表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話の後日談

猿蟹合戦の後日談

作者: F隊長

含みを持たせたつもりですが、ビミョーなところです。

 なんかかんかあって猿は改心しました。


 しかし、猿は考えました。


 待てよ? 確かに蟹さんには悪いことした。だけど他の奴等はなんなんだ! よってたかってリンチじゃないか!


 と。


 蟹の家に集まるたびに「あの時の猿は本当にグズだった」とか「俺らが変えてやった」とか散々言われる毎日です。


 当然、猿は日を追うごとに苛立ちが増すのを感じます。

 憎しみに溢れる毎日に、目は血走り、頬は痩せこけ、体つきもげっそりしていきます。


 そしてとうとう限界を越えてしまい、猿の心には大きな闇が出来ました。


「そうだ! 闇討ちをしよう!」


 旅かなにを決意するかのように、闇討ちを決意した猿に恐れる物はありません。

 それはそうです。相手が一人なら、猿に負ける要素など微塵もないのですから。


「まずは一番打撃力のある(うす)のやつからだ」


 猿は臼のねぐらである納屋に火を放ちました。


「フフフ、さーて次はどいつにしよう」


 このあとも猿の復讐は続きました。

 栗を食べ蜂を燻し、蟹を煮て殺りました。

 一瞬「蟹は許してやろうか」と思いましたが、蟹は意外と美味しいので食べました。


 しかし、猿も蟹にあたり、翌日に食あたりで絶命してしまいました。


 静かになった村はいつまでも寂しく残り続けましたとさ。

 おしまい。

教訓は何か生まれましたでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ