表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
椋露路朱寧の推理録  作者: 雪車
犬屋敷の秘密
18/35

その4

 ころころ、ころころ、一粒のチョコレートが坂を転がっていく。


 坂を下りきって平坦な道に入っても、そのチョコレートは速度を落とすことなく、地べたをころころと弾みながらどこまでも進んでいく。


 秋彦は必死になってそれを追った。

 けれど、走っても走っても追いつける気がしない。


 ――待ってくれ。その赤色の、つれないチョコを誰か止めてくれ!

 

 秋彦の懇願する声を聞いて、村人たちは彼と、彼の前をすごい速さで転がってくる小さな物体を見た。


 「なああんた、あれが見えるか。あれは一体なんだ」

 村人たちが目を丸くして囁き合った。


 「チョコね。なんて速さなのかしら」

 「いえ、それよりも、素晴らしく鮮やかな赤色だこと」

 「うむ。あのチョコはきっと、ぐらんべりぃ味だな」

 

 好気の目を寄せる村人たちの足元をころりとすり抜けて、チョコレートはいよいよ独走体勢に入った。


 唖然とする村人たちを押し退け、秋彦はあとを追う。

 

 「きっと猛獣があのチョコを食べてしまうよ」

 

 初老の婦人の声が、すれ違いざまに秋彦の耳に届いた。


 ――そんなことをさせてたまるか!


 秋彦は心の中で呟いた。恐ろしい毒蛇なんかに咬まれてしまったら、あの可愛いチョコはころりと死んでしまう。

 

 そんな秋彦の気も知らず、チョコレートは小石に乗り上げてぴょんと跳ね、くるくる回転しながら不気味な森の中に飛び込んでしまった。秋彦はそれに続く。


 ――くっ、どこだ!?


 チョコを見失った秋彦は、薄暗い森の中で辺りを見渡した。すると、ペイズリー柄のスカーフを巻いた老婆が、手に持っていた木の棒を持ち上げて、道の先を指し示した。

 

 「チョコレートならこの道を真っ直ぐいって大木を右に曲がっていったよ」

 

 ――嘘つけ……!

 秋彦は老婆に目もくれず、獣道を走っていった。そして、折れた大木に突き当たると迷わず左に曲がった。その先にはやはり、犬屋敷があった。


 秋彦が真鍮製の柵の前に立って敷地の中を覗くと、チョコレートは柵の下を通り抜けて、少し進んだところに止まっていた。


 ――ふう、頼むから、そこから動かないでくれ。


 秋彦は錆びついた柵を両手で掴んで、南京錠の上に右足を乗せた。体重をかけてぐっと身体を持ち上げると、柵の上まで頭が届いた。


 よし、登れそうだ――秋彦が柵の上から敷地を見下ろすと、そこには人の顔をした黒い大型犬がいて、秋彦に向かって言った。

 

 「この屋敷はほおって、さっさと帰れ」

 

 秋彦は驚いて、柵から手を離してしまった。足が南京錠からずり落ちて、横向きに倒れる。その拍子に、頭を打ちつけた。


 ――うう、俺のチョコ……俺のチョコがあそこにあるんだ……このままじゃ、人面犬に食べられてしまう。

 

 秋彦が朦朧としながら力を振り絞って頭を持ち上げ、チョコレートを見ると、優雅なドレスを着た椋露路朱寧むくろじあかねがなぜかそこに立っていて、赤色のチョコレートをぱくりと食べたところだった。

 

 「ううん、メルの作るお菓子は、やっぱり美味しいね。おや、小林刑事、そんなところで眠ったら、毒蛇に咬まれてしまうよ」

 

 すると、視界が歪んで、椋露路の姿が逆さまになった。ぐるぐるぐるぐると世界が回り出して、彼女の声も遠ざかって――やがて目の前が真っ暗になり、なにも聞こえなくなってしまった。


 ※


 秋彦はこざっぱりとした白い部屋で目を覚ました。


 格子模様の天井が視界に飛び込んできて、背中の柔らかな感触から、自分がベッドに寝かされていることがわかった。久保田に事情聴取をした時に嗅いだ、消毒液の臭いが室内に漂っている。どうやら、診療所の病室に寝かされているようだった。


 「お、起きたか」

 

 シーツに身体を横たえて、蛍光灯の光を見つめながらぼうっとしていると、すぐ近くで一本木の声がした。秋彦が少し硬めの枕に頭を乗せたまま、首を捻って左を見ると、ずきりとこめかみが痛んだ。

 

 一本木鶫はベッドのそばにパイプ椅子を置いて、秋彦の方を向いて腰掛けていた。脚を組んだ姿勢で、膝の上にノートパソコンを乗せている。イヤホンを耳から外して、一本木はもう一度秋彦に声をかけた。

 「おい、平気か?」


 秋彦がベッドの上で上半身を起こすと、またしても頭に刺すような痛みが走り、秋彦は顔を歪めた。

 

 「だ、大丈夫です……なんで俺は診療所のベッドで寝てるんだろう」


 「お前、ホテルの前で倒れてたんだよ。覚えてないか? 医者は倒れた時に頭を打ったんだろうって言ってたぜ」


 秋彦は、美倉荘の裏から森に入って怪しい老婆に出会ったこと、犬屋敷の敷地に入ろうとして人面犬と遭遇したこと、そこから走って美倉荘の前まで戻ったことを一本木に話した。


 それから、メリーヴェールの姿を見つけて、転がるチョコレートを追いかけて――どこからどこまでが夢だったのだろう。もしかしたら、初めから全部が夢だったようにも思える。


 「ところで、今何時ですか? 俺はどのくらい寝てたんだろう」

 

 「半日くらいだな。もう夜だ」

 

 半日も……その間ずっと、一本木は秋彦の様子を看ていたのだろうか。この上司も意外と――本当に意外と、いいところがないわけではないのかもしれないと秋彦は思った。

 

 「お前の話を聞く限り、やっぱりその屋敷が怪しいよなぁ。さっさと終わらせて本土に帰りたいし、お前に何かあるとうちの責任になるし、しょうがねぇから、明日は一緒にその屋敷を調べに行くか」

 

 秋彦は不可解な体験をしたばかりで、怪我をしているということも手伝って、この駄目な上司のことを頼もしいと感じてしまった。しかし、彼は翌日、この女に期待をしたことを激しく後悔することになる。


 「人面犬だかペイズリーおばさんだか知らないが、そんなのこのP2000で撃ち殺してやる」

 

 一本木鶫は黒光りしたドイツ製の警察用自動拳銃を片手に持って、その銃口をぺろりと舐めた。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ