表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/30

ゴーレム戦艦無双をお楽しみあれ!!

第1話、清国艦隊を全滅させちゃいます。



眠れる獅子と呼ばれる清国。

日本より大きな戦艦(装甲艦)「定遠」「鎮遠」を持ち、人口でも国力でも日本よりも上の国だと思われている。


だが大日本帝国は清国なんかには

負けない。いや叩き潰してやる。


別に清国が悪いわけではない。

昭和から令和の時代までの中華人民共和国が悪いのだよ。


八つ当たりのようだが、令和の時代に帰ったらチャイナの手先と言われている馬鹿どもを全員呪い殺すつもりで

魔術を修練してきたのに、この時代に

飛ばして日本を助けてくれと頼んだ日本の神達が悪いのだよ。


まぁ、賠償金はたっぷりと貰うから

覚悟するがいい。

やられた事は10倍にしてやるからな。(完全な八つ当たり)


と、言っちゃいましたけど、ドイツ製の「定遠」「鎮遠」は艦首に鋭い衝角ラムを持っているから、体当たりは絶対に避けなきゃなんですよね。

しかし、艦首側に横並びに30.5cm連装砲塔を配置するって凄いな。

しかも最新型の「クルップ 30.5cm(25口径)後装填式ライフル砲」

だし。

格上の戦艦(この当時は装甲艦と呼ばれていました。)

が2隻も居る上、他の戦力も

日本側より多いんですよね。


北洋水師(清国海軍北部方面海軍)が弾薬不足、訓練不足、予算不足とか、補修ドックがイギリス領の香港と日本の長崎にしかなく、補修ができず、修理がろくにできなくて良かったよ。(李鴻章はドイツに近い人物でイギリスとの関係が悪かった。)

普通は補修ドックくらい作るもんだがな。

なんで作らないのかね?

中国人は理解できんわ。


その「定遠」級の装甲艦2隻、巡洋艦8隻、砲艦12隻の北洋艦隊なんだけど、マジで戦力多いな。

全部の戦力(清国艦隊全部)を集中されたら勝てたかどうかわからないぞ。

海戦ゲームとかならヤバい戦力差だよな。

まぁ、大砲が重過ぎて砲塔の装甲を頑丈にできず(砲塔正面以外の装甲は非常に薄い)排煙のためにハッチを開けて射ったりしていたらしいし、こちらの速射砲の攻撃が通用するのは良い知らせだよな。なんせ相手には補修ドックが無いから復活するのは難しいし。


史実では傷ついた「定遠」「鎮遠」は

一隻は廃艦。一隻は日本の戦艦になってるし。


史実では清国の属国の朝鮮半島の李氏朝鮮を独立させロシアの南下に備える為の戦争だったのだが、魔法による洗脳により

朝鮮半島へ日本人の移動を禁止し、

李氏朝鮮への経済援助なども一切やらない方向に方針変更した。

朝鮮半島が日本の影響下にあっても

ウラジオストクにロシアがいるのでは

無意味だからである。


日露戦争の軍費は多すぎる。

ここは日露戦争回避の方向に舵を切るべきと判断した。

(史実の日露戦争は1904年から1905年(明治37年)であり、

前年度の日本の国家予算は2.6億円。日露戦争の戦争費用は

18億円超え。国家予算の8年分の外債を抱える羽目になってしまう。)


ここで膨大なお金を失うより、日本国内の産業育成、工業育成に費用を使うべきだろう。

日清戦争の賠償金は日本国内の、

日本列島内の産業育成に全額を

投資するつもりだ。

先ずは富国からである。


定遠級のような戦艦を一刻も早く

日本国内で建造できるようにならなければいけない。


あ、衝角は付けるかもだけど、

砲塔の配置はあんな配置はしないからね?

前方と後方に背負い式に砲塔を配置して、舷側部分に速射砲塔を配置するつもりだから。

水雷艇も搭載しないから。


さて、さっさと清国艦隊を沈めてしまいますか。


ゴミ共め。海の藻屑になるがいい。


(大日本帝国ゴーレム艦隊はカクヨムにて絶賛連載中です。

この作品は第1話の改良版でして、宣伝の為に投稿しました。

ご興味がありましたらカクヨム連載中の本作をお読みにいらしてください。

2023/11/19時点で20万PV突破。

850フォロワー突破しております。

現時点で投稿済みなのは80話。

115話までありますので、今月末までは予約投稿済みです。

毎日昼の12時に投稿しております。)


この作品の日本は資源にも人材にも困りません。

ゴーレム達が懸命に働いております。

日本はアメリカ艦隊に勝利しますし、経済的にも大発展します。

列強国になりますし、石油にも困りません。


(愚かな軍人に振り回される事はありません。)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 陸自のコメント欄から飛んできました。 艦これを10年近くやってましたので艦隊には多少詳しいです。 カクヨムは読みにくいのでこちらにも投稿してもらえると嬉しいです。
[一言] カクヨムで読んでました。今は多分リニューアルのせいかウチの現環境ではマトモに読めません。作品ページから各話に行けなくされてしまったのです 今のイスラエルとパレスチナ人って、昔のアメリカと先…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ