表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/131

初戦終結

 

「何だ貴様、どういうつもりだ?ここがどこだか分からんわけじゃあるまいな!」


 貴族らしい男が声を荒げている。クラウドは喋った男を一瞥すると辺りを見回した。



 その場にいたのは貴族と思われる男が2人と屈強そうな男達が10人程。一階の部屋から出てきて貴族を守るように立っていた。屋敷に詰めている兵士達のようである。


 こんな田舎で、しかも領主の館に襲撃を受けるとは思わなかったのであろう。騒ぎを聞きつけて出てきたはいいが全員が軽装である。青を基調に統一された清楚さを思わせる服装であるが防御力は皆無のようだ。

 一人を除く全員が腰にショートソードを帯びており、何人かはすでに柄に手をかけていた。残りの1人はローブを着ており手には杖を持っている。魔術師もいたようだ。


「何の用かと聞いておるのだ!礼儀も知らぬ平民風情が目障りな!」


 喋ろうともしない侵入者を見て、はき捨てるように言い放ちながら語気を強める。


「まあまあルーカス殿、そう怒らずに。これまでもこの屋敷に来た者達は居ましたでしょう。コレも用件はそう変わりますまい。」


 激昂する男とは対照的にクラウドを見て笑みを浮かべる小太りの貴族。


「あぁ、なるほど。しかし必死なのは分かるが礼儀知らずな。」


 ルーカスと呼ばれた男は迷惑そうに顔をしかめている。


「まぁ、こいつは外れのようですな。とても我々を満足させる程持っているとは思えん。」


 もう一人の貴族がヤレヤレといった風に言う。


「・・・確かに。ならばお前の家族に娘がおるのか?本人を連れてこなくば話は進めんぞ?」


 どうやら2人の貴族はクラウドが賄賂を持ってきたか、もしくは女を世話しに来たと思ったようだ。


「それとももう一つの用件のほうか?名前を言ってみろ。金額次第で家に帰らせてやるぞ。まぁ帰ってもいいのは私たちが飽きた女だけだがな。はーはっはっ。」


 あまりの言葉に目眩がしそうになりながら、少しでも冷静さを取り戻そうとクラウドは呼吸を整えた。


「ふ~・・・」


 ようやく何かを話そうとする侵入者に視線が集まる。


「・・・予想以上のゲス揃いだな。油虫ほどの価値もない分際で俺の前で汚い口を無駄に開けるな。貴様らの声を聞くだけで気が滅入る。」


・・・取り戻せなかったようだ。



 気おくれする様子も無く話すクラウドを見て、ルーカス達の前に立つ兵士の一人が剣を抜いた。


「ならば貴様は何をしに来た。領主の屋敷に許しも請わず入り込むなど。返答次第ではこの場で斬って捨てるぞ!」


「何が領主だ。人を苦しめるしか能がない無能領主なんぞこっちから願い下げだ。貴様らは好き放題やったんだ。俺もやらせてもらうぞ。」


「貴様!これは明確な反乱だぞ!これ以上の「【氷結の棺(フリージングコフィン)】」」


 話しを遮り唱えたクラウドの魔法。氷結の棺は氷属性の範囲魔法の一つ。入口すぐの広間全体があっという間に凍りつく。


「なっ!無詠唱!?しかも複合属性だとっ!!」


 現在の魔術師は4属性の精霊と契約し魔法を使う。その中でも複数の属性を持つ魔術師なら技量次第で持っている属性を組み合わせて使うことが出来る。

[*4属性は火・水・風・土の4種類で各属性はそれぞれ火>風>土>水>火の優位性を持つとします。複合魔法の相関関係も含めていつか後述いたしますが、この時点では火>氷とさせて頂きます。]


 水と風の属性を持つ魔術師が操ることが出来る氷属性。それを無詠唱で操る男を見て、兵士側の魔術師が目を見開き驚愕している。

 しかし、仮にもし氷属性を使う魔術師がこの場にいたなら、その魔術師は困惑しながら言っただろう。「こんな魔法など見たことが無い。一瞬で周囲全てを凍てつかせることなど不可能だ」と。




「馬鹿やろう!驚いている場合かっ!テメェも魔術師なら何とかしやがれエイベル!」


 既に屋敷の床は凍てつき兵士達は膝下までも凍りついている。一歩も動けなくなった兵士達は剣の柄や鞘を使って氷を砕こうとしているが凍りつくスピードの方が早いようだ。

 このままではまずいと仲間の魔術師に現状の打破を頼む。仲間の声で正気に戻ったエイベルと呼ばれた魔術師が詠唱を始める。


「くっ!炎よ燃えろ。飛来する火球【ファイアーボール】!」


 しかし何も起こらない。


「な、何っ?一体・・・?」


 混乱しているエイブルに向かって次々に声がかかる。


「ば、ばっか野郎!こんな時にミスってんじゃねぇ!!」

「急げ!もう俺は胸まで氷が来てるんだぞ!」


 術者を中心に凍りついていくため、クラウドに近い者達は進行が早い。既に身体の半分以上が氷に覆われている者もいる。


「【ファイアーボール】!【ファイアーボール】!そんな馬鹿な・・・一体なぜ・・・?」


 必死になって唱えるが何度唱えても魔法は発動しなかった。


 精霊魔法は魔法を使う時、契約した精霊の力を借りる。つまりそれは精霊を無力化させれば魔術師は魔法が使えないことを意味する。




 屋敷に入ったクラウドは入口すぐのエントランスの広さを見て、屋敷の奴らが出てくれば此処で戦闘になると思った。出て来た奴らの動きを氷で封じようと考えたクラウドは、氷に優位性を持つ火属性を支配領域に入れた。


 クラウドは貴族達がわめき散らしている時間を使い周囲から火の精霊を100体以上集めていた。自分の魔力を分け与えて強化した火の精霊達を更に一体に結合させ、サラマンダーと呼ばれる上位精霊にクラスアップさせる。

 サラマンダーを支配下にしたことで既に屋敷内の火属性魔力はほぼ完璧にクラウドの支配下に置かれている。



 そもそも魔術師は自身の魔力を契約した精霊を通して各属性の魔力へと変換して魔法を使う。しかしエイブルの火の精霊は自身よりも上位の存在であるサラマンダーの支配領域の中で力を封じ込まれていた。


 古代の魔法使い達にとって精霊とは世界のどこにでもいるありふれた隣人である。必要なときに魔力を媒介にしてコンタクトを取ることが出来る。そんな彼らにとっては精霊の力を封じることもまた容易い。

 それに比べて現在の魔術師達は召還の儀で複数属性の精霊と契約することはあっても、1属性につき1体のみ。これでエイブルが対抗出来るはずがない。最も彼は何が起きているかすら分かってないようだが。

 ちなみにエイブルが火属性の魔術師である結果、『火魔法が使えない=魔法そのものが封じられた』ことなどクラウドは知る由もない。クラウドからすれば一つの属性しか使えない魔法使いなどあり得ないのだから。



 そのため戦況を圧倒的優位に進めているハズのクラウドもまた途惑っていた。


「(一体どういうことだ?)」


 魔法を1度使っただけでほぼ壊滅状態にある相手を見ながら、自分がいた時代との差に驚いていた。


「(これは一度今の世の魔法レベルを調査しないとな。変に目立って面倒な奴ら(きぞく)の目になんて留まりたくねぇわ)」


 

 そんなことを思いながらクラウドは戦闘を終わらすために目の前に手を突き出した。


「そこそこ参考にもなった。二重詠唱(オーバーマジック)氷転換(アイスリプレイス)】【嵐の道(テンペストロード)】」


 外の世界に出た魔法使いの初戦闘は、こうしてものの数分で終わることとなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ