ラブレター
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
タイトル:ラブレター
私がしているのは在宅ワーク。
ここ都内のマンションに住んでいて、
これまでは外で働いてきたが
やっぱり在宅ワークの楽さ加減と環境の充実、
ほとんどすべてのことがマイペースで
進められていくと言うその醍醐味に魅了され、
私に合ってるのはやっぱりこの在宅ワークだと
言うことがわかった。
在宅ワークでは、クライアントの人から仕事をもらい
それを納期までに仕上げて納品する。
だいたい在宅ワーク用サイトを経由して
連絡のやり取りをすることが多いのだが、
中には直接取引の形で個人的に連絡を取り合い、
その場合、報酬は私の銀行口座に直接振り込まれる。
だからワーカーとしてはこちらの方が有難いのだ。
「え?本当ですか!?ありがとうございます」
そんな時に、また直接取引を
してくれるクライアントが現れてくれた。
銀行口座に直接振り込んでくれると言うのは
在宅ワーク用サイトから手数料を引かれることもなく
原稿料1本3000円なら
そのまま3000円が振り込まれるので
稼ぎの少ないワーカーにとっては非常に有難い。
そんな貴重な存在だからと、私は
そのクライアントさんを本当に大切にしていた。
そのクライアントさんから今度、
仕事の説明をしたいと言うことで
直接会ってほしいと頼まれた。
初めは少し迷ったが、この道でやって行くんなら
こんな事もちゃんとして行かなきゃならない。
そう思い私は会うことに。
でもそこで、人生の転機を迎えた私だった。
(喫茶店)
岡田「どうも初めまして♪岡田と言います。これからどうぞよろしくお願いいたしますね」
「あ、は、初めまして…!こちらこそどうぞよろしく!」
めちゃくちゃイケメン。
モロ私のタイプだった。
岡田「…で、今度のシナリオはこう言う企画で行こうと思ってるんですけどー」
ほとんど話を聞いてなかった。
岡田さんをチラチラチラチラ見ながら
心がすっかり奪われていた私。
岡田「…で、あれ?どうしたんですか?」
「…え?あ、いや、なんでもありませんすいません!」
そのあとちゃんと仕事の話を聞き直し、
とりあえず別れた私たち。
「はぁ…岡田さんかぁ。かっこよかったな」
それから数日、数週間、数ヶ月が経ってゆく。
私は連絡のやり取りの中で、
自分の感情を正直に少しずつ
岡田さんに伝えたりしてしまった。
岡田さんもそれに応えてくれて、
私たちは付き合うような関係になってしまったのだ。
そして岡田さんは仕事とは別に、
個人的なメールを私に送るようになってくれた。
「今度、おいしいレストラン見つけたんだけどそこに行かない?」
「あ、行きます!」
「遊園地とか好きかな?」
「大好きです!」
そんな感じで私たちはちょくちょく会うようになった。
そしてある日のこと。
ちょっと驚くべきことと言うか、
いや信じられないことが起きたのだ。
(メールのやり取りで)
「あ、岡田さん♪今度、連れてってくれるレストランって、どう行けば良いんでしたっけ?すみません、メモしてたんだけどそれどっかに無くしちゃって汗」
岡田「あはは、僕もよくやるよそれ。大丈夫、前に送ったメールにちゃんと最寄り駅、書いといたと思うから」
「えーと、前に送ってくれたメール…送ってくれたメール…と」
私はとりあえず電子メールの履歴を探していったが
それらしいメールがどこにも無い。
「っかしィなぁ、何日ぐらい前でしたか?」
岡田「ん?あ、えーとね確か、2日前ぐらいだったかな?」
「2日前… 2日前と…」
でもやっぱり無い。
そこで岡田さんは、
「あ、電子メールじゃなくてメモリーカードのほうにちゃんと保存しといたと思うから、そっち見てみて」
と言った。
(※)これまでにアップしてきた作品の内から私的コレクションを再アップ!
お時間があるとき、気が向いたときにご覧ください^^
動画はこちら(^^♪
https://www.youtube.com/watch?v=Dm78Xi28QZI
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬