表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/174

破壊神の秘密(9)

 討伐艦隊は、虚空を見渡す目とその指し示す導きによって進んでいる。


「薄い……、これか! 重力場レーダーに感! 特務艦だと思われます!」

 ようやくキャッチした。

「ベクトルをずらして黄道面へ加速。追い抜きざまに回り込みなさい」

「了解!」

 ラティーナが操舵士に指示を与える。


 ジーンのもたらした航路要素で進路予想を行い、気取られないよう転進しつつ追尾してきた。接近してきたところでユーゴの新しき子(ネオス)の能力に頼って発見し、拿捕する作戦だ。


「まだ気付いていると思わせないで。確実に進路を阻止」

 状況はデリケートだ。

「もうこちらを掴んでいるのですね?」

「そうよ。どうやって誤魔化したのか、連中、開示されてない広範囲重力場レーダー技術を持っているの」


 従来型は宇宙でも10lms(光ミリ秒)、つまり3000kmの探知範囲しかないが、特務艦の有する重力場レーダーは18lms(リムズ)、5400kmの探知範囲を持つ。

 それによって討伐艦隊の位置を捕捉した特務艦が警戒態勢に移行したところで、待機状態に入る振りをしてジーンは脱出してきた。御者神(ハザルク)の前身になる組織は大戦時に生まれ、与えられた遺跡技術を秘匿しつつ脈々と受け継いできたのだと分かる。


「この根深さはその所為……」

 ラティーナが呟く。

「思想そのものは当時から潜在していたってことなのね」

「そうとしか思えないでしょ? 内側に入って驚かされたもの」

 ジーンも思い出して憮然としてしまう。

「じゃあ、わたしは出撃準備に入るから。ユーゴもいらっしゃい」

「うん、母さん」


 格納庫(ハンガー)に着くとヴィニストリが大きく手を振っている。そこにはビームコートでピカピカに仕上げられたアル・スピアが用意されていた。


「準備いい?」

 渡されるヘルメットを被りつつ問い掛ける。

「もちろんです、ママン。機体調整もお預かりしたデータとデュラムスの機体同調器(シンクロン)から抜いて完璧にしてあります」

「いい子ね。帰ったらご褒美にハグしてあげる」

「光栄の至りー!」


 くるくると踊る整備士の男から、息子のほうに目を走らせる。ユーゴも専属整備士の女性にヘルメットとスキンスーツの接続を手伝ってもらい、白い機体へと乗り込むところだ。


σ(シグマ)・ルーンにエンチャント。機体同調(シンクロン)成功(コンプリート)

 合成音声を聞きながらスクロールするチェック項目に目を通す。


(さてと、協定者の実力、どんなものかな。わたしに付いてこれる?)

 そう思ったところに出撃命令が格納庫を震わせた。


 磁場カーテンをくぐって僚機が次々と真空の宇宙へと飛び出すと、フットラッチに足を置きカタパルトで加速して飛び出していく。ジーンは中央甲板(デッキ)のフットラッチに足を噛ませていると、右舷カタパルトにリヴェリオンが姿を現す。


「ユーゴ、付いてきなさい」

「はい。リヴェリオン、出ます!」

 データリンクで方向を確認して、指で示すとともに彼に随伴を指示した。


 アル・スピアの翼を模した推進機(ラウンダーテール)が咆哮する。鮮やかな黄色のイオンジェットが瞬くと、シートに押し付けるようなGが身体を襲う。それを心地良いと思うくらいに彼女も慣れ切っていた。


「隊長、行くよー?」

 レクスチーヌの甲板にユーゴが声を掛けている。

「俺たちも続くから突出するな。遅いぞ、オリガン」

「行けますよ!」

「待ってー、フレア!」

「置いてくよ、メル」

 アル・ゼノンを先頭に、アル・スピアが四機編隊を組もうとしている。

「スチューが急がせるからー!」

「仕方ないだろうが! ターゲットがこっちの意図を見抜いて加速を始めたんだからな」


 特務艦を捕捉はしているが回り込むまでいかないところで勘付かれてしまったらしい。加速に合わせて出撃命令が下ったのだ。


(面白い子たち。さあ、そろそろ本気出すけどどうかな?)

 ペダルを踏むと同時に、σ(シグマ)・ルーンに信号を送らせる。


「ぎゃー! 速いー! 無理ー!」

「どうなってる!? 疾風(しっぷう)の名は伊達じゃないっていうのか?」

 編隊を取り残して一気に加速した。

『ほう? なるほど』

「すごいね、母さんのアル・スピア」

 そう言いつつもリヴェリオンは付いてきている。美しい姿勢で黄色い噴射光を引きながら。

『推進ベクトルが機体重心を正確に射貫くよう姿勢制御しているのだ。更にパルスジェットまでも感応制御で一時的に推進力に使用しているな』

「ご名答。さすがはゼムナの遺志っていうところね」


 アームドスキンの推進機は機体重心を捉えるように配置されている。それでも複雑な機構を有した戦闘機械、姿勢によっては僅かに重心を外してしまうのだ。普通は自動的に補正が掛かって、各部のパルスジェットが推進ベクトルを維持している。

 しかし、ジーンは様々な方向へと加速するときに最適の姿勢を取るよう感応制御をしている。生み出される推力を無駄なく加速力に利用しているのだ。それ故に彼女はアームドスキンを同型機より速く飛ばせることができる。

 結果として付いたあだ名が「疾風(しっぷう)」というわけだ。


「それでも付いてくるってどういうこと?」

『性能が違うのだよ。我の機体を侮ってもらっては困るな』

「それは失礼」

 ジーンは舌を出す。

「見えてきたよ」


 彼方に隠密航宙をしていた特務艦がその姿を浮かび上がらせていた。

次回 「全員、退避させるんだ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 ……変態メカニックに拍車が!? ママンは某三倍の速度の人だったり?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ