座禅的
お前さんの言うメッセージ性って何さ?
って聞かれて、 はたと困るみたいなね、
相当、苦しかったですね、(俺の人生相当苦しかったですね)
何がしたいんだろー俺って、
曹洞宗、臨済宗、、、、、、
木田が言ってた、
1人でいた時、もっと強くなりたい、仲間が欲しい、
俺は、一つの事やってる時には、、、、、、強くなりたい、なんて思った事無かったよ、
木田はそー言ってたけど、
俺はさ、俺は、気付いたら強くなってた、
【凄い事やってきたんだなぁ】
って、、、、、、
5年7ヶ月やりっぱなし!!
ヨガしまくり、
だけど!!
そろそろそーゆー時期なのかなぁ?
強くなりたい、って思ってもいい時期なのかなぁって、
いつも強さが問題だった、
優しさはあるんだから、
この5年7ヶ月(と言っても強くなりたい、なんて思った事は無かった訳だが)強さを鍛えるためだけに継続してきたよーな気がする、
そんなに強い人間なんている訳ない、
人間って基本的に弱いでしょ?
(すぐ熱くなって1人だと辛くて仲間が欲しくって)
家族が死んだ、とか苛められてるって人にも頑張れよって事を伝えたいです、
お前そんなに偉ェーのかよ!?ぶっ殺すぞテメエ!!
坂本さんは、偉いの!!
袋我さんに怒られる、、、、、、
世界が地獄の業火に包まれるよーな気がして、
わざとだろー!?
予備校の教師、
【おっとりしてるかもしれないけど、どんどん孤独になるよ】
勉強なんてしたくねー、
何もする事やりたい事が無いから大学でも行こうか予備校でも行くか、みたいなさぁ、、、、、、
何がしたいんだろー俺って、
みたいな感じですよ、
【僕は、始めるのが人より凄ェー遅いくせに(それはむしろ、あたかも止まっているみたいに、、、、、、)そのくせ経験だけは普通の人が経験しないよーな事を経験していて、、、、、、】
何かやってみるのがいいんじゃないかな、
恐ろしくて泣いている、、、、、、
その涙を俺が、アトピーのステロイド離脱の時に流していた父の涙の償いの涙だと思っていた、
これから何をしようか、
君は、これから何をしていきたいの?
それはハッキリ言っておいた、座禅をしたいって、
私!?
って袋我さん言ってた、
座禅って一言だけで足りるのだ、
何が?袋我さん、袋我さんの事やりたいって!!
困難な事もあった、
5年7ヶ月の間に、
それでもめげずにさー、
止めよーとか別の事やろーとか何度も思った、、、、、、
本当に、酷い気持ちになると自殺とかさー、
唯、俺は、5年7ヶ月を時間を愛しているし、
袋我さんに5年7ヶ月ダラダラしてただけだって言われると困るけど、、、、、、
袋我さんは基本、人を否定する人じゃないしね、
基本、尊重されてる、、、、、、
そして、
金沢かもめの会で一番頑張っているのが袋我さんだ、
辞めちまうのかなー?
定年で、
袋我さん、
いつか言ってた、10年の半分は、一緒にいられるかもしれないけど、後は自力だね。
唯、今の僕に分かっている事は、自力とは、袋我さんの言う自力とは、自分のオリジナルの瞑想って事、、、、、、
あなた、やるべき事やってないもんって袋我さんに言われちゃうとなー、
どうしよ、
だってその言葉は一生続く予言である筈だし!!
ダラダラしてるだけだ、
5年7ヶ月ダラダラしてただけだ、
その言葉の裏は?
言葉の真意とは?
坂本さんは、素直だけど、実行しない人だから、、、、、、
多分そーゆー事なんだろー、、、、、、
強くなりたい、と実行しない俺、
禅宗まがいの事やって強くなりたい、
どーしたら強くなれるの?
1人でいた時もっと強くなりたい、仲間が欲しいってずっと思ってた、
俺も前に出て勝負しなければいけないんだ、
引っ込み思案の僕も活躍しなければ、
絶対まとまらない、
そして、
それはとても難しい事であって、、、、、、
高慢なんだよね、
(高慢は治せんねー)
あの頃は面白かったですよ、
昔は面白かった、
僕は、全然駄目かも、
実際駄目なんだろー、
そーして心の低い袋我さん、
袋我さんがいる、
象子が言ってた、
女の子に嫌われ過ぎ!!
僕は、やっぱり女の子に嫌われちゃうよ!!
僕は、嫌われたくは無いんだけど、、、、、、
スゲー低いからね袋我さん、
私なんかより凄い経験してるよ、、、、、、
袋我さんが言う、
(僕の経験)
(僕の経験)
(僕の経験)
あの神様の袋我さん、より僕は、経験が凄いなーんてね、、、、、、
なーんてね、
空気の神様は、僕の経験知っているのかな?
賢い僕、
賢い子だなって印象があって、
あぁ、風の神様、、、、、、
小学校の頃から僕は眼鏡かけてたけど凄い頭がいいんだ、
中学校のクラスメイトの不良が、僕に、実は、頭がいいって言ってた、
流石、カラッとした不良だなぁ、
風の神様の事言ってんだ!!
風の神様には勝てんねー、
皆、
勝てないと思う、
【小学校の頃から頭がいい僕】とゆー事だと思う、、、、、、
それから年月が経って、、、、、、
本当に経って、
作業所のメンバーが、僕に、こー言ってた、
【坂本さんは、頭がいいんだから小説書けば?】
そのメンバーも同じく、暗に、風の神様の事、今、思えばだけど言ってたんだな、
俺が、
風の神様に恵まれている、
恩恵を受けている、
もしかしたら普通の人より恵まれているかもしれない、、、、、、
みたいなさぁ、、、、、、
少し頭がいいからって調子くれんなよってボコボコに殴られる僕は、
とゆーか最近、何か空気の塊が見える、
昔からそー、
高校の頃も他の生徒より頭が良くて、、、、、、
その流れで、ずっときた、
自己啓発セミナーの先生が、
僕に、学者みたいって言う、
(相当頭いいですね)
今思えば、
精神科でも言われてたぁ、、、、、、
【頭良すぎる】
とか、
【坂本さんは、哲学者ですよ、凄い難しい事考えている】
病棟内で考えていた僕、
【Let`s thinking 】
とか言われていたから、、、、、、
子供がテレパシーで呟く、
普通そこまで考えない、、、、、、
袋我さんも言っていたんだけど、
それは、
それはさ、
部屋で本読んでればいい、
【って言ってた事の意味はさ、、、、、、僕は、頭がいいからって事だった】
むかーし、
昔さ、
1度、路上のハイティーンが僕に、町で一番頭がいいってテレパシーで言ってたものだ、、、、、、
精神科の友達のIさんが、僕に、
【ずっとエリートできた】って呟くのは、頭の良さで言っていたんだなぁ、
皆そんなに頭良くねー、
弟が、
けいちゃんは、記憶力がいいってポツンと言う、、、、、、
風の神様、
【部屋で本、読んでればいい、、、、、、】
袋我さんの唯、それだけだ!!
ハッキリしている、
一番しっくりくる、
【部屋で本読んでればいい】
【頭がいい俺は、部屋で本読んでればいい】
何とも言いようがない、
袋我さんの存在は、
超、頭いいや、
(気付かなかった)
(分からなかった)
眼鏡かけた小学生の僕が、頭がいいなんて、
袋我さんの言葉、
袋我さんが間違う筈ないし、
それは絶対だよ、
【俺が、頭がいいなんて知らなかった】
空気の塊が見える、
バスケの動きじゃねぇ!!
それをおもいっきりやって、
それで勝った気になっているんだから汚くてね、、、、、、
皆そんな感じだ、
世の中の人達、
面、胴、小手が一本である筈なのに、関係の無い二の腕や膝を思いっきり叩いて、それで勝った気になっているんだから汚くてね、、、、、、
生活と文学を一緒にしてしまって、
バスケットボールで見ても考えても同じだ、
おかしな動き【思いっきり】やってる、勝った気でいる、ディフェンスじゃねぇ、とゆーかバスケの動きじゃねぇ、唯、汚ねぇ!!
空気の塊が見える、
小説書き始めたら、一回、太宰が夢に出てきた、
笑っていた、
凄い人は、死んでも、何処かに生きているみたいに。
コミュニケーションしねぇし、
何か、ごめんなさいって言いたくなる、ね。
挨拶されても返さねぇ、
唯、
僕は、廃人なのかもしれない、
まともに働けねーし、
『障害は不便である、しかし不幸では無い』
本が読めない(それはそれで大変なんだけど凄くね)位、病気とか障害とかで世の中に沢山いるよね、
僕だけじゃねー、僕は、本、怖くて読めないんだから!!
僕は、出来ない事沢山ある、
その一番大きな事は、働くとゆー事だと思う、、、、、、
何故働けねーか?
劣っているからか?
能力がねーからか?
余談だけど作業所の施設長に【力あります】って言われた事がある、
【小説書きたいんですけど】【それだよ!!】
今の仕事出来ねーのは、唯、単に、自分が能力がねーからじゃない、
じゃあ何かって言ったら、
何故、働けねーかって言ったら、
袋我さんの方へ力、全て使っているとしか言えない。
作業所の仕事から他にやりたい事が、
見つかったんだよね、
とゆーかもー後戻り出来ねー、
今の僕は、働いている世の中の人達に対して申し訳ない、自分が情けないとしか思えない、
初心のせーで作業所の仕事が出来ない、、、、、、
でも、
何がしたいんだろー?俺って、
何故、働けねー?
初心は一体どうなる?
5年7ヶ月は何だろー?
偉くなろーと思いましたの、
だけど偉くなんてなれるもんですか、
ホントに偉い人は袋我さんなんだ!!
喋れる人、
僕が、やりたくねーと思うよーな事、
潰れずにやっている袋我さん、が本当に偉い人なんだ、、、、、、
俺どうしよー、
袋我さんは間違った事言わねーから、
多分、
俺は、優れても劣ってもいねーんだろーって事が、本当なんだろー、
そして俺は、これからも実行しねーから過度に優れている、とか劣っているとか思うんだろーね、、、、、、
本当に俺が、強くなりたいなんて思っても少し袋我さんと勝負したら全然勝てっこないし、
『勝ちたくもないしね』
初心で金、稼げるなら袋我さんより上になっちゃうよー、
狂っているのかもしれない、
作業所の仕事やんないで気取るのもいいですよ、
だけど、幾ら気取っても、
何処にも行けない、
偉くなりたいなら本当にやりたくない事やって、働いたりして、その上で小説書かないといけないんだ、
絶対無理だよね、
そんなに楽じゃねー、
袋我さんが正しいんだ、
偉くなんてなれるもんですか、
唯、袋我さんも触れていたけど、
3年8時間のノート読む事も、あまりやりたくねー事、なのかもしれない、、、、、、
最近、空気が見えるし、
とゆーかノート時代も含めて5年7ヶ月を俺は、好きだし、、、、、、
凄い安上がりできたって父さん言ってた、
通り歩いている見ず知らずの子供に声かける袋我さん、
凄いなぁ、
出来ないよなぁ、、、、、、
逆立ちしたって僕には出来ない、
袋我さんに勝てる訳ねー、
いつか袋我さん僕の経験、褒めてた、
『僕が、褒めたから逆に褒められる、、、、、、』
袋我さん、
いつか僕に、ちょっとは自分で自分を褒めなさいって言ってた、
職員が、坂本さんは、とっつきにくいけど、実は、こんな面白い人なんだって言ってた、
【素直に生きてきたなぁ】
その素直を5年7ヶ月続けてきた、
それが視覚的に見えた、、
【それは1人よがりの弱者的の考えかもしれない、だけど見えたんだ、、、、、、】
何を素直に通ってきたか?
袋我さんを、
つづまって座禅的に、
空気は視覚的に見えるし見えやがるしね、
頭はいいし、
小学校の頃から実は、頭いいし、
空気の神様に凄く恵まれているって言うのが、
僕の結局はベーシックなんだなぁ、
【日本人が皆、同じ考え方する民族なら、皆は僕の事、頭がいいやつって見ている思ってんだなぁ】
学者みたいに!!
そーとー、
アイツもそーとーだけどね、
そーとー邪推しちまったなぁ、、、、、、
アドレスンズアンクル、like a、
親戚の叔父さんのよーに、
見ず知らずのオジサンが、
正晴叔父さんが、僕が、小さい頃、『ケー君』って呼んでた、
親戚の人達が皆、自己啓発セミナーに熱心だ、
俺も昔はそーだった、
セミナーに通ってた、
袋我さんに転向した、
凄ェーなー、
ホントに、また袋我さんと面談したい、
話しあいたい、
実行しないし、やるべき事もやっていない僕は、面談しても怒られるだけかもしれない、
びっくりたまげるよーな事言われるだけかもしれない、
違う事は、違うって言うのが袋我さんだから、、、、、、
そして間違った事は、言わない袋我さん、
【僕とは違って邪推なんてしないのが袋我さん、ココロのきれいな大きな心の袋我さんだから】
何か僕は、
僕はさ、最近、袋我さんと面談申しこまないのは、
あまり実行しないから、
袋我さんに合わせる顔が無くて、
そーであろー、そーであろー、、、、、、
一代盲で通ります、
袋我さんに合わせる顔がねー、
『教えは聞いているんだけど実行しない人が僕だから』
口では上手い事言っても実行はしない、とても難しい事だよね、
喋れない人が偉くなれる訳ねー、
喋れる袋我さんが偉い人で、
偉くなるって、そんなにカッコいいものじゃねー、
多分見えないけど、
やりたくねー事ばっかだ、
偉い人って、、、、、、
袋我さんが一番カッコ良く見えたのは、総会で、スーツとかチョッキとか蝶ネクタイとかの正装の姿の時だけだ、
あれは天皇のよーに見えた、
袋我さんの正装、、、、、、
だーけど、
俺、袋我さんのやっている事やりたくねー、
僕のやってたポスティングの仕事の(僕は、ポスティングの仕事すら辞めたんだけど)何倍も袋我さんの仕事大変なんだろーね、
袋我さんに勝負しても、
コテンパンにやられて大負けするのが僕の今のところ、
勝負して負けても袋我さんに大負けしても、
受け入れられるけど、
唯、唯、自分が情けなくて、
その情けなくなる原因は、何もしよーとしない僕だから、
部屋で瞑想しても、
袋我さんは、ダラダラしてるだけだ、って言って、
【それが現実なんだよね】
(袋我さんに怒られる、、、、、、)