表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子どもたちの日常謳歌  作者: 柊ササ
2/2

体育祭の紙

「リンちゃん何で借り物競走出るの?」


「ジャンケンに負けた、ミナマデイワセルナ」


「すまんすまん」


「あたふたしていた去年の先輩たちを見て、誰も何も思わないんかい!」


「学校って、妙なところで慣習大事にするよね〜、ジャンケンしてる時点で察してくれよ」


「あれって結局誰がやりたいの?」


「うーん、生徒会?もしくは青春先生」


「青春先生とはなんぞや」


「子どものために青春させてやりたい、熱血先生ともいう。だいたい、陽キャの味方」


「私も陽キャだ」


「偏見か。なら、生徒会の味方で」


「………ミキちゃんに言えば、なんとかっ、」


「生徒会の書記さん?そこまで嫌なら変わろうか?」


「それは………いや、だめだ、後からの対価がお前は怖い」


「失敬な」


「あれだ、あれだよ。紙に書かれるお題が先生ならまだ安寧の地は踏める」


「イケメン先生、科目系の先生、年齢縛り、好きな先生」


「科目しか当たりがないっ〜!」


「先生が来るだけ当たりだと思いなよ。で、どこに置いてもらうの?」


「右端で、私たちのクラスはその列だから真っ直ぐ走れば取れる」


「ミキちゃんに頼みこみな」


「うん………」



【クラスの好きな男子❤️ 放送で言うから先生連れてきたらバレるぞ?】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ