表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/174

黒い泥(10)

 梢を切り裂いたビームが紺色のアームドスキンの肩から脚へと焼き切っていく。エンジン外殻の一部も失われた機体は、対消滅によって放出された存在エネルギーを転化された水蒸気プラズマに食い潰される。

 高熱による爆炎とともに蒸散した液体ターナブロッカーは拡散する放射線を変調させて、爆炎球を更にまばゆい光で彩って広がっていく。


「なんで森の中の僚機が狙撃される! まぐれ当たりか!」

 共用回線から混乱した敵の様子が流れ込んできている。

「動き回れ! 飛び上がる時には一斉にだ! 狙われるぞ!」


(何したって無駄だよ。見えて(・・・)いるんだから)

 もう一射がまた一つ命を散らす。


 カノンインターバル中に一斉に森を抜けてきた敵機の群れにカザックを後退させて距離を取ったユーゴは、そのまま降下させて身を隠しつつ前進に転じる。


「くふっ!」

 掛かるGに翻弄され、サブシートから息を詰まらせたような喘ぎが聞こえてくる。

「我慢して! 何とかするから!」

「大……、丈夫。気にしないで……」

 必死な面持ちでアームドスキンを駆る自分に気遣いを見せてくれている。


(負けられるか!)

 ラティーナを守り切らなければその苦しみに意味はない。


 今度は樹林を割って飛び出してくるであろうユーゴを待ち構えて、上空で待機する敵部隊。彼は意図的に樹々の切れ間で立ち止まり、敵機に砲口の輝きを見せる。反応して機体を横滑りさせるのに合わせて射線をずらし、胴体に直撃させると爆散した。


「あんな旧式に!」

 砲火が集中するが、その場に留まっているほど迂闊ではない。

「好きにさせるな! どうした?」

「ですが、同志! あの敵は何か変です!」

「死にたいなら立ち止まって悩んでいろ! 死にたくない奴は手を動かせ!」


(半分以上は感応制御の機械に乗っているのに。ああやって恫喝して人殺しを命じてきた連中が!)

 湧き上がってくる憎しみに食われそうになる。


「あああっ!」

 樹林を抜け出たユーゴが、隊長機らしき敵アームドスキンを下から切り裂こうとする。待ち構えていた相手は容易く躱して見せた。

 しかし、その時には胴体に砲口が突き付けられている。

「貴様ー!」

「終われよー!」

 光芒に貫かれた機体は爆炎を振り撒いてカザックを押し飛ばす。


 その瞬間、コクピット内の球形モニターがブラックアウト。頭部を狙撃された。

 瞬時に別カメラの映像に切り替わってモニターは生き返るが、その時にはビームが右膝を撃ち抜いていて、衝撃で揺さぶられる。


「まだぁ!」

 反射的に大地にカザックを降下させて片脚と噴射だけで立て直す。

 舞い降りてきた敵機のブレードをジェットシールドで逸らしながら砲口を向けるが、身を沈ませて躱され虚しく空を撃ち抜いてしまう。

 反重力端子(グラビノッツ)を強めに利かせて噴射で飛び上がり、残った左足で蹴りつけながら離脱。しかし、相手は腕で払いながら追い縋ってくる。


「追い詰めたぞ」

「やられるわけにはいかないんだよ!」

 砲口を向けつつ、その動きに集中する。


 上空からのビーム光が敵機を貫き大地に叩き落とす。爆炎から逃れつつ目を見開くと、状況が一変していた。

 飛来した青と黄色のアームドスキンが敵と交戦を始めている。一つ噴かせて機体を浮かせて観察すると、それはレズロ・ロパで最後にやってきた部隊と同じ機種を有している。


(ラーナが言っていたカウンターチームってやつだ)

 ユーゴは困惑する。中途半端に介入すれば敵と判断される可能性だってある。

(どうする?)

 カザックからは完全に気が逸れているし、カウンターチームのほうが圧倒する強さを持っている。

(今のうちに逃げる? それが裏目に出るかも)


 叩き落された藍色のアームドスキンが近くに落下。反射的にビームカノンを向けて撃ち抜いてしまう。だが、青い部隊の反応はない。


「ちょっとこのままで様子を見ましょう?」

「問題ないかな?」

 振り向くと、彼女は首を振って見せる。


 いくらもしないうちにザナストの部隊は相互に撤退を口にしつつ離脱していく。そのままでは全滅だと覚ったのだろう。


(追っていってしまえ)

 彼はそう思うが、カウンターチームは深追いせずに上空で待機する。うちの一機が森の中まで降下してきた。


「逃亡中のカザック! 聞いているか?」

 ボリュームが上げられた外部スピーカーからの音声が森に響く。

「我々はフォア・アンジェ。ツーラから民間人の保護要請を受けている。ラティーナ嬢とサディナ嬢はそこに居るのだろう? 敵ではない。合流してほしい」


 二人は目を合わせる。ラティーナは頷いてみせた。


「こちらです」


 彼女が訴えると、青い機体が接近してくる。ユーゴは油断なくビームカノンを構えるが、意図的に砲口は少しずらしている。

 それに対しハッチを開いて相手パイロットが敵意がないのをアピールする。緩衝アームがシートを前に突き出し、スキンスーツに包まれた成人男性の姿が確認できた。


「ラティーナ嬢ですね?」

 彼は一瞬目を瞠るが、落ち着いて問い掛けてきた。

「ええ。保護要請はガルドワインダストリーからで間違いありませんか?」

「その通りです。こちらに」

「確認させてもらいます。それまでは身を任せるわけにはいきません」

 敢然と言い放った彼女に対して男は訝しげな表情を見せる。

「その少年はあなたの護衛ですか?」

「いいえ、善意の協力者です。彼を拘束したりするのも禁じます」

「了解しました」


 こうしてユーゴとラティーナの逃亡行は終わりを迎えたのだった。

第二話「フォア・アンジェ」に続く。


次の更新は『ゼムナ戦記 伝説の後継者』第一話「アルミナの不良少年」になります。そんな感じで一話ごとに交互に連載していく形です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ