大掃除始めました。
大掃除を始めました。
毎年サボって大晦日にカーテンなど洗っていたワタシですが、今年は余裕がありますから、早めに終わらせて優雅な年末を過ごそうと思います。
ワインなんか傾けて、年越し蕎麦に、いぶりがっこをまぶしたポテサラなんかつけたりしてね。
ウヒウヒ。楽しみです。
さてさて、ほほー。
始める前は計画を立てるワタシ。
To doをリストアップしていきます。
窓掃除。
風呂釜の下掃除。
洗濯槽の下、は最近やったから大丈夫ですね。
流しにこびりついてる黄白色のナニカを消す。
換気扇をセスキでけん化処理。
コンロまわりふきふき。
冷蔵庫のなか全部。
カーテンとクッションカバーの洗濯。
あとは、何でしょうか。
壁磨き?
棚のほこり取り?
いろいろありますね。
あー、考えるだけでクラクラしてきました、、。
去年までは暇と気力が足りなくてほったらかしでしたが、今年はせっかくですから新品同様にしてみようかと思います。
……と、ここまでは楽しい?作業ですよ。
たぶん、こうやって計画を立てているときが一番楽しいんではないかな。
何事もですね。
さて、やるとなると気が乗りません。
どうするか。
もう、思いついたところから、無になって手を動かしていきます。
めんどう〜と考える前にとりかかってしまえば、頭の中のめんどうかいじゅうさんが起き出す前に、コトが進んでいるので、
め、め?、め!?、め〜〜〜!
と退散していってくれるというわけです。
というわけで、午後も何かしようと思います。