表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

第四話 藤田達の逆襲

『ねえ、ひかりはタイムカプセルに何入れる?』

 

 風にゆられて散って行く桜の木の下に私達はいた。あれ‥‥‥ここはどこだろう‥‥‥思い出せない‥‥‥‥


『私はお母さんからもらった人形と、ぬいぐるみ入れる!』


『そっか。じゃあ美沙は‥‥‥‥ひかりとの”想い出”を入れようかな。」


 目の前にいる少女がにっこりとほほえむ。誰だろう‥‥‥‥この子‥‥‥‥


『私との想い出?』


『うん!ひかりとの想い出。写真をいれるの。』


『それじゃあ、入れよっか!』


『うん!』


『‥‥‥‥じゃあ、これはここに埋めとくね。』


『ひかり、これ十年後に開けるんだよね?』


『そうだよ!楽しみだね!』


『大きくなっても、おばあちゃんになっても、一生”親友”でいようね!』


『うん!約束だよ!』


 そういって私達はゆびきりげんまんをした。しかし、その情景は一瞬のうちに砂のように消え去ったのであった‥‥‥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 がばっ!と私は起き上がった。なんなんだろう‥‥‥‥今の夢。


「どうした、ひかり!気分でも悪いのか?汗びっしょりだぞ?」


 のぞみちゃんが心配そうな顔で見て来る。本当だ‥‥‥‥汗びっしょり。悪夢でも見たのかな。でも、そんな覚えない。見たのは‥‥‥‥覚えのない出来事、覚えのない女の子、覚えの無い約束‥‥‥‥


「‥‥‥‥今日見た夢がひっかかってるんだな?」


「うん‥‥‥‥現実のような夢を見たの。何も覚えがない事だけど‥‥‥‥でも、なぜか懐かしい‥‥‥‥」


「そうか、もしかしたらそれは‥‥‥‥‥”閉ざされた記憶”かもしれないな。」


「それは何?名前がなんだかカッコいいけど‥‥‥」


「俗にいうと、”記憶喪失”ってやつ。」


「記憶喪失、か‥‥‥‥‥」


「何か心当たりでもあるのか?」


「うん。私ね、変に記憶が欠けてるの。6才のときの記憶ははっきりと覚えているのに、7才から9才までの記憶が

 まったくないんだ‥‥‥」


「それは変だな‥‥‥‥‥いいか、のぞみ。頭で記憶を失っても、心は記憶を失わない。ちゃんと覚えてるんだ。」


 のぞみちゃんは心がある部分を、コン、と叩いた。


「”心の記憶”?もしかしてのぞみちゃん、覚えてたりする?」


「うーん、待って。思い出してみる。」


 そう言って、のぞみちゃんは目をつぶって考え込んだ。


 しばらく待ってみたけど、まだ目をつぶったままだ。


「のぞみちゃん、大丈夫?」


 心配して顔を見てみた。‥‥‥‥うそ。のぞみちゃん、震えているの!?


「いやあああああああああ!!!!!!!!!!!!」


 その時、のぞみちゃんは頭を抱えて叫び声をあげた!のぞみちゃんが叫び声をあげるなんて‥‥‥‥‥よっぽどの事なんだ!


「のぞみちゃん!のぞみちゃん目を開けて!のぞみちゃん!?」

 

 ゆさぶっても、のぞみちゃんは目を開けない。どうして?涙が出そうになった時‥‥‥‥


「‥‥‥‥‥‥ふう。」


 つぶっていた目をのぞみちゃんは開けた。「やれやれ」とでもいうような顔で大あくびをする。


「大丈夫?のぞみちゃん‥‥‥‥‥」


「ああ。あー、死ぬかと思ったーーーーーー」


「何があったの?」


「今な、ひかりの記憶をたどってたんだ。それでな‥‥‥‥‥」


 それを言いかけた時、のぞみちゃんは「はっ!」と気がついて言うのをやめた。


「どうしたの?私の記憶に何かあった‥‥‥‥」


「な、何もないよ!さ、学校行こうぜ!!」


 何だろう?ま、いいか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「‥‥‥‥‥沙!美沙!」

 藤田はビクッとして振り返る。咄嗟に持っていたものをポケットにしまった。

「何?」

「何って‥‥‥今、”作戦”の話してんじゃん!!聞いてろよ!」

「つーか、今美沙が持っていたのって何?」

 藤田はポケットからそれをだした。

「これは”鍵”よ。」

「なんの鍵?家ではないみたいだね‥‥‥」

「‥‥‥‥”タイムカプセル”の鍵。でも‥‥‥‥もうこれ必要ないのよね。‥‥捨てちゃえ!」

 そう言ってポイッと草むらに捨てた。

「じゃ、話戻すか‥‥‥‥‥それで、この作戦でいいよな!!」

「オッケー!ふん。明日が楽しみ!ねっ美沙!」

「そうね‥‥‥‥‥」

 そう返事した藤田の顔には、何か不安なものがあった‥‥‥‥‥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 教室では、相変わらず藤田さん達が圧倒的な存在感を出している。でも、今の私は怖くない。のぞみちゃんがついているから‥‥‥‥‥


 私が教室にはいると、藤田さん達が駆け寄ってくる。ヤバッ!攻撃されるかも!!!ところが‥‥‥‥


「あっさのさん!!おっはよ!!」


 この予想外の展開にポカーンとする私。あ、あれ?


「なーに、ポカンとしてんだよ!おはよ、浅野!」


「お、おはよ‥‥‥‥」


 困惑する私に、藤田さんが歩み寄って来る。そして、満面の笑みでこう言った。


「浅野さん、今までごめんなさいね。意地悪な事して。でもこれからは、そんな事しないわ。だから、許してくれたら友  

 達になってくれる?」


 なんだかよくわからないけど‥‥‥‥‥‥


「うん!いいよ!友達になろう!」


「‥‥‥ありがとう、浅野さん!」


 夢みたい!藤田さん達と対等に話せたなんて!


 藤田さんと握手すると、私はベランダにいるのぞみちゃんに急いで報告にいった。だけどのぞみちゃんは、ただ険しい顔をするばかり。


「‥‥‥‥それ、本当に信じていいのか?」


「うん!だって、嘘ついてる顔してないもん。」


「そうか?あいつら、万引きしてるんだぞ?しかも、ひかりにやらせようとした。そんな奴ら、信じていいのか?」


 ‥‥‥‥‥‥何それ。ヒドいよ‥‥‥‥‥‥‥‥


「‥‥‥何で?何でのぞみちゃんは人を信用する事ができないの?「友達になろう」って言ってくれたんだよ?なのに、

 藤田さん達を疑うなんて‥‥‥‥ヒドいよ!!のぞみちゃんなんて、だいっ嫌い!!!」


 私は怒りから、のぞみちゃんの止めようとする声も無視して教室に戻った。のぞみちゃんは、ショックのような顔をしていた。


 のぞみちゃんのバカ!でも、もういなくていい。だってもう、藤田さんっていう友達がいるんだから‥‥‥‥‥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(‥‥‥‥‥ひかり。もうひとつの心は他の心を読む事もできるんだ。それを知ったらひかりはどうする?)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 放課後、藤田さん達が私の所へ来た。


「浅野さん!一緒に帰ろ!」

 

「いいよ!」


「ただ‥‥‥‥ちょっと付合ってほしい場所があるんだ‥‥‥‥」


「‥‥‥‥‥わかった。」


 なぜかその後ろで藤田さん達が笑っていたような気がした‥‥‥‥‥‥

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 私達は、学校の裏にある倉庫にいた。


「ここにね、忘れ物しちゃったの。悪いんだけど、取りに行ってくれない?」


「どうして、私なの?」


「いいから!後で教えてやるよ!だから、行ってきて!」


 何か変な気はした‥‥‥‥私は素直に倉庫に入った。その時、


 ガチャガチャガチャ!


 な、何の音!?私は外に出ようとして、ドアに手をかけた‥‥‥‥‥うそ!開かない!?どうして‥‥‥‥?


「ふふん。バカみたい!しばらくそこで頭冷やしてればあ?」

 

 その時私は初めて気づいた。‥‥‥‥‥‥閉じ込められたんだ‥‥‥‥‥‥‥‥

   

          続く




どーも、はーぴんです!

藤田達、極悪ですねー(笑)←(自分で書いといて何言ってんだか)

次回はついに!藤田とひかりの過去が!明らかに!

(この前もそんな事言ってたような‥‥‥‥)

次回も期待していてくださいねー。では! by はーぴん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ