コロナとかインフルとか
2025年9月初め頃。
都内では、小中学校を中心に、コロナとかインフルとかが流行ってました。
そういう噂を職場のみなさんから聞いてからニ週間後のいま。
かかりました。
ううっ。マスクと手洗いはしていたのに。
換気が悪いからですかね。
どうして都心のオフィスはえてして換気が良くないのでしょう。
コロナの方でした。
39℃超えましたが、何回かかかっていたおかげ?か、翌日には熱は下がりましたが、それから咳がひどくなる一方ですよ。
今流行りの株は、オミクロン株の子株らしいです。
名前はニンバス。
……ハリー・ポッター?
ハロウィンが近いですしね♪
自分が何にかかったのかは分かりませんが、少なくとも巷で言われているという、カミソリの刃が刺さったような喉の痛み、はなかったです。
いや、どんだけ痛いの、それ。
幸いになことにそれはなかったのですが、横になると咳が出るという、じみに大変な状態になり、毎日深夜まで横になってしばらくしてはむせて起き上がるをくりかえしてなかなか眠れず、気絶するように眠って朝を迎えるという始末。
免疫たち、頑張っておくれよ。
ビタミンをあげるから。
免疫といえば、気に入っている漫画がありました。
『はたらく細胞』です。
楽しく読めて、免疫への理解が深まります。
そのせいか、近所の処方箋を処理してくださった薬局にも置いてありました。
内容については、あまり書くと宣伝になってしまうので(わたしにおかねは1円も入らないのに!)みなさんも知ってるあの漫画、いいよねー、と述べるにとどめましょう。
みなさまもお気をつけて。