表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/746

1-4.魔法少女シャイニーセイバー

 ああ。これは助からないな。俺は、知らない女の子を助けようとした結果、死ぬのか。たぶんこの子も一緒に死ぬ。


 見捨てれば良かったのか? でもそうしたら、俺はきっと永遠に後悔することになるだろう。それも嫌だった。


 とにかく、愛奈だけでも逃げてくれ。あんな馬鹿でも、俺にとっては唯一の家族だから。


「ああもう! わかったわよ! 魔法少女にでもなんでもなってあげる! やり方を教えなさい、ラフィオ!」


 愛奈の、そんな声が聞こえた。

 そうだよな。愛奈にとっても、俺は唯一の家族だ。


「この宝石を握るんだ。君には適性があるから、心に言葉が思い浮かぶはず。それを叫べ」

「わ、わかったわ! 叫べ叫べ……」


 俺のことはお前呼びだったのに、ラフィオは愛奈を「君」なんて呼んでいた。そっちの方が雰囲気出てるけど。


 鞄から取り出したのだろう。彼は桃色の宝石を姉に渡した。小さなラフィオでも持てるようなサイズだ。なんて種類の宝石なのかは知らない。俺の知識で理解できる確証もなかった。

 それを握った姉は、心に浮かぶ言葉を探すように目を瞑る。ほんの一瞬だった。


「ライトアップ! シャイニーセイバー!」


 高らかに叫んだと同時に、愛奈の体が光に包まれる。こっちに迫ってくるフィアイーターが、その光に一瞬だけ怯んだ。

 たぶん光の中で、姉の服が変わっているのだろう。


 外から見ればその光はすぐに消えて、桃色の衣装に身を包んだ姉の姿が現れた。


 ヒラヒラのスカートは短めで膝上十センチくらいあって、さらに可愛らしいフリルがあしらわれている。足元はスニーカーでソックスも短めだから、足がかなり出ているスタイルだ。

 トップスもお腹や肩を大胆に出すスタイルで、彼女のほっそりとした体のラインを見せつけていた。変身しても小さな胸は一切成長してないのだけど、そのラインも残酷なまでに見えていた。

 その代わり髪はかなり伸びている。社会人らしい黒髪は鮮やかな桃色になって、ショートだった髪型は長いサイドテールに。


 だから、見た目の印象はかなり変わった。俺も変身したところを見なければ、これが姉だとは気づかなかっただろう。


 それから右手に、剣を持っていた。刃が微かに光っている。鍔の部分に、さっき握りしめていた宝石が光っていた。


「闇を切り裂く鋭き刃! 魔法少女シャイニーセイバー!」


 変身が完了した愛奈改めてシャイニーセイバーは、高らかに名乗りを上げた。直後に自分の格好を見て。


「って!? なによこれ!? 恥ずかしいんだけど! 露出多くない!? こんな短いスカート履いたことないっていうか、お腹も見えてるし! ちょっと! なんでこんな格好なのよ!?」

「落ち着け、セイバー。敵が襲ってくるぞ」

「ああもう! 悠馬下がってて!」


 駅構内のタイルを蹴って、セイバーはフィアイーターの方へと駆ける。スカートがひらりとめくれて、俺は目を逸らした。

 セイバーに攻撃目標を定めたフィアイーターが、傘を思いっきり振り上げた。セイバーはそれを真正面から受け止める。


 金属同士がぶつかる音。セイバーの剣はかなり鋭利なようで、傘の布部は切り裂かれていた。けれど骨の部分は頑丈らしく、人を殴打する機能は失われない。


「フィアアァァ!」


 苛立ち混じりの声と共に、フィアイーターはまた傘を振り上げた。


「さっさと死になさいよ! わたしだって好きでやってるんじゃないんだから!」


 苛立ってるのはセイバーも同じ。その傘を再度受け止めて、逆に押し返した。さらに返す刀でもう一回斬りつける。

 動きは素人のものみたいだけど、恐ろしい怪人の胸元、傘の布のような質感の皮膚に切り傷ができた。


「フィアっ!?」


 フィアイーターもまた、その傷に衝撃を受けたのか数歩下がって傘を構え直した。


「よし! いける」


 見ている俺も、思わず声が出た。姉ちゃんすごいじゃないか。


「おい。男。その子を連れて離れろ」

「わかった」


 いつも間にか俺の頭の上に移動していたラフィオが命令する。


 言い方に思うところはあるけど、賛成だ。

 姉の戦いをしっかりと見届けなきゃいけないのは理解している。けど、俺はまだ助けた女の子に肩を貸したままだ。


「歩けるな? 今のうちに離れるぞ」

「あ、はい!」


 その子もセイバーの戦いに見とれていたらしい。剣と傘のぶつかり合いはまだ続いているけど、セイバーに危なげはなかった。

 少女を連れて駅の中を進む。ある程度離れたら、彼女は壁に手をついて自力で立った。


「あの。ここまでで大丈夫です。あとはひとりで逃げられます」

「いいのか?」

「お姉さん、なんですよね? 戻ってあげてください」

「ああ。ありがとう」

「おい、お前!」

「ひっ!?」


 ラフィオが、その子に顔をずいっと近づけた。


「今見たこと、人に話してもいいからな」

「……へ?」


 思ってたのと真逆なことを口にしたラフィオに、彼女も間の抜けた声が出た。

 こういうのって、ヒーローの存在とか正体は隠すものじゃなかったか? 人知れず世界を守る、みたいな。


「もちろん、シャイニーセイバーの正体について誰かに言うのは禁止だ。年齢や容姿、弟がいるってこともな。けど魔法少女シャイニーセイバーの存在自体は、しっかり話せ。噂にしろ。ネットにも書き込め。怪物に果敢に立ち向かう戦士がいると」

「え? え?」


 正体はさすがに隠すか。けど、それ以外は大っぴらにしろって言うのも、なんか変な気が。


「いいか! ちゃんと約束は守るんだぞ! 命の恩人の言うことを聞かないと、後でひどい目にぐえっ!?」


 なんて横暴な命の恩人だ。強引に体を掴んで黙らせた。


「ごめんな。驚いたよな。俺たちの正体、話さないことだけ約束してくれ」

「あ……はい! わかりました!」

「おい! なんでこいつの言うことは聞けて、僕には困った反応見せるんだ! 差別だ差別ぐえー!」


 壁に支えられながら逃げていく、名も知らない少女を見送りながら、俺はラフィオを掴んだまま姉の所へ引き返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 話の展開が割と早くて読みやすいです。主人公が優しい性格で共感しやすいのも良いと思います。
[良い点] 初めまして、フォローありがとうございます! 少しずつ読ませていただいています。 テンポの良さとラフィオとの掛け合いが面白くてGOODですね。 ブクマ評価させていただきました! [気になる点…
[良い点] 女の子を脅す謎生物w 異世界+魔法少女はあんまり見ないので続きが気になります! [一言] 応援してます! 評価も入れさせていただきました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ