第191話 準備は万端
「ただいまー!」
花火大会は楽しみだが、それはそれとして学業はしっかりしなければならない。
気持ちを切り替えて勉強に励み、全員が特に問題なく期末考査を終えた。
そして、今日は美羽が綾香や紬と一緒にテストの打ち上げも兼ねて、お出掛けしていたのだ。
玄関から弾んだ声が聞こえたので、すぐに迎えに行く。
「おかえり、美羽。良い買い物が出来たか?」
お出掛けは夏休みの為の買い物も込みだったようで、美羽は大きな袋を手に持っていた。
笑みを浮かべつつ尋ねれば、美羽が柔らかく破顔して頷く。
「うん! 中身は水着と浴衣だよ!」
「ああ、そういう事か」
悠斗も蓮の予定が空いた日に、哲也と三人で水着と浴衣を買いに行く約束をしていた。
いつになくハイテンションの美羽の様子からすると、女性三人での買い物は楽しめたようだ。
ただ、彼氏の立場としては中々に心配だった。
「ナンパされなかったか? 大丈夫か?」
「大丈夫だよぉ。ちゃーんと説明して、引いてもらったからね」
「……ナンパはされたんだな」
悠斗が付いていく訳にはいかなかったが、それでも美羽が他の男に声を掛けられた事で、胸に黒い感情が沸き上がってきた。
美羽の言葉から察するに、望みを持たせずにきっぱりと断ったのだろう。
そう理解してもなお、醜い独占欲が胸を占める。
思わず顔を顰めると、美羽が荷物を置いて悠斗の胸に飛び込んできた。
「嫉妬してくれるのは嬉しいけど、私が悠くん以外に靡く訳がないでしょ?」
「いや、まあ、分かってるんだけどな……」
悠斗とて、美羽が他の男に目移りする訳がないと信じている。
しかし、そう簡単に感情は割り切れない。
湧き上がる情けなさを逃がす為に頭を掻けば、美羽に余裕のある笑みを向けられた。
「悠くんは私をもらう予約をしてるのに、心配症だねぇ」
「当然だろ。美羽も偶に嫉妬してくれるし、同じ気持ちなんじゃないのか?」
「確かにそうだね。似たもの同士だぁ」
愛しい恋人の嫉妬深さを指摘すれば、同じ気持ちを共有出来た事が嬉しいのか、美羽の顔がへにゃりと緩む。
そして美羽が首元を僅かにずらして、痕が殆ど見えなくなった真っ白な首元を見せた。
「じゃあ嫉妬深い彼女に、そろそろお願いね?」
「分かった」
「あと、悠くんのも見えなくなって来たから、ちゃんと付けるよ」
「……お願いします」
後の事を想像するだけで、嬉しさに胸が暖かくなる。
とはいえ、約束の日まで欲望を抑えなければならないので、素直に喜べはしない。
苦笑を浮かべつつ、荷物を置きに行く美羽の後を追うのだった。
「はい。どうぞ」
「それじゃあ失礼して」
美羽がだぼっとした服の首元を見せ、悠斗に体を委ねてきた。
ばっちりと見えてしまう桃色の紐から、出来る限り意識を逸らす。
美羽の鎖骨付近に顔を寄せるだけで、ミルクのような甘い匂いが香る。
悠斗の理性を揺さぶる匂いを堪能しつつ、柔肌に吸い付いた。
「んっ……」
美羽がぴくりと体を跳ねさせ、鼻に詰まったような声を上げる。
これ以上は駄目だと必死に言い聞かせつつ、暫くしてから唇を離した。
狙い通り、首元には赤い点が出来ている。
「えへへー。今回も付けてもらっちゃったぁ」
「喜んでくれるのは嬉しいんだけど、これを毎回するってのは高校生としてどうなんだ……?」
少し前に、美羽に付けた痕が見えなくなってきたのだが、その際に「もう一度付けて欲しい」と美羽がおねだりしてきたのだ。
断る理由はないので、それ以降は美羽にずっと痕を付けている。
しかし、今更ではあるが、高校生としていかがなものかと疑問を覚えた。
ただ、美羽は悠斗の指摘をどこ吹く風と言わんばかりに流し、頬を緩めている。
「いいのいいの。見せびらかしてもいないから平気だよ」
「……いやまあ、それはそうなんだが」
流石に一度目のような愚を犯す事はなく、二回目からは周囲にバレない位置へ痕を付けるようにした。
美羽も二回目からは自慢せず、しっかりとシャツの釦を閉めているので、痕が見られる事はない。
とはいえ、体育で着替える際は他の女子に見られるらしく、その度に悠斗が生温い視線に晒されるのだが。
疑問を口にする悠斗に納得がいかないのか、美羽が不満そうに頬を膨らませる。
「そういう悠くんだって、嬉しいくせにー」
「それを言われちゃ何も言い返せないな。ほら、美羽もどうぞ」
あれこれ文句を言ったものの、恋人を自分の物だと宣言しているようで嬉しいのは確かだ。
もちろん、本当に物扱いはしないと心に刻んでいる。
今度は悠斗の番だとシャツを広げれば、美羽が首元に吸い付いた。
「……っ」
何回もしているので、美羽もやり方には既に慣れている。
しかし求められるような態度には慣れず、毎回心臓の鼓動が激しくなってしまう。
「ふふっ」
密着している美羽にも鼓動が伝わったようで、笑うような吐息が聞こえてきた。
羞恥に頬が炙られつつもジッと耐えていると、美羽が顔を離す。
「うん。ばっちりだね」
「ありがとな、美羽」
変な決まり事だが、こういうのも悪くない。
お礼として頭を撫でれば、美羽の顔がとろりと蕩ける。
「んふふー。悠くんの手はいつもきもちーね」
「普通に撫でてるだけだけどな」
「それが良いんだよぅ。もう私は、これがないと落ち着かないんだから」
「なら、存分に堪能してくれ」
依存気味の発言だが、それだけ悠斗を必要としてくれるという事だ。
彼氏として美羽を満たせているという実感が沸き上がり、悠斗の唇が弧を描く。
「今日買ったものはね。綾香さんと紬にいっぱいアドバイスをもらったの」
梳くように髪を撫でていると、美羽がぽつりと言葉を零した。
嬉しさが詰まった声に、綾香や紬とああでもないこうでもないと話す美羽を想像する。
そして、それを誰の為にしたのかは分かっているつもりだ。
「水着と浴衣。楽しみにさせてもらうよ」
「それもあるけど、実はもう一つあるの」
「もう一つ?」
どうやら、美羽の買い物は二つではなかったらしい。
あの荷物は珍しく悠斗に預けてくれず、「これは駄目」と頑なに譲らなかった事からも、余程悠斗に知られたくなかったのだろう。
とはいえ、それ以外に何を買ったかなど悠斗には分からない。
首を傾げれば、美羽が幼さを残しつつも女を香らせる美しい笑みを浮かべた。
普段の美羽にはない妖艶さが混じった笑みに、悠斗の心臓が激しく鼓動する。
「花火大会の夜。楽しみにしててね?」
細い指先が、悠斗の唇をそっとなぞった。
ここまで口にされれば、何を買ったかは大体分かる。
「……期待させてもらうよ」
花火大会に参加するのは六人だが、その後は悠斗の男の見せ所だ。
ここまでされたからには最高の一時にしなければと、心に誓うのだった。