表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/123

大切にしたい思い

おはようございます、良所内人です。只今意識が覚醒しまして状況を確認しています。


どうやら2階のベットで寝ていたようだ。時刻は昼前くらいかな?


なにがあったんだっけか? うーん、あ、ドラゴンが襲ってきてそれから……


あぁそうだ、シェル! シェルはどうした!?


あせった俺は周りを見渡し、シェルがいない事がわかると慌てて一階へ駆け下りた。


まさか、と不安が募る。冷静に考えればいくら規格外の強さとは言え幼子に対しドラゴンを退治しろってのは常識外れも良い所だ。


──ダッダッダッダ


転がり落ちる勢いで一階に達した俺は開口一番叫ぶ。


「シェルー! 大丈夫かー!? 」


反応が無い


おいおいおい嘘だろ


まさか、まさか、ドラゴンに喰われたとかないだろ!?


自責の念が良所に押し寄せる。


俺があんな無茶な願いをしたばっかりに、あぁ、あぁ。


一階をくまなく探しても居なかった。絶望感が増していく俺はうつろな目で庭先に視線を向ける。


──


───


────



いた


庭に作った池の中心に、まるで私の場所よ!と言わんばかりにスヤスヤと寝ている。


キラキラと虹色に輝く真珠貝をベットにして。



あれ、おかしいな。目から涙が止まらない。地球にいた頃にも花粉症の季節以外ほぼ泣いたことのなかったのに。


それとなんだこの気持ちは。胸が暖かい。あったかくて、涙がでる。


あぁそうか


家族に対する真剣な思いって


こんな気持ちだったのか


あったかくて、うれしくて、それでいて涙がでてくる。あはは、おかしいし、ちょっとはずかしいな。


天涯孤独だった俺には経験できなかった初めての気持ちだ。


でも悪くない、悪くない。大切にしたい思いだ。



涙を拭いシェルへと駆け寄る


「おーいシェル、大丈夫か!? 」


『う~ん、ムニャムニャ』


どうやら大丈夫そうだ。よかった、本当によかった。無理に起こすのも悪いからそっとしておこう。


『はんばーぐぅ……ムニャムニャほうしゅ~ムニャムニャ』



忘れてた。


そういえばハンバーグ三種の神器って言ったな俺。


よしよしよし。チーズ、テリヤキ、トマトソース、最高のハンバーグをお見舞いしてやるぜ!


寝ているシェルを起こさないよう、そっと一階リビングに移動した俺はさっそくハンバーグを用意した。


今回はお皿もアツアツ鉄板仕様の贅沢バージョン。それを3皿だしてっと。


接待で食べた高級ハンバーグをイメージして、至高のチーズ、テリヤキ、トマトのソースをかける。



ジュワァ~



アツアツの鉄板皿に具現化した3種類のハンバーグは、とびっきりの匂いを拡散させていく。


その匂いがシェルにも届いたのか、鼻をピクっとさせると勢いよく飛び起きる。


『はんばーーーーーーーぐっ! 』


起きたシェルはものすごい勢いで俺に突っ込んできた。


『おはよーないとー! ほーしゅー! はんばーぐ! あい! 』


「あはは、おはようシェル。本当に無事で良かった、良かった……」


『あい? 』


頭をなでながら、シェルが無事なのを実感しつつ目頭がまた熱くなるのを感じる。


『ないとー? なんでなくの? 』


「そりゃシェルが無事だったからだよ」


『シェルはつおいのー! とかげもぱくりなのー! 』


「そっかそっか、良かった」


ん?


パクり?


たべたの? とかげってドラゴンの事?


『ないとーふぉーくとすぷーん! シェルはんばーぐたべたい! あい! 』



あぁそうだな。今はハンバーグを食べて喜んでもらおう!


「わかった、ホラゆっくりたべるんだぞ」


『あい! 』



おいしそうにハンバーグを頬張るシェルを眺めつつ、コップをとりだしてオレンジジュースを注いであげる。



今夜は安心して寝れそうだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ