表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/63

第3章〜動物農場〜⑩

 その日の午後、僕たち放送・新聞部は、取材した生徒会選挙立候補者の情報を持ち寄りつつ、今後の紙面の方針を決めるため、放送室に集まった。

 

 こうして、土曜日に集合するのは、生徒会選挙の期間中以来、三週間ぶりのことだ。

 メンバーが揃ったところで、ケイコ先輩が僕らにたずねる。


「さて……それぞれの候補者の反応は、どうだった?」


 先輩の言葉に真っ先に反応したのは、トシオだ。


「石塚陣営は、お祭り騒ぎでしたね。男子バスケ部の部員以外も集まってバンザイ三唱してましたよ。SNSで当選に協力した生徒も大勢来てる感じでした」


 これは、塩谷が話していたことからも、その光景は、おおよそ想像がつく。

 一方、落選した候補者の反応は、さまざまだったようだ。トシオに続いて、ミコちゃんが発言する。


「陣内さんのところの会見は、あっさり終わっちゃいましたね。落選しても、あんまり落ち込んでない感じでしたし……当選しなかったからかも知れませんが、ほとんど人も居なくて、ホントに生徒会選挙に立候補したの? って感じでした」


 下級生女子の報告に、ケイコ先輩は、うんうん、とうなずきながら、「佐々木くんのところは、どうだったの?」と、僕に話しを振ってくる。


「みんなの想像どおりかも知れませんけど、光石陣営が集まっていた音楽室は、まるで、お葬式の会場みたいな雰囲気でしたよ。光石候補自身は、どうなのかわかりませんけど……前の生徒会長の坂木原(さかきばら)をはじめ、彼女を応援していた人たちは、まさか、落選するなんて思っていなかったでしょうから……」


「それで、ちゃんと取材はできたの?」


 先輩の質問に対して、僕は首を縦に振って答える。


「光石候補の敗戦の弁は全部レコーダーに記録しています。そのあと、この放送室で、光石陣営のSNS担当をしていた一年生の天野さんの独占インタビューをさせてもらいました。彼女が話してくれた内容と、今朝、僕のクラスメートと話したことが気になっているので、あとで聞いてもらって良いですか?」


 僕が、自分自身の取材結果を報告し、今日の議題内容を投げかけると、メンバー全員が大きくうなずいてくれた。そして、「ケイコ先輩の方は、どうだったんですか?」と問いかけると、上級生はニンマリと笑みを浮かべながら返答する。


「私の取材先は、面白かったわよ! 降谷通(ふるやとおり)は、落選したのに、まるで自分が当選したかのように大威張りで会見をしてたわ。まあ、石塚くんの当選を支援すると公言していたようなモノだから、当然かも知れないけど」


 楽しそうに取材の感触を述べる先輩に、僕は続けてたずねた。


「それは、ある意味で予想どおりの反応ですよね? 降谷候補の会見で、なにか興味深い受け答えでもあったんですか?」

 

 僕の問いかけに、ケイコ先輩は満面の笑みでうなずく。


「降谷も今回の結果に満足しているんでしょうね。こっちが質問をしたら、普段以上に自分語りをしてくれたわ。自分の配信した動画が過去最高のアクセス数を稼いだこと、学校の外部の人間も今回の生徒会選挙を取り上げて動画配信をしていたこと、それら他人の動画から自分の動画視聴が集中していたこと、それに、自分が石塚候補を支援しようと思い立った()()()()もね……」


「降谷候補が立候補しようとしたキッカケって、なんなんですか? あの怪しげなヒトが、純粋な気持ちで石塚さんを応援するようにも思えないんですけど……」


 僕たちが感じていた疑問をミコちゃんが代弁する。すると、ケイコ先輩は、その質問を待っていた、とばかりに雄弁に語る。


「そう! それが、今回の生徒会選挙の大きな疑問の一つよね。はぐらかされるのを覚悟で、『今回、石塚候補を応援しようと思い立った要因はなんですか?』って聞いてみたのよ。そうしたら、意外にもアッサリと答えたのよ。『石塚が通っていた()()()っていう学習塾で代表を務めていた人間に真相を聞かされた』ってね」


()()()ですか? それって、中学生向けの進学塾ですよね? たしか、ウチの高校にも、出身者がそこそこ居ると思うんですけど……降谷通(ふるやとおり)は、そこの出身者なんですか?」


 今度は、僕がたずねると、先輩は首を横に振った。


「そうじゃないの。地球塾の出身者は、石塚くんの方。そして、二宮(にのみや)高校の関くんと勝木さんも……」


「それって、二宮(にのみや)高校の生徒会選挙に立候補していた二人じゃないですか!」


 僕が声を上げると、ケイコ先輩は満足したように笑みを浮かべて、ゆっくりとうなずいた。


「その地球塾の元代表である銀河万乗(ぎんがばんじょう)って男性が自分に接触してきて、石塚くんの窮状を訴え、動画で石塚候補が謂れのない中傷を受けていると主張する情報発信を依頼されたことで、生徒会選挙への立候補を決意した、と降谷通(ふるやとおり)は、語っているわ」


「じゃあ、今回の石塚候補の躍進は、その銀河万乗ってヒトが関わっているんですか!?」


 ミコちゃんが問いかけると、先輩は「その可能性は大いにある」と、うなずいたあと付け加えた。


「そして、二宮高校の生徒会選挙にもね。これは、降谷が会見で『銀河さんは、()()()()()()()()()()()()()()()なんだ』と語っていたから、何らかの関係があると考えるべきだと思う」


 そして、ケイコ先輩の言葉を継ぐように、親友が会話に割って入った。


「というわけで、オレとケイコ先輩は、このあと、地球塾に取材に行くことになったんだ。それと、ノゾミも気がついているかも知れないけど、オレたちの学校の生徒会選挙に関して、動画制作を依頼する求人広告が出ていたことも気になるしな」


 トシオの言葉に、活動の自粛中、《アンサーズ》と《クラナド・ワークス》というネット求人の企業から、不思議な求人広告が出ていたことを思い出しながら、僕は、今回の生徒会選挙が思わぬ方向に進んでいることを感じはじめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ