表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/99

第1部;五月〜出会い〜-7

 翌日の放課後、何事もなかったようにサキとカズヤはジャージに着替えていた。

「なあ、サキ」

「ん?今日は部活出るよヮ」

「じゃなくって」

 カズヤは学生服を畳みながら訊ねた。

「昨日は、一体何だったのかャと思って」

 カズヤのその一言だけで、聡明なサキは、大体察しがついた。

「本当は知ってるくせに」

 カズヤは、勿論うなずいたりはしない。

「あんましオレのプライベートに顔、突っ込むなよ」

 サキは別に責めるつもりではなく、むしろ茶化したつもりで、隠そうなどとは全く思っていなかった。

「それとも、まさかやきもち妬いてんのヮ、オレに」

「バカ」

 けれど、カズヤの頭の中では、サキのふざけは半分本気で、本当にサキとアキラが付き合っているのではと、「付き合う」の意味を取り違えて思い込んでしまっていた。


「なあ、今日、二人共部活サボれん?」

 そこへ、丁度間の悪いことに、昨日大問題を起こしておきながら、いけしゃあしゃあと一日を送っていたアキラが、にこにこしながらやって来た。それこそまるで何事もなかったかのように。

「よう、何かいいことでもあったのヮ?」

「別に。いつもと同じやんか、カズヤ」

 カズヤの意地悪な質問にアキラの横顔が一瞬だけ(ゆが)んだのを、サキは見逃さなかった。

「ウソつけ」

「何やねん、カズヤ。いきなし尋問口調で」

 アキラの視線は鋭く、口調こそごまかしていても、視線に本性が出てしまっている。


「で、なして部活サボれって」

 サキは話を元に戻した。

「いやさ、ちょっと付き合ってほしい所があるねん」

「お前ら二人で行けよ」

 カズヤは頬をぷうっと(ふく)らませ、サキとアキラに背を向けた。

 「はあ?」とアキラは呆れ、目を点にした。

「カズヤ、お前、もしかして、何か誤解してねえか?」

 サキは、つい先程の会話の流れから、カズヤが何か大きな勘違いをしていることに気が付いた。カズヤの意地悪な質問は、昨日の騒ぎをとがめた嫌味ではなく、その後のことを嫌味にしているのだ。これは厄介だ。

「誤解?」

 アキラとカズヤは同じ言葉を口にした。

「何が誤解なのさ。お前、部活休んでまで、あんな騒ぎ起こしたアキラのことサ、慰めに行ったべや」

 サキは頭を抱え込んだ。想像していた通りの誤解を、カズヤはしている。しかも余計なことを言ってくれた。今の発言に忘れたフリをしているアキラは、どう反応するだろうか。

「何、オレ、昨日騒ぎ起こしたか?ウソやろ。誰かと間違えとるんとちゃうか、カズヤ」

 アキラはへらへらした。

「何言ってんのャ。オレらの目の前で、お前、ヤンキー連中相手に喧嘩したっちゃ!とぼけんなよ」

「オレ、身に覚えないねん。こいつ、何、言うてんのや、サキ?」

 アキラは頑として、とぼけ続けた。


 サキはほっとした。アキラの心配は、取り敢えず今はしなくて大丈夫だ。アキラはサキが望んだ通り、皆をだまし続けてくれている。頭の良い彼女は、冷静でありさえすれば、完璧なコンピュータでいてくれるだけの脳みそを持っている。

「オレのこと、からかってんのヮ?」

 とうとうカズヤは怒りだした。それでも、サキとアキラは良かった。少しカズヤには気の毒だとは思ってはいたが。

「オレは部活サ行くからヮ、二人でよろしくやってろよ!」

 捨て台詞を残し、カズヤは教室を飛び出してしまった。


「ったく、しゃーねーなャ」

 サキは、カズヤが出ていった後と、アキラの顔を見比べた。

「ところで、あいつの言うとった『誤解』って、何やねん」

―――困ったなャ……。こいつに恋愛語りたくないし、第一、解らないだろうし……

 サキはまた困ってしまった。アキラのことだから、先ず一般的な男女関係は全く疎い。

 たとえ「アキラとサキが付き合っていると、カズヤは誤解した」のだと説明したところで、「付き合って、一体何が悪いんやねん?」と言い切ってしまうだろうし、第一、純情なサキの口から「アキラと自分が恋人同志だと誤解した」のだとは、いくら解りやすいとはいえ、とても言えない。

 サキだって、一応思春期真っ只中の少年なのだ。

 しかし一体どうやって、鈍いアキラに正しい情報を伝えよう。


「どうも、その……」

「何や、はっきりせえよ」

「……その、オレとお前が、恋人同志だと勘違いしたみたいで……」

 サキは、かなり意を決して言った。それなのにだ。

「どういうとこが恋人なんだよ。オレにはさっぱり解れへん。大体、どうすりゃなれるんや、恋人って」

 サキは頭を抱え、心の中で怒鳴った。

―――ふざけんじゃねぇ。バカ共め!―――と。

「それとこれと、大体どうしてカズヤが()ねる原因になるんや?」

「もういいよヮ。お前にそんなこと、説明するだけ時間の無駄」

「何や、それ、いけず」

「もう、何とでも言ってくれ。お前の用事は後でゆっくり聞いてけっからヮ」

「あぁっ、待て!」

「待たねぇ!」

 サキはアキラをそこに残し、カズヤの後を追った。


「……ふん、バカじゃねえの」

 今までそこにいたアキラは消え失せ、別人のような彼女が残されていた。そのアキラは、走り去ったサキの背に、鋭い、他人を見下したような視線を突き刺していた。

「バカは嫌いだ……」

 彼女は一人つぶやき、グラウンドに背を向け、卓球場へ足を向けた。

「そんなバカになろうなんて、オレも所詮バカな人間だよな。笑っちまうよ。ったく、バカになる努力はえらく疲れるしさ。楽しいからいいけど。バカな人間は、大バカ者の手の上の道化で、その大バカはバカになろうって、自分の手の上でおどけちゃって、本当に究極のバカだよ……」

 アキラの表情が、いつものものに戻った。


 卓球場のドアを開ける。

「よお、ナミ、おるかぁ?ちょいと貸してぇな」

 陽気な声を出すアキラは、いつもの彼女だった。



次回から第2部;五月〜去年の出来事〜を始めます。






↓↓↓本編先行連載している作者のブログです。是非おいで下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/alfraia


また、日本ブログ村とアルファポリスに参加しております。

お手数ですがバナーの1クリックをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ