表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちぇんじ。  作者: さくら
1/6

プロローグ

宜しくお願い致します。

「聞いてるのか!」

 俺は、担任の先生から説教をされている。

 清々しい1年のスタートが最悪という形となった。

 なぜこんなことに――――、すべては「あの女」のせいだと思っている。


 あれは、3年生に進級して間もない、桜の花が満開の季節だった。

「この公式は大切なのでしっかり覚えるように」

 数学の授業だった。丁度良い気温で、ただでさえ眠気がくるのに、黒板には呪文のような文字が並んでいて、追い打ちを掛けて瞼を閉じようとしてきた。

 そのとき、窓からヒラヒラと、1枚の花びらが舞ってきて、前の席に座る女子生徒の髪に降り立った。

 彼女は授業に集中しているせいか、黒板とノートを交互に見比べ気付く様子はない。

 新学年がスタートして、楽しいものにすると思っていたし、ここは教えてあげようと思った。


 俺はそっと声を掛けた。

「戸田さん」

 彼女の肩がこちらに振り向いた。

 髪は肩まで伸びていて、絹のようなサラサラとしたストレートヘアー、茶色に染まっている。ワイシャツのボタンは第2まで開いていて、鎖骨が見えていた。自分とは真反対な、リア充女子だ。

「なに?」

 彼女は訝しげにこちらを見てきた。

「髪に、はな......」

「あっそ」

 彼女はすぐに肩を戻し、立ち上がった。

「先生、後ろの席から授業を妨害してきます」

「えっ」

 俺は呆気に取られてしまった。良かれと思ってした親切が、仇となって返ってきた。

「村瀬、授業が終わったら職員室にくるように」

 あらぬ疑いで先生に呼び出しになった。


 彼女をジッと見るが、淡々とペンを動かし、何も無かったかのように授業を受けていた。

 (なんだよ! まったく意味わかんね!)

 しばらくして、呆気に取られていたのが、落ち着き、徐々に怒りがこみ上げてきた。授業中に話掛けて、教えようとしただけで、この仕打ちはない。ありえない。これからは、『あの女』に話掛けるのは控えて、関わらないようにしようと俺は誓った。


 


 










 


 

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ