表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/302

百四十五話 お題:主人公 縛り:私立、膾炙、角地

 私の姪の話である。姪は困ったことがあると私に相談してくるのだが、ある日いきなり、

「叔父さん、どうしよう、私のせいで人が死んじゃった」

 と言われて心底驚いた。とにかく詳しいことを話してみろと言うと、

「あのね、結構前に私のクラスに男の子が転校してきたんだけど、その子、私が描いた漫画の主人公と全部一緒だったの」

 姪の話が本当であれば、その転校生の男の子は姪が描いた漫画の主人公と名前、身長、体重、血液型、趣味、好きなもの、嫌いなもの、以前は私立の金持ちの子供だけが入れる高校に通っていたこと、有名な映画やドラマの人口に膾炙した台詞を好んで使ったこと、広い角地に建った大きな家に住んでいたこと、そしてバイクの事故で死んでしまったことまで全て一緒なのだという。

「私が主人公を死なせなければ、その子まだ生きてたのかなぁって、そう思うと……辛くて……」

 流石にそこまで何もかも一緒なのは不気味だな、と私が思っていると、姪は突然何かに気がついたような表情になり、

「……主人公を生き返らせたら、どうなるだろう」

 と呟いた。やめておけ、とは言ったものの私の予想では、多分姪はやると思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ