表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

5話目

__月曜日の部活にて


「凛〜、アルトとテナーでDのとこ合わせよ〜」

「ん、いいよ」

♪〜〜


私たち吹奏楽部は新歓演奏会のための練習に励んでいた。


「おーい、凛っ」

「ん、茜か。どうしたの?」

「いや、もう時間やでえ?ミーティングして、挨拶して帰らなきゃ」

「はっ!!もうそんな時間か。そうだね、ありがとう!」

「気にせんときー!って、あ!凛、あのさ今日帰りコンビニ寄っていかへん?」

「え?別にいいけど……?」

「あんがと〜!じゃあ後でな!」



「これで今日の部活を終わります。礼、ありがとうございました」

「「ありがとうございました!!」」



「ん、待たせたねぇ」

「あ、茜。お疲れ様。先生と予算とか部費の話は大丈夫そう?」

「大丈夫、大丈夫〜!それで、今日誘った理由なんやけどさ」

「ん〜??」

「どうだった!!あの塾!!」

「え?!あ、あぁ 」


私は脳内にあの先生の言葉が聞こえた


「黒木先生……」

「あ〜!黒木せんせーね!!あの人うちらの学年担当で1番仕事多い人!面白いよお〜?」

「そうなんだ、あ、コンビニ。」

「唐揚げ棒1本奢りでどう?うち、今日会計頑張ったよお〜?部長さん!」

「奢りません……!!」


それから帰り道、あの塾のことを沢山聞いた。茜も同じく個別なんだとか。塾のことだけでなく、あの先生も含めた先生のことも。


「黒木先生は、ほんまに何歳かわからんのやぁ。」

「結構大人っぽい顔してたけどね」

「ん〜〜…、今度聞いてみよーっと!先生たちの恋バナも聞きたいなぁ」

「それはありなの??」

「うちの力舐めんなっ!笑笑」

「怒られないでよ??笑笑」


茜がいるだけで、心強く感じる。まあ、塾にそんな緊張なんてしないでいいと思うけど。


「また、明日な!!」

「うん!また明日ね」


明日は、塾の体験日。やっぱりドキドキするものよね

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ