表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/311

97話─恐るべき魔神の力

「僕はここで死ねない。この大地を、大切な人たちを守るために!」


「ふーん、ウォーカーの一族風情がいっちょ前なこと言ってさ。どこまで本心だかね! それっ、斬雨の斧!」


 そう宣言するフィルを一瞥した後、ルテリはトマホークを上空へブン投げる。最高高度へ達した瞬間、トマホークが分裂した。


 数十個もの大分裂を果たし、文字通りの手斧の雨がフィル目掛けて降り注ぐ。同時に、ルテリ自身ももう一本の斧を手に走り出す。


「同時攻撃というわけですか。なら……デスペラード・ハウル、降ってくる斧は任せましたよ!」


「はいっす! そりゃっ、でたらめバースト!」


「あなたの相手は僕だ! 武装展開、漆黒(シュヴァルツ)の刃(シュヴェルト)!」


 斧の雨の迎撃に集中すれば、ルテリが懐に飛び込んでくる。かといって、彼女の対象に掛かりきりでは降り注ぐ斧に斬り刻まれてしまう。


 だが、それは一人で戦っていたらの話。フィルの指示を受け、イレーナは腕を天に向ける。腕と一体化している銃身から、大量の弾丸をバラ撒いた。


 斧の雨を相殺している間に、フィルも得物を呼び出し走り出す。大きく腕を振りかぶり、ルテリとつばぜり合いを演じる。


「ぐっ、なんてパワー……!」


「へー、ちびっこいクセに中々力あるじゃん。このスーツが筋力を強化してるのかな? お母さんに見せたら何か分かるかも」


「余裕ですね……懐ががら空きですよ! はあっ!」


 凄まじい魔神の膂力を宿すルテリは、巨壁の如く揺らがない。余裕綽々な相手を前に、フィルは渾身の力を込めて押し返した。


 そのまま剣を振るい、隙だらけなルテリの胸へと刃を突き刺す。寸分の狂いなく、心臓を貫いた。普通の相手なら、もう死んでいるだろう。だが……。


「いったー! でもざーんねん、私の心臓を貫いた程度で殺せると思ったー? オラッ!」


「あぐっ!」


「シショー! あいつ、一体何がどうなってるっすかぁ!?」


 心臓を貫かれても、ルテリは平然としていた。鳥のソレと同じ形状をした足を使い、強烈な蹴りをフィルに叩き込んで吹き飛ばす。


 慌ててイレーナがフィルの元に駆け寄って確保し、ブースターを吹かして一旦距離を取る。その間に、ルテリはゆっくりと剣を引き抜く。


「あれー? 知らないのかなー。私たちベルドールの魔神はね、限りなく不死に近い存在なんだよ。心臓を貫かれようが、頭が潰れようが……胴体が消し飛んだって死なないんだよぉ?」


「む、無茶苦茶っすよ……そんなの、生き物じゃないっす……」


 刃に付着した己の血を舐め取りながら、ルテリは威圧的な笑みを浮かべる。その姿に圧倒され、イレーナは恐怖した。


 これまで戦ってきたエージェントとは、明らかに格が違う。あまりにも違い過ぎたのだ。戦士としてではなく、生命体としての格が。


「失礼なこと言うね。神様だって生きてるんだよ、全くもう。まあ、ウォーカーの一族とかいうゴミクズは別だけど」


「う、ゲホ……好き放題罵ってくれますね。まあ、それだけのことをしたから文句は言えませんが……」


「へえ、怒らないの。めっずらしー。これまで会ったウォーカーの一族って、あの惨劇のこと蒸し返すとみーんな逆ギレしてくるのに。当事者じゃないとはいえ、変わってるねー」


 そう言いながら、ルテリはゆっくりと歩き出す。絶対強者としての自信が、彼女の歩みを緩慢なものとしている。


 急がなくても、敵は狩れる。何が起きようが、自分が負けることはない。慢心などではない、絶対的な力の差があるが故の余裕なのだ。


「く……調子に乗ってくれてますね。イレーナ、作戦を立てましょう。耳を寄せてください」


「は、はいっす!」


「いいですか? 僕があいつに突撃するので、イレーナは……」


 翼が折れ、地に落ちてもがく鳥を狙う獣のように。ゆっくりと、確実に……ルテリはフィルたちの元へ歩み寄る。


 最初は剣を刺されたところから血が流れていたが、すでに止まっている。身体の内も外も、すでに傷が完治しているのだ。


「……が、作戦です。では、行きますよ!」


「はい! ここまで来た以上は逃げないっす! 最後までお供しまっす!」


「では、作戦開始!」


 ある程度ルテリが近付いてきたところで、作戦会議を終えたフィルたちが動き出す。フィルが再度走り出し、ルテリへ接近する。


 今度は剣ではなく、マナリボルブを大量に放ち相手の視界を塞ぎつつ、途切れることなく魔力の弾丸を撃ち込み、猛攻を加える。


「ていやああああ!!」


「おーおー、ド派手にやってくれるじゃん? でもさー、これくらいなら……叩き落とすなんて余裕なんだよねぇ!」


 もう一本トマホークを呼び出し、ルテリは凄まじい速度で魔力の弾丸を弾き落としていく。フィルも負けじと弾を放つも、まるで対抗出来ていない。


 しかし、彼の心に焦りはない。何故なら、こうなることは最初から予想していたのだから。そして……これは本命の攻撃ではないのだ。


(いける! 相手は僕の攻撃の対象に集中している……今ならやれる! イレーナ、頼みましたよ!)


(シショーからの期待、必ず応えてみせるっすよ! 狙うなら……今だ!)


 フィルが形成する弾幕の外側。ルテリの視界に入らないよう、大回りの軌道で計十二発の弾丸を撃つイレーナ。


 自分が囮になり、本命であるイレーナの攻撃を相手の意識の外から叩き込む。これが、二人の立てた作戦だった。


 これが決まれば、勝てる。そう思っていた二人だったが、彼らは甘く見過ぎていた。ベルドールの血を継ぐ、魔神の恐るべきスペックを。


「あのさー、作戦が幼稚過ぎない? これくらいの作戦、もう経験し過ぎて飽きてんだよね」


「!? 姿が、消え」


「ほい、まずは一人……ぶっ飛べ! ウィングスマッシュ!」


 翼を広げ、ルテリは一気に加速する。再生力を頼みに弾幕の中を突っ切り、フィルに向かって翼を用いた裏拳をブチ込む。


 フィルが吹き飛び、その数メートル後ろにいたイレーナの姿があらわになる。ルテリの次の狙いは……彼女だ。


「みぃ~つけたぁ~」


「ひいっ! く、来るな! 来るなっすぅぅぅぅ!!!」


「あっはっはっ! そんなでたらめに撃ったってねぇ、私には当たんないんだよ!」


 残虐な光を宿した目で見つめられ、イレーナは恐慌状態に陥る。無茶苦茶に銃を乱射し、相手を遠ざけようとするが……まるで意味がない。


 文字通り無軌道に飛んでくる弾丸の隙間を移動し、ルテリはイレーナの懐へ飛び込んだ。そして、トマホークで首を……。


「デスペラード・ハウル、カウンターを!」


「ハッ! そうっす、これでも食らえ! リアクティブ・パンツァー!」


「むおっ!? なんじゃこりゃあ!?」


 ……狩られようとしたその時、フィルが叫ぶ。その声で正気に戻ったイレーナは、間一髪で装甲爆破によるカウンターを発動した。


 ルテリの手からトマホークが弾き飛ばされ、丸腰になる。この期を逃すまいと、イレーナは一気に反撃に出る。


「食らえっ! フルバレットパレード!」


「あひょぉぉぉぉぉ!!!」


「いいですよ、押してます! そのまま……う、ぐっ!」


 ダイナモドライバーから魔力を供給し、ひたすら弾丸を撃つイレーナ。至近距離からの攻撃を食らい、全身に風穴が空くルテリ。


 フィルも加勢しようとするが、思っていた以上にダメージが大きく立ち上がれない。あと一息、というところで……ルテリの再生速度が、ダメージを上回る。


「ったいな、調子に乗るんじゃないよこの雑魚が!」


「うぎっ! こ、この! 離せっす!」


「ははーん、これだね? 悪さをしてるのは。こんなもの、もぎ取ってやる! オラッ!」


 ルテリは唯一リアクティブ・パンツァーを発動出来ないイレーナの頭部に頭突きを放つ。イレーナが怯んだ隙に銃身を掴み、怪力でもぎ取ってしまった。


「そ、そんな……」


「あーあ、全身血まみれだよ。ムカつく、お前も血まみれになれっ! 出でよ、乱れ血の斧!」


 イレーナにしてやられたのが腹に据えかねたルテリは、己の血から斧を作り出す。そして、反撃のすべを失ったイレーナへ斬撃の嵐を見舞う。


 機体の表面がヒビ割れ、機能が低下していく。カウンターしようにも、もうそれだけの余力が残っていなかった。


「あぐっ、う、ああっ!」


「ほーらほらほら、さっさとねんねしな! 安心しなよ、大人しく気絶してればあんたは殺さないどいてあげるから……さあっ!」


「いぎゃああっ!」


「イレーナ!」


 ダイナモドライバーに向かって、ルテリは斧を叩き付けトドメの一撃を放つ。イレーナは悲鳴をあげながら吹き飛び、大木に叩き付けられた。


 ドライバーに斧が食い込んだまま、彼女は崩れ落ち動かなくなる。ようやく動けるようになったフィルは、彼女の元に向かおうとするが……。


「どこ行くのさ? お前は逃がさないよ、ここで死ねやあっ!」


「ぐっ、そうはいかない……!」


 ルテリに足止めされ、交戦を余儀なくされる。二人が戦いに夢中になっている間に、とある異変が起きようとしていたが……それに気付くことはなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今度は剣ではなく、マナリボルブを大量に放ち相手の視界を塞ぎつつの突進が、途切れることなく魔力の弾丸を撃ち込み、猛攻を加える。 文のつながりがおかしい気がします
[一言] このままでは不味いことになるな…… それにしても異変?
[一言] 悲しいまでに無益な戦いだな(ʘᗩʘ’) 伝統あるVSシリーズでの最初のぶつかり合いは大概は誤解・勘違い・実は偽物等の仲良くなる前のケンカ程度の物だが(´-﹏-`;) 一人残らず完全抹殺が故…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ