第48話 駆け足
トーラの町の少し東に、迷宮への入り口はあった。
岩山をくりぬいた形の、要塞の様な建造物。
その奥が迷宮への入り口となっている。
「明るいわね」
要塞内部は、光源もないのに明るい。
その事にクレアは驚く。
「ああ。まあ神や悪魔の遺した物だって言われてるからな、迷宮は」
一言でいうなら、不思議パワーである。
要塞だけでなく迷宮内も同じ感じなので、光源を用意する必要はない。
「闇の波動を感じるわ」
要塞に入って真っすぐに進むと、広間の様な場所へと出る。
広間の中央には、巨大なクリスタルが浮かんでいた。
それを見て、クレアが小さく呟く。
戯言を。
もちろん闇の波動など出ていない。
あれはワープクリスタルと呼ばれる物だ。
名前からも分る通り、転移用のオブジェクトである。
飛べるのは10階層区切りに設置されてあるワープクリスタル間のみで、それも自分が行った事のある階層までと決まっていた。
なので、初挑戦の人間がいきなり150階層にチャレンジとかは出来ない。
どんなに実力があっても、自分の足で地道に進んで行くしかないのだ。
俺はクレアの呟きをスルーしつつ、広間最奥にあるスロープへと向かう。
そこを下った先が、迷宮の第一階層となっている。
「クレア。低階層は魔物を無視して駆け抜けるぞ」
迷宮内はかなり広くできている。
道も知らず、魔物の相手をしながら慎重に進む様な状態だと、それこそ一つの階層を抜けるのに半日――いや、下手をすれば丸一日を費やしかねない。
当然、そんな無駄な時間をかけるつもりはなかった。
低階層に出て来る魔物など今の俺達の敵ではないので、無視して突っ切り、次階層への入り口へ一直線に進むつもりだ。
これなら1時間とかからず、次の階層へと進めるだろう。
「準備完了」
オーガを死霊の指輪から呼び出し、鬼指導で強化。
そして無慈悲なる搾取でそのステータスを吸収する。
その後、死んだ(まあ初めっから死んでるけども)オーガを蘇生させ、再び指輪へと収納しておく。
低階層は走り抜けるだけなので、護衛など不要だ。
「ふふ、ここから私達の伝説が始まるのね」
「おう、そうだな」
俺は元気よく返事する。
クレアはどうか知らないが、此処から俺の最強伝説が始まるのは間違いないからな。
まだまだスタート地点でしかないが、必ずやレジェンド装備を集めきってやるぜ。
「んじゃ、行くぞ」
第一階層は、岩壁剥き出しの洞窟の様な場所となっている。
迷宮なんて呼称ではあるが、それっぽくなるのは100階層を越えてからだ。
出て来る魔物は、雑魚中の雑魚さん事、ゴブリン。
「ぎょべぇ!!」
久しぶりに見た姿に思わずノスタルジックな気分になり――そんな前じゃないけど。
無視する予定を急遽変更し、正面から突っ込んでグーパンする。
相手は抵抗する間もなく、その一撃で頭部が吹き飛び昇天してしまう。
うん、強くなった。
最初は石ころを投げて弱らせ、そこから剣での激闘で勝利したかつての強敵。
それが今や、パンチ一発であの世行である。
頑張ってレベルを上げた甲斐があるという物だ。
そんな感慨深い物を感じつつも、俺は足を止める事無く駆け抜ける。
「魔物は無視するんじゃなかったのかしら?」
並んで走るクレアが聞いて来る。
ユーリだけ狡くない?
と言った感じの口調だ。
「ゴブリンは俺にとって多少因縁のある相手でね、まあ、初回だけだから勘弁してくれ」
「ふ、これは貸しよ」
「はいはい」
軽口を叩いている内に、第一階層を抜ける。
所用時間は15分ぐらいだろうか。
迷宮が実際より狭いというよりも、俺達のペースが想定より早かったというのが正解だろう。
このペースなら、2-3日で百階層くらいまでは行けそうだ。
「そういや、少し気になってたんだけど……ステータスの割にクレアって足早いよな?なんか装備してるのか?」
俺は第二階層を駆け抜けながら、クレアにちょっと気になっていた疑問を投げかける。
想定以上のハイペースで進められている最大の要因は、クレアの足の速さにあった。
ステータス的に劣る彼女だったが、走る速度は俺と比べてもそこまで遜色がない。
基本的に進行は足の遅い方に合わせる事になるので、彼女の足が遅かったらもっと時間がかかった事だろう。
問題は……何で足がそんなに速いのか?
だ。
暗殺者クラス特性である移動速度アップがあるとは言え、大幅なステータス差を引っ繰り返すだけの効果は流石にないはずだ。
だから俺は、彼女が何か特殊な装備をしているのではないかと結論付けた。
黒曜石の短剣なんて無駄に高価な武器を装備している訳だし、他にもきっといい物を装備してるだのろう、と。
まあとは言え――
「ふ……私の足には、闇の翼が宿っているのよ」
やはりと言うかなんというか、真面な答えは返って来ない。
足と言っているので、彼女の履いている黒のブーツの効果と言うのだけは分かったが。
まあ、後で覚えていたら護衛さんの方に聞いてみるとしよう。