表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/99

第13部;十一月〜秋の一日〜-6

『サキ……、十年前と同じ行動を取れ』

 サキはその声で我に返った。それがアキラの念話だとすぐに気付く。

 過去を変えてはいけないのだ。だから、サキはアキラとカズヤを運び、物陰に隠れるようにした。

『ちょっとガキども、そこまで送ってくる』

 仮面の男がどうなったのか問わないアキラを不思議に思いながらも、サキは幼い自分たちの元に行った。

「ねえ、お兄ちゃん、どうしたら強くなれるの?ボク、カズヤを守らなくちゃ」

 サキは苦笑した。身体が弱くても、自分はいつでも用心棒の気分だった。それは今でも変わらない。

「だからお兄ちゃんみたいになりたい」

「お兄ちゃんよりねぇ、あのお姉ちゃんのが強いんだよ。それに君は身体弱いだろ。頑張らなくてもいい」

 言っても無駄なのは、自分自身だけによく知っている。

 小さい自分は、振り返ると手招きをした。

 その時まで幼いカズヤは震えて隠れていたが、小さいサキが合図をすると出てきた。あれは自分がカズヤに命じたことだったっけ……

「かっこよかったよーっ!ボクも、ボクもなりたい。ねえ、十年ったら強くなれる?」

 サキは再び苦笑した。カズヤはこの先十年は変わらない。

「お姉ちゃんの手を握って訊いてごらん。答えてくれるかもよ」

 アキラはカズヤの潜在能力を、この時に引き出していたはずだ。

 この時幼いカズヤが何を伝えたか、サキは知っている。幼い自分が何を思っていたかも、当然知っている。アキラの目が開かないのが、せめてもの救いだった。

「さ、もう行こうか。家まで送ってあげるから」

 しかし、自分は家まで送ってあげなかった。

「いいよ、お兄ちゃん。森から出れば、帰れると思うから」

「じゃ、判る所まで送ってあげようか」

 幼い自分は、アキラとカズヤを心配して言ったのだ。そしてこの後、二人は小学校の近くの空手道場に直行するはずだ。



『大丈夫なのか?家まで送らなかったんだろ』

 戻ったサキに、アキラは声をかけた。

「大丈夫、そういう過去だから。それより、足見るからな」

 サキは断りを入れ、アキラの長いスカートを膝までまくり上げた。

『大したことないだろ。あれは殺傷力の低い爆薬なんだ。どうせガキ二人を動けなくして連れ去るつもりだったんだから、強い効果を求めちゃいないさ。それにこれは植物の毒を使ってるはずだから、しばらくしたら元に戻るはず』

「何を使ってるんだ?」

『多分……』

 アキラの言った草の名を聞いて、サキは立ち上がった。

「それなら知ってる。すぐ治せるかもしれない。師匠から薬草を教わってるんだ」

『まあ、待てよ。取り敢えず戻るか。いつまでも長居しちゃ、あまり良くない影響が出るかもしれないからな』

「どうやって戻るのさ?」

『ま、説明は難しいな。やったことないし。とにかく、お前の部屋に戻るから』

「また、あの嫌な感じか」

『我慢しろよ』

 アキラの予告通り、嫌な感覚に襲われて、三人はサキの部屋に戻った。



「きゃあぁぁっっ!何なの、あなたたち?」

「しまった!」

 コメチの叫び声と、サキの叫び声は同時だった。

「な、なしてコメチが……」

 突然降って湧いた三人に、サキの部屋で彼を待っていたコメチは言葉を失い呆然としていた。サキも、どう対応したら良いか、頭が全く回転しなかった。

『サキ、お前、コメチの幼馴染みなんだろ。賭けてみろよ』

 音だけで事態を把握したアキラは、サキに指示を出した。しかし実はアキラの方が賭けの先手を打っていた。

「何なの、賭けって。アキラ、何言ってるのよ」

 聞こえていないはずの声が、コメチにも聞こえている。サキは冷静になり、アキラの思惑通り動いた。

『アキラ、何か念動してくれ』

『了解』

 アキラはサキの思惑が自分のものと合致したことに気付き、彼の言う通りにした。

「ちょっと、何っ!止めて、止めてよ!」

 サキは少し後悔した。何もコメチ自身を宙に浮かさないでもいいではないか。

「実は黙ってたけど、オレ、こういうことができるんだ」

「ふざけないでよ!わたしがそんなの、信じるわけないでしょ」

 コメチは本気で怒っていた。このような現実離れした悪戯(いたずら)が、彼女は大嫌いだ。マジックショーなら、必ず仕掛けがあるはずだが、今現実に起こっていることは、全く理由が付かない現象だ。

『コメチ、オレの声が聞こえてるはずだ。サキの言っていることは本当だ。オレの声を聞くアンテナがコメチにはあるってことだ。力がない人間は、オレのこの声すら聞こえないんだから。

 見てみ、オレの口は動いていないだろ。テレパシーってやつさ』

 コメチは頭を抱え込んだ。割れるように頭が痛む。

『始めは信じられないさ。オレだって、自分が信じられなかったもん。でも、本当なんだ』

 サキの声まで聞こえてくる。

「もう、止めてぇっ!」

 コメチは耳をふさいで叫んだ。

「話は耳で聞こえるように言ってよ!」

 コメチは床にうずくまり、何が何だか判らないままに泣き出した。





↓↓↓本編先行連載している作者のブログです。是非おいで下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/alfraia


また、日本ブログ村とアルファポリスに参加しております。

お手数ですがバナーの1クリックをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ