表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夕焼けに桜咲く  作者: 朝比奈 黎兎
Other story's
69/73

*清桜 in大学*

夕貴だったり清桜だったり……

しかもアメリカの大学とか知らないし!!


なので100%妄想のお話です。





  日本と変わらない真っ青な空。あちこちから聞こえてくる会話はすべて英語。理解できないわけじゃないけど、やっぱり違和感はぬぐえない。そういえば、あの子は英語は苦手だったな。ここに来たらたぶんちんぷんかんぷんで首をかしげてることだろう。そう思うと、自然と笑みがこぼれる。


『セイオウ?何にやけてるんだ?やっと好みの女でも見つけたのか?』

『お前はそういうことしか考えてないのか?俺はマークとは違うよ』

『それはどういう意味だい?』


 アメリカの大学内にあるカフェテリアで、軽食を取っていた俺のところに来たこいつ。同じ学部の同い年。生粋のアメリカ人のマーク・フィリップ。講義の時知りあってなぜか一緒に居ることが多い。まぁ、話してて気楽だからかもしれない。


『大体、マークは遊びすぎ。この前と昨日違う女連れてただろ?』

『うっそ。いつ見たんだよ!?』

『そこは否定しなよ……。それに、俺は本国に居るからこっちじゃいらないの』

『あー、そういえばそんなこと言ってたっけ。つーことは遠距離?』

『遠距離……になるのかな……。かれこれ3年くらい音信不通……』

『what!?何だいそれ!?』

『俺が一方的に連絡手段絶っちゃったんだけどさ……』

『君最低じゃないか』

『マークに最低とか言われたくない……。まぁ、最低だって自覚はあるよ』


 人の事言えないってね。わかってるけどさ。ほんとだったら今すぐ空港行って日本帰って、あの子の傍に居たいんだよ。でも、親が手をまわして全世界中の空港に俺を飛行機に乗せないようにしてるからさぁ。それをメールで知らされた時は思わずパソコンを破壊したくなったけどね。もっと他の事に金を使ってほしい。ボランティア活動すればいいんだ。そういう大人にだけは絶対になりたくない。お金は大事に使いましょうって習わなかったのかあの親は。老後に取って置けバカ者。


『……ははーん、さてはさっきにやけてたのは、その日本に居る子のことを考えてたんだな?』

『だったらどうしたっていうんだよ……。そのにやけ顔やめてくんない?』

『安心したのさ。セイオウ、そういう話なんもしないから』

『マーク相手に言ったってねぇ……』

『失礼なやつだな!!』

『ところで……マーク。何しに来たんだ?』

『あ、そうだった!昨日の講義のレポート手伝ってくれ!』

『だと思った……。どこまで進んでる?』

『ほい』


 夕貴、何も書かれてないレポートを差し出したマークを、殴っていいよね?


ちなみに、清桜とマークが話している会話はすべて英語です。

だから「 」じゃなくて『 』になってます。

あれすべてを英語訳になんかできないです。


マークは清桜の恋人女だと思ってます。

しったらまたうるさく騒ぎだしそうだから言ってないわけです。

清桜って絶対にアメリカから帰ってこれたんじゃねーの?って思った。

けどあの親が手をまわしてたのよってわけで。

アメリカだけじゃなくて全世界中の空港に手配するとか……

募金したらいいと思う。むしろ私に頂戴……(殴

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ