表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄目社会人の姉と、その他問題児たちが魔法少女になったから、俺がサポートする  作者: そら・そらら
第13章 鬼

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

644/746

13-30.注射器の中身

「うわなんだこれ!? 冷てぇ!? なあ悠馬これやばいやつじゃないよな!?」


 液体をかけた勢いのまま突っ込んでくるフィアイーターを横に回避してやり過ごしたバーサーカーは、混乱したように尋ねてきた。

 そんなこと訊かれても、俺に答えられる質問じゃない。注射器の中身が何かなんて知るはずがない。


 無色で無臭なのは間違いないな。無味なのかはわからない。


 とにかくバーサーカーは俺と一緒に走って物陰に隠れる。


「やばいやつって、例えば何を心配してるんだ?」

「なんかほら! 服だけ溶かすやつとか!」

「そんな変なものあってたまるか! 心配するとしても、もっと別なものだろ。毒とか」

「服だけ溶かす?」

「なんでその発想しかないんだよ」


 使い慣れたスマホで変なもの検索しすぎたかな。チャイルドロックかけとくべきだろうか。


 とにかく、バーサーカーは元気そうだった。あの注射器の中身が、そんな変なものではないことは確かだ。そもそも注射っていうのは、人を治すためにやるものだ。そんな変なものが入ってるはずがない。


「フィァァァァァァ」

「ほらバーサーカー。敵をさっさと倒せ。服だけ溶かす毒が入ってたとしても、フィアイーター倒せば効果は消えるだろ」

「そ、そうだな! よっしゃやるか!」

「セイバー斬り!」

「お?」


 バーサーカーが出ようとする前に、別の魔法少女が駆けつけたらしい。


 セイバーがフィアイーターの後ろから斬りかかる。剣がプラスチックにぶつかる音。さすがに一撃で敵の体を両断はできなかったけど、フィアイーターは大きく前につんのめった。


「ビールの恨み! あんたさっさと倒れなさいよ! 早く帰ってビール飲みたいんだから!」

「フイアッ!? フィ! フィアァァァ!」

「うわ! 予防接種のワクチン!? そんな体にいいものいらないわよ! そういうのは赤ちゃんとかに打つものなの!」


 セイバーは注射器の中身に心当たりがあるらしい。注射器の側面に貼られているラベルから類推できるとかだろうな。さすが社会人知識がある。フィアイーターに中身をぶっかけられても平然としてる。


「そ、そうだよな! 注射の中ってワクチンとかに決まってるよな! よっしゃ行くぜ! うおおおおおおおお!」


 元気になったバーサーカーが改めて出ていって、セイバーの方を向いていたフィアイーターに掴みかかる。


 透明な腕を両手で掴んで引っ張り、バランスを崩させて床に組み伏せる。そしてセイバーの斬撃によって傷つき白く濁った箇所に手刀を叩きつけた。

 力まかせのそれにより、注射器の一部が割れる。同時にワクチンの液が吹き出たけど、バーサーカーはお構いなしで。


「こいつ! 余計な心配かけさせやがって! この! この!」

「フィアッ!?」


 割れた箇所に指を突っ込み、傷を広げていくバーサーカー。手足をバタつかせて抵抗を試みるけど。


「本当にいた! 早く倒してラフィオの上に戻るんだから!」


 なぜかラフィオに乗ってないハンターが駆けつけて矢を射る。フィアイーターの手足もセイバーの剣によって傷がついて脆くなってる箇所があり、ハンターはそこを的確に射抜いて抵抗力を削いでいく。

 そしてバーサーカーによりフィアイーターの胴体が大きく割れて、コアが露出して。


「よっしゃセイバーやれ!」

「なんであんたが指示してんのよ! いいけど! セイバー突き!」


 殴るには少し怖いギザギザの穴に、セイバーが剣を突きつける。コアが砕けて、フィアイーターは黒い粒子を発散させながら小さな注射器に戻っていく。


「うわっー!?」


 フィアイーターの上に乗っていたバーサーカーは、それが無くなってバランスを崩しながら床に倒れてしまった。


「あー。最悪。なんか変なワクチンぶっかけられるし、敵を倒した後に転ぶし。あと服も溶けるし」

「溶けてないだろ。あと早く立ち上がれ」

「なんでだよ。頑張ったんだから、もう少し寝かせてくれ」

「倒れた時にスカートめくれて、俺はお前に目を向けることができない」

「うおっ!?」


 慌てて起き上がったバーサーカーがスカートを押さえる。こいつはまったく。


「おや。戦いは終わったみたいだね」

「ラフィオー! モフモフさせて!」

「後でね」

「わーい! モフモフー!」

「君は本当に話が通じないなあ」


 大きなラフィオがゆっくり歩いてきて、ハンターはすかさず乗り込んで抱きついた。

 平和な良い光景だと思う。



「悠馬。遥は外に連れ出したよ。家族と一緒にいる」

「そうか。ありがとう。俺たち、アユムが怪我したって言い訳ではぐれたんだよな」

「外の人たちに、怪物は倒したって伝えておくよ。人が戻ってくるだろうから、君たちはどこかに隠れてやり過ごしたった言っておけばいい」

「そうだな。バーサーカー、変身を解いて掃除道具置き場とかの中に行くぞ」

「おう」

「悠馬ー! どうせこの後暇よね? 一緒に帰らない? わたしもう仕事終わったから、この後飲みに行こうかなーって思ってて! せっかくだからお店でうまいビール飲みたい!」

「俺は遥と合流して、ご家族を安心させなきゃいけない。あと食事に誘われてるんだ。行かないと」

「うわー! 行かないで! じゃないとわたし、ラフィオとつむぎちゃんを連れて居酒屋行かなきゃいけないの!」


 小学生ふたり連れて居酒屋に行くな。ひとりでベロベロになるまで飲んで、小学生に連れられて帰る駄目な大人になりかねない。既に駄目な大人ではあるけど。


「僕は夕飯作る途中だったんだ。僕たちは家で食べるよ。居酒屋行きたいならひとりで行ってくれ」

「待って! ラフィオ置いていかないで! ラフィオの作るご飯大好き! 家で飲みます!」


 どこまでも情けない声をあげながら、セイバーはラフィオの上に乗った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悠馬、アユムのブックマークにDLsiteとかないか探すんだ!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ