表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/302

二百六十二話 お題:ジェネレーション 縛り:日進月歩、類い稀、独特、床しい

 私の娘の話です。ある時娘が、自分の結婚式は絶対に神前式がいい、と言いました。あらゆるものが日進月歩する今の時代に古式床しい神前式を挙げたいというのはどういうことだろうと思い、どうして神前式がいいの、と聞いてみたところ、その理由が独特でした。

「だって教会でやる結婚式だと悪魔がたくさんいて嫌なんだもん。まぁ結婚式を挙げる男女なんて相当幸せだろうし、破滅させ甲斐もあるんだろうけどさ」

 どうも娘は霊感といいますか、目に見えないものを捉える類い稀な感覚を持っているようで、こういった不思議なことをよく言うのです。折角の結婚式に悪魔が群がっている様子を想像すると、なんとも嫌な気分でした。ただ、それよりも衝撃的だったのは娘が結婚式の費用はなるべく安くしたいと言ったことでした。私が若い頃は結婚式にどれだけお金をかけられるかが重要でしたから、これが世代の差かと思い、自分の年を実感してしまって、しばらく落ち込んでしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ