表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空気が読めない空気魔法使い  作者: 西獅子氏
第一章 龍の領域編
3/134

変わらない私

 上を見上げれば木、左を見れば木、右を見ても木。


「成る程、森という漢字はこうして作られたんだね」


 さて問題です。私は今何処の森に居るでしょうか!


 ……本当に何処に居るんだろう?

 女神様との会話の途中だったのに、何故か突然森の中。

 少なくとも異世界だとは思う。

 何故って?

 それは……


「木がでっっっっけぇ!」


 全部が全部、高さ三〇メートルくらいある。

 それなのに幹が細く、抱きついたら私でも指同士が届きそう。

 物理的に支えられなそうなのに、力強くそびえ立ってる。

 現実離れした光景に、ずつと見てると頭バグりそう。


 そんなことを、この場でずっと考え続けても仕方がない。

 とりあえず、森の中を散策するとしよう。



 さて。散策と言っても、これだけ木だらけだと迷子になりそう。

 同じ場所をグルグルなんてしたくないからね。何か目印を用意しなければ。


「う~ん……一定間隔で木を傷つけていけば良いかな?」

 

 そうと決まれば手頃な石を探す。

 重すぎず、持ちやすく、適度に尖った石が良い。

 だが、この広大な森の中で、そんなに都合のいい物が簡単に――


「……見つけた!」


 なんでこんな手頃な石がこんな処にあるんだろう?

 ……私が天才だからか。きっとそうだな。


「どっせい!」


 力を込めて木を引っ掻く。

 先程抱きついたところ結構堅く感じた木だったが、驚く程あっさりと傷が付く。

 異世界に来て力が強くなったとも考えられたけど……


 三角錐の側面を少し削った様な形の石は、先端がかなり鋭い。


「この石、刃物みたいだな」


 自分で口にした言葉で、直近の嫌な思い出が甦る。


(刃物か……)


 私はこんな感じの物で刺されたのかな?

 いや、落ちてた石な訳はないし、包丁辺りなんだろうな。


 この石を手にしていると、少しだけ汗が滲んでくる。

 だからと言って、刃物無しでは生きれまい。

 良いものが手に入ったと、割り切っていこう。



 ――――――



 歩いている間は暇だし、空気魔法とやらを試してみるか。

 何が出来るのかわからないが、少なくともエアコン的な事くらいできるはずだ。

 結構北なのか、標高が高いのか。緑は生い茂ってるのに意外と肌寒い。

 これを解消するくらいは出来てよ。頼むから。


 腕を大きく動かしてみる。広げて、閉じて。伸ばして、曲げて。

 どうすれば魔法が使えるかわからないから、それっぽい動きを思い付く限り試す。


 私はきっと偉大なる魔術師。この異世界で歴史に名を残して、可愛い肖像画と共に大人気になる存在。


(そんな私が命ずる!)


『なんか、こう……暖かく!気持ち良い程度の気温になれ!』


 私の初めての魔法は、かっこつかない感じで終わった。

 誰にも見られてなくて良かった。

 頬がほんのり熱い。それに気づいたら、余計に恥ずかしくなってきた。


(落ち着け、大丈夫だ。誰も見ていないってば)




 ……あ、違うわ。魔法が成功して暖かくなってるんだ。

 精神的じゃなくて、物理的要因で熱くなっただけだ。

 それに気付かなかったのが恥ずかしくて、ちょっと暑いくらいに感じたのは内緒である。



 ――――――



 しばらく真っ直ぐ歩いていると、大きな湖が見えてきた。

 そう言えば、喉が渇いたな。ナイスタイミングだ。


 水を飲もうと、早速しゃがんで水面を覗きこむ。

 かなり綺麗な水で、私の顔がはっきりと映る。

 

「あ、葉っぱ付いてる。私の完璧な容姿が台無しじゃん」


 いや、葉っぱ如きで台無しは言い過ぎかもしれない。

 完璧可愛いが、超絶可愛いになった程度だ。


「……あれ?そう言えば可愛い私のまんまだな」


 水面に映るのは、見慣れた茶色のショートヘアに、少し汚れてるけど血はついてないセーラー服。

 目も鼻も口も素敵この上ない。


 うん、間違いない。完璧可愛い天才美少女、日野明その人だ。



 私、一度死んだよね?なんで身体があるんだろう。


 でも女子高生としてまだ過ごせるなら、それでいいか。

 例え、もう高校には通えないとしても……



 もしもの時のために、異世界人として転生した時用のロールプレイは、色々考えてたんだけどな。


「お願ぇだす、領主様。娘の命だけは助けてくんろ」


「奥様、お目が高い!そちらの商品は最高級の一品でございます」


「おーほっほっほ!薄汚い庶民には泥水がお似合いですわ!」


 うむ。我ながら良い出来栄えだ。

 村長、商人、悪役令嬢。今から何に転生しても完璧に演じられる。


 ……まぁ、何を演じても私は私なんだけどね。





 一頻り遊んだし、そろそろ目を背けていた居たことを考えなければ。

 結構歩いて来たが、人っ子一人居る気配がない。

 こうなると私は、己の力のみで生きなければなるまい。

 無人森サバイバル生活である。


 目の前に湖があるから飲料水はなんとかなった。

 後は食料と寝床……他に何か要るかな?



 色々考えつつ、後回しにしてた喉を潤す。


「はぁ、この水おいしい」



 ……もう少し休憩時間にしよ。

ブックマークしてくれた方が居るみたいです。

ありがとうございます。

これからも楽しく書いていこうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ