表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/224

第208話 彼氏の甲斐性

「酷いよ、悠くん……」


 猫から解放された美羽は疲れきっており、時間が来ていた事もあって店を後にした。

 そして今は頬を膨らませ、露骨に不機嫌アピールをしている。


「いや、あれは止められないって。美羽だって滅茶苦茶楽しんでたし、あの写真もよく撮れてただろ?」

「それは、そうだけど……」


 店員からもらった写真には、大勢の猫に翻弄されつつも、何だかんだで笑顔になっている美羽が写っていた。

 しかも猫に遊ばれているだけではなく、最後の方は猫の扱いに手慣れていたほどだ。

 そのせいで否定し辛いのか、美羽がぐっと喉に言葉を詰まらせる。


「まあ、俺としては最高の光景を見れたから満足だ」


 悠斗が猫と戯れていたのは僅かな時間だったが、それでも良い。

 美羽が猫カフェを楽しむ光景を見る事が出来たのだから。

 悠斗としては大満足の結果なのだが、美羽が不満そうに唇を尖らせた。


「私は悠くんに楽しんで欲しかったのに……」


 どうやら、美羽にばかり猫が向かっていったのが嫌だったようだ。

 よくよく考えると、猫カフェに向かった美羽の想いに、悠斗の行動は反してしまったのかもしれない。

 もちろんそんな事はないのだが、この場でこれ以上慰めてもいい方向に行くとは思えない。

 小さな手を引き寄せて顔を上げさせ、満面の笑みを向ける。


「十分楽しんだっての。でも、そうだな。今度はもっと猫に触るようにするよ」

「そうしてくれると嬉しいな」


 どうやら機嫌はある程度良くなったようで、美羽が普段の平静な表情になった。

 そして美羽に連れられて、次の場所に向かう。

 今回も何も言わずに手を引かれていると、ショッピングモールへ辿り着いた。


(今更ショッピングモールなのか)


 デートコースとしてよく利用しているが、美羽も悠斗もショッピングモールで買い物はあまりしない。

 とはいえ、わざわざ日が傾く前に来たという事は、何か買いたい物があるのだろう。

 疑問を覚えつつも口には出さずにいると、これまで利用しなかったアクセサリーショップに着いた。

 高級そうな雰囲気に頬を引き攣らせれば、美羽が申し訳なさそうにしゅんと肩を落とす。


「本当は悠くんがプレゼントしてくれたように、きちんと私だけで考えたかったんだけどね。でも、こっちの方がいいかなって」

「そういう言い方をするって事は、欲しい物を俺が選ぶんだな?」


 こういう店は非常に値段が高く、おいそれと買えない気がする。

 なので美羽には申し訳ないが、出来る限り安物を選びたい。

 念の為に確認を取ると、美羽が眉を寄せながら小さく頷いた。


「うん。そうなんだけど、選ぶのはこっちのエリアの物にして欲しいの」


 どうやら、ある程度は買う物が絞られるようだ。

 悠斗としても、指定してくれるのは非常に有難い。おそらく、高い物はないはずだ。

 ホッと胸を撫で下ろしつつ、美羽に引っ張られて目的の場所に到着する。

 そこには、悠斗でも手が出せる値段のネックレス――それもペア――が置いてあった。

 先程までの美羽の言動の辻褄が合い、納得の声を漏らす。


「なるほど。だからか」

「うん。私も悠くんもアクセサリーって買わないけど、こういうのならいいかなって。……駄目、かな?」


 おそらく、一緒に選ぶ事への負い目を感じているのだろう。美羽が不安そうに瞳を潤ませた。

 誕生日プレゼントに、恋人がペアネックレスを提案したのだ。

 もしかすると喜ばない人も居るだろうが、悠斗の胸には歓喜が沸き上がる。

 美羽の不安を吹き飛ばすように、柔らかな笑みを美羽へ向けた。


「良いに決まってるだろ。さあ、選ぼうぜ」

「……っ、うん! ありがとう!」


 花が咲くような笑顔の美羽と共に、ああでもない、こうでもないと言い合いながらネックレスを選ぶ。

 そして決めたのは、女性用が淡い桃色、男性用がシルバーのシンプルなリングネックレスだ。

 一緒にレジへ持って行き、財布を開く。

 すると、美羽がむっと頬を膨らませて悠斗の財布の口を摘まんだ。


「だめ。悠くんへのプレゼントなのに、悠くんが払ってどうするの?」

「それもあるけど、美羽の分もだろうが。なら俺が払ってもいいだろ?」

「ううん。今日は私が払うの」

「いやいや、そうは言ってもな――」


 どちらも一歩も引かない会話を繰り広げていると、レジの女性店員が吹き出した。

 何事かと視線を送れば、店員が微笑ましそうな視線を悠斗達へ向ける。


「その様子ですと、本来は彼氏さんへプレゼントをするはずなんですよね?」

「そうなんです! でも悠くんはペアだからって私に払わせてくれなくて!」


 味方を見つけたと言わんばかりに、美羽が必死に説明した。

 美羽の様子に店員が笑みを深め、悠斗へと視線を移す。


「ここは払ってもらうのが彼氏の甲斐性ですよ」

「それ、甲斐性って言うんですか?」


 甲斐性というものは、お金を出す彼氏に使う言葉な気がする。

 間違っても、奢られる人に対しては使わないはずだ。

 顔を顰めて反論すれば、店員が茶目っ気のあるウインクをした。


「でしたら、こう言いましょうか。ここで譲るのが、女心の分かる彼氏というものですよ」

「…………分かりました。美羽、いいんだな?」


 女心など悠斗には一生分からないが、ここまで言われると悠斗が悪い気がする。

 最後の確認を取ると、美羽が輝かんばかりの笑顔になった。


「もちろん!」

「じゃあ頼むよ。本当に、ありがとな」

「ふふっ、どういたしまして!」


 ご機嫌な美羽に任せて、会計を終える。

 ネックレスは綺麗にラッピングされ、美羽へと手渡された。

 これ以上買う物はないので、レジを後にしようとすると、店員が口を開く。


「お幸せに」

「はい!」

「……ありがとうございます」


 頬を羞恥に染めて俯く悠斗とは対照的に、美羽がはにかんだ笑顔で応えた。

 悠斗も一応お礼を言いつつ、店を出る。

 もうショッピングモールには用事がないらしく、すぐに帰路に就いた。

 夕方にもなっていない、夏場の太陽に照らされた横顔が僅かに曇る。


「あんまりデートっぽいデートじゃなくてごめんね」

「十分デートだろうが。本当にありがとう、最高のたん――」


 猫カフェに、ペアネックレスの買い物。やった事は多くないが、これは紛れもないデートだ。

 美羽を励まそうとすると、小さな指先が悠斗の唇に触れた。

 悠斗を見上げる端正な顔が、悪戯っぽく笑んでいる。


「その先の言葉は、私から言いたいな」

「分かった。にしても、美羽に言ったのは随分前なのに、よく覚えてたな」

「覚えるに決まってるよ。あの時ですら悠くんは大切な友人だったんだもん。それが恋人なら尚更だよ」

「……そっか」


 絶対の自信を持って告げられた言葉に胸が暖かくなり、勝手に笑みが零れた。

 柔らかく目を細めた美羽が、悠斗を覗き込む。


「晩ご飯、期待してね?」

「それじゃあ、今日くらいは手間暇掛けてもらおうかな」


 悠斗にしては珍しく、思いきり上から目線の言葉だった。

 美羽の気を悪くしていないかと少しだけ不安だったが、美羽は可愛らしさを詰め込んだ笑顔で頷く。


「うん! とびっきりのご馳走を作るね!」


 どうやら、まだまだ悠斗の幸せな誕生日は続くらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 猫と戯れている美羽の写真か、悠斗の部屋に飾らねば。悠斗が猫を愛でるために連れて来た身としては複雑なんだろうけど、美羽も楽しんでるなら悠斗的には結果オーライだな。 デートの定番ショッピング…
[良い点] さすが悠斗、行動がイケメンになってきたねぇ(美羽限定 [一言] 次は夜の部…つまりプレゼントはわ・た・ …(感想はここで途切れている
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ