表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/302

百二十一話 お題:幅広 縛り:乳母日傘、艫

 地元の友人から聞いた話である。彼はいいところのお嬢さんと結婚し、今子供を育てているのだが、

「嫁と嫁の実家が息子を甘やかしすぎるんだよ。乳母日傘って言うのかな。もう息子のためならなんでもしてやるって感じでさ。正直よくないと思うんだ」

 彼の息子は三歳になるが、他の子と比べて明らかに臆病で、自分でできることも少ないという。

「テントウムシすら怖がって泣き出すくらいだからさすがに心配でさ。こうなったら俺は俺で息子のためになることをしようと思って」

 まずは自然に触れさせようと、子供と一緒に船に乗り、船を降りたら今度は有名な山に登る計画を立てたのだという。奥さんや奥さんの実家には猛反対されたそうだが、彼はそれを強行した。

「船に乗ってデッキから海を眺めてたら、息子はやっぱり怖がってたんだけど、怖がり方がちょっと普段と違っててさ」

 息子は船の艫の側の海面を指さして、あれ怖い、あれ怖い、と繰り返し言っていた。見ると海面に幅の広い巨大な影があり、まさかクジラか、と彼が思っていると、

「幅10メートルくらいかなぁ、そのくらいある人の手が海から出てきてさ。すぐに引っこみはしたんだけど、俺はびっくりしちゃってしばらく動けなかったんだ。でも息子は出てきた手を見て面白そうに笑っててさ。あぁ、こいつ俺より勇気があるじゃないかって思えて、なんだかすごく嬉しかったんだ」

 それから彼は長い間息子の将来が楽しみだ、きっと大物になるぞ、などと言い続けていた。どうやら彼は奥さんや奥さんの両親とは違うタイプの親馬鹿のようである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ