表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

公園ってバーベキューとかダンスとかできるの?

落とし穴から助け出されたきゅるりとミントは、2人にぺこりと頭を下げました。


「助けてくれてありがとう」

「ご迷惑をおかけしました。お礼を申し上げます」


それを聞いたぷっぷは、リリカに向けていた尊敬と恐怖の混じった視線を外し、2人へ向き直りました。


「ワタクシにお礼など、不要ですわ。

すべてリリカさんにお捧げくださいませ」


当のリリカは、両腕に力を込めたポーズを決めて、


「ぱわ〜♡」


と、満面の笑顔で応えていました。




――きゅるりとミントの救出直前


リリカとぷっぷは、近くに落ちていた長いロープを拾い、木の幹に一方をしっかりと結びつけると、もう片方を穴へ垂らしました。


ミントはそのロープを伝って、どうにか自力で這い上がることができましたが、きゅるりは途中で止まって下まで滑り落ちてしまいました。悲しそうに、きゅるりは呟きました。


「うーん……ちょっと難しいかも……」


すると、リリカがぽんと小さく跳ねるようにして、穴の中に飛び降りました。


「り、リリカさん!?」


ぷっぷが思わず声を上げた時には、もうきゅるりの腰にロープを結びつけているところでした。


「うん、よしっ」


リリカはロープをさっと登りきり、

そのままきゅるりを引き上げはじめました。


「ぱわ〜♡」


不思議な掛け声とともに、するするときゅるりの体が引き上げられていきました。





あの時の勇姿を思い出し、きゅるりは尊敬の目でリリカを見つめました。

「ありがとうリリカちゃん、やっぱり強くて素敵ね」


「あの小さなお体で、あれほどの力を……とても驚きました」

ミントも感嘆の表情を浮かべました。


「リリカさんは……すべてがリリカさん、ですのよね。たまに、それを忘れてしまいますわ」

ぷっぷも、小さく頷きました。


そんな3人に、リリカはくるりとターンしてから、両手をひらひらさせながら歌うように言いました。

「か弱きうさぎちゃんなんて〜、侮ったらだめだめよ〜♡」


「2人が無事でよかった〜♡」





救出後、4人は改めて井戸に行って水を汲み、ミントの家へ戻りました。


家では、それぞれが自然に動きはじめました。


ぷっぷはお湯を沸かし、食器を並べ、

リリカはシーツをまとめて洗濯桶に放り込み、

きゅるりとミントは簡単な朝食を準備していきました。


やがて、ぷっぷ以外の3人は湯気が立つスープやパンの前に座りました。


ぷっぷは慎重にティーポットを持ち上げ、リリカに近寄り、ティーカップに紅茶を注ぎながら、小声で言いました。

「リリカさんのために淹れたお茶ですわ。……どうぞ、楽しんでくださいませ。

それにしても、天使探索より“お腹すいたのどうにかして”とは……」


リリカはパンをもぐもぐしながら、ぷっぷを上目遣いで見つめました。

「だって〜、お腹減っちゃったんだもの♡」


ぷっぷは諦めと愛おしさの混じった表情でリリカを見つめました。

「……まぁ、今日の運動量から考えれば、仕方ないのかしらね」


ため息混じりにそう言うと、きゅるりとミントにもお茶を注ぎ回りました。


「ぷっぷちゃん、ありがとう」

「ありがとうございます。お客様に淹れていただいてしまって、すみません」


きゅるりとミントが声をあわせると、

ぷっぷはふわりと微笑んで言いました。

「いいえ。ワタクシ、お茶の淹れ方にはこだわりがございますの。

わがままを受け入れてくださって、光栄ですわ」




ぷっぷが自分の席に戻って紅茶を口にしたタイミングで、ミントが真剣な顔で頭を下げました。


「皆さん、助けていただき、そして……オーブを3つ、集めてくださって、本当にありがとうございます。

どんな言葉を尽くしても、足りないくらい、感謝しています」


きゅるりはミントの顔を伺い、そっとその手に触れました。


ぷっぷは思案深げな顔をして、ミントにかける言葉を探しました。


その時、リリカは明るく笑って言いました。

「いいよ〜、そんなの〜。当たり前だよ。

だって、友達だもん♡」


ミントは、泣き笑いのような表情を浮かべました。

ぷっぷときゅるりはリリカらしい言葉に笑い合い、4人は朝食を再開しました。


ケーキの国でのご飯の話や、フルーツの話、これまでの旅の思い出、

4人の会話は尽きることがありませんでした。





きゅるりは、ふと首に掛けたままの小さな木の人形に気がつきました。

コロコロ……と、胸元でかすかに音が響きました。


きゅるりはそれを首から外し、隣に座るミントにそっと差し出しました。

「ミントさん、この人形……返すね。借りたままだったから」


ミントはその手をそっと押し戻しながら、静かに首を横に振りました。


「もし、よろしければ……そのまま持っていてくださいますか」


「でも、これってミントさんの大事なものだよ?」


きゅるりが目を丸くすると、ミントは少し笑って、ぽつりと語りはじめました。


「少し、家の中にある人形を整理しようと思っているのです」


ミントは、きゅるりからそっと人形を受け取ると、

掌の中でコロコロと優しく音を鳴らして見せました。


「……この子たちをこんなにたくさん集めてしまったのは、たぶん……

言えなかった言葉の数だけ、増えてしまったような気がするんです。


言いたくても、飲み込んでしまった気持ちを、代わりに抱えさせていたのかもしれません。

でも、これからは……自分の口で、ちゃんと伝えようと思っています。

だから……お守り代わりに、どうぞもらってください」


ミントは人形を、再びきゅるりに返しました。


ぷっぷは静かに立ち上がり、皆のカップにお茶を注いで回りました。

リリカもパンを大人しく食べながら、きゅるりとミントの話にじっと耳を傾けていました。


ミントは、続けました。


「もし、天使に無事に会えたら──

そのあとで、この子たちを森の中の妖精の落とし穴に、一つずつ置いていこうと思っているんです」


きゅるりは不思議そうに首をかしげました。


「落とし穴に? えっと、なんでかな?」


ミントはそっとテーブルに目を落とし、飾られた人形たちを静かに見つめました。

やがて、ゆっくりと言葉を紡ぎました。


「……“落ちてしまった方へ。どうぞお使いください”

と書いた小さな紙を、添えようと思っているんです。


誰かが困ったとき、それで助けを呼ぶことができたのなら、

それがこの子たちにとっても、きっと幸せなことだと思うんです。


……家も片付きますね」


きゅるりは人形をぎゅっと胸に抱きしめました。


「それ、すごくいいと思う。

ミントさんの気持ち、きっと森のみんなに伝わると思うよ」


「……きゅるりさん」




すると、それまでにこにこと話を聞いていたリリカが、テーブルの上で手をぱちんと合わせて声を上げました。


「は〜い♡ りりかちゃんもほしいで〜す♡」


ミントは微笑み、ダイニングテーブルに飾ってあったいくつかの人形を取り出しました。


「よろしければ……リリカさん、ぷっぷさんも。お守り代わりに、お持ちいただけませんか」


「やった〜♡ おそろい〜♡」


「えぇ、ありがたく頂戴いたしますわ」


3人がそれぞれ人形を手に取ると、コロコロと優しい音が部屋に響きました。


ミントはその様子を、微笑みながら見守っていました。





各々が人形を首にかけたあと、リリカはふと思いついたように口を開きました。


「……ところで〜、

オーブって、どうやって使うの?

3つ集めたら勝手にパーンって道が出るのかと思ってた〜♡」


「私も最初はそう思っていました」


ミントが頷き、少しだけ照れたように微笑みました。


「でも、文献にこうあるんです。


《太陽の光、三色のオーブからの光が重なるときに、天使への道が開かれる》──と。


朝食のあと、試してみようと思っています」


「よ〜し、頑張るよ〜♡」


リリカは片手をグーにして、元気に掲げました。


「今日こそ、天使さんに会えるかな〜?」


「……会えます。会いましょう、必ず」


ミントは強く、はっきりとそう答えました。





朝食を終えた4人は身支度を整え、森の外──太陽の光が当たる場所へと移動しました。


リリカ、ぷっぷ、きゅるりがそれぞれ1つずつオーブを持ち、

ミントが立ち位置を指示しました。


「これで問題ないと思います」


ミントが頷き、3人に合図を出しました。


3人はオーブを掲げ、ミントの指示に従って光を合わせようとしました。


そして、光が合わさったその瞬間──


オーブは淡く輝き始め、やがて輪郭を失い、光そのものへと変わっていきました。


赤と青、緑の光は混ざりあい、白い光となって空へと伸びていき──


まるで橋のように、輝く道が現れました。


「わー、なんか綺麗な歩道橋かも〜♡」


リリカは感嘆の声をあげました。


ぷっぷは小さくため息をつきながら呟きました。


「感動が少し削がれますわね……」


きゅるりとミントは顔を見合わせ、くすりと微笑みました。


「行きましょう。きっと、天使がこの先にいます」


ミントがそう言うと、3人は頷き、ミントの先導で光の道を歩き始めました。


全くお話が進みませんでした

意図しない日常回になってしまった気がします


思いついたエピソードを全て入れようとするのが悪いのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ