表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
180/302

百七十九話 お題:必読 縛り:予習、内勤、通り相場、ステレオタイプ

 知人の男性の話である。彼は職場の人事異動で外勤から内勤に変わったことでストレスが激増したため、転職することを決意したという。

「友達に相談したら、外歩き回らなくてよくなったんだからよかったじゃんとか言われてさ。外回りより会社の中で仕事してるやつの方が楽っていうのほんとただのステレオタイプだから」

 転職するにあたり何か資格があった方がいいかと思い、彼は職場の先輩に相談した。すると、

「ここいいぞって言われてビラ渡されてさ。内容読んでみたらなんか色んな資格の参考書? の通信販売らしくて。それが滅茶苦茶たけぇの。普通参考書なんて高くても3000円くらいが通り相場じゃん。そこのやつどれも何万もすんの。あー、これ絶対だまされるやつだと思ったんだけど」

 先輩は彼に、働きながら資格を取るための予習復習をするのは大変だから、金があるならここで済ませた方がいい、と強くすすめたという。

「まぁその先輩には仕事で何度も助けてもらったし、信用できる人だったからさ。とりあえずその通信販売でそこそこ役に立ちそうな資格の参考書を買ったんだよ。そしたら」

 送られてきたのは資格試験のための参考書ではなく、資格試験の解答が全て書かれた紙だったという。

「その紙見てやっぱりだまされたかぁって思ったんだけど、どうせ金返せって言っても戻ってこないだろうし、ネタにするつもりで紙に書かれた解答丸暗記する以外何も勉強しないで資格の試験受けに行ったんだよ」

 彼はあっさりとその試験に合格したそうだ。彼は今先輩から教えてもらった通信販売で司法試験の解答を買うために金を貯めているという。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ