連呼する女王様が姿を現す。

「情けないわね。こんなことでへばっていていいのかしら? 折角作った料理を並べないでどうするの?」

「随分と上から目線で言ってくれるじゃねーか。全く手伝わなかった、疲れてない王女様よー!」

「あらそう? まあ、頑張って」

 俺は、上から目線の王女様を挑発するようなしゃべり方をするが、ソファーに寝そべっているせいで効果が無い。

「はあ……。じゃあ最後の仕事だ。やるぞなな!」

 俺が、気合いを入れて、ソファーから起き上がり、ななに声を掛けると、『はーい』というなんとも気合いの入っていない返事が返ってきた。

「おいなな。後は並べるだけなんだからさー。もうちょっと頑張ろうぜ。ほらファイト、ファイト」

「べつに並べるくらいなら正樹一人で出来るじゃないですか」

 完全にやる気が無くなってしまった様子のななさん。

 ……仕方がない。

 一人でやるか。

 俺は、最後にちらと、優雅に座っているフェンリルの方を見るが、プイッとそっぽ向いて無視されてしまった。

 はあ……。

「えーっと、これがこれで、これがこれで…………」

 俺は、最後まで独り言をいいながら皿を並べるのだった。


「よし、並べ終わったぞ。なな、フェンリル」

 俺が、『出来たからこっち来て食べるぞ』という意味を込めた呼びかけをすると。

「はーい」

 素直に返事をして直ぐに駆けつけるなな。

「歩くの面倒くさいからおんぶして」

 歩くことすら面倒くさがるフェンリル。

 ……っておい。

「お前、俺の家に来てから随分と偉そうにしてくれるじゃないか。そろそろ温厚な俺でも怒るぞ」

 俺の言葉を聞くと、フンッと鼻で笑って。

「偉そうじゃない、偉いの。だって私はこの世に一種類しか存在しない生物のフェンリルよ。なんなら、もっと言うことを聞いてくれてもいいのよ」

 …………。

 俺は、無言のままフェンリルの方へ歩き出す。

 ――背中に真っ赤な炎のようなオーラを背負いながら。

「――はっ。ダメですよ! 一応お客さんですし、それに、喧嘩はよくありません!」 

 俺のそのようすに気付いたななが、俺の肩に手を回して、これ以上進まないように抑えてくる。

 ただ、身長差が大分あるため、ほぼ抑えきることができず、自分ごと引きずられている状態だが。

 それを見て、ちょっと気が和らいだ俺は、フェンリルに喧嘩を売ることはせず、フェンリルの服の襟を掴んで引っ張っていく事に。

 と、そのとき。

「すみませーん」

 そんな間延びした声と共に、サンタの姿をしたお姉さんが現れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ