表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

353/423

お腹に・・・

 「ウィリアム伯父様。お久しぶりです。」

 私は、ウィリアム伯父様に声をかけた。

 ウィリアム伯父様は、私を見ると驚いた顔をする。

 ・・・何か変でしょうか?

 私は、ウィリアム伯父様の反応に動揺する。

 そんな私のもとに、ウィリアム伯父様は来て、いきなり抱きしめられた。

 えっと・・ウィリアム伯父様。もっと、動揺するのですが・・・。

 それに、ヘンリー様の私を掴んでいる手に力が入ってまして、多少そこが気になるのですが・・・。

 「一段とステラに似てきて、驚いてしまったよ。」

 そう言うことですか・・・。

 「堅苦しく、『ウィリアム伯父様』と、呼ぶのではなく、『お兄様』って、呼んでいいんだぞ。」

 ウィリアム伯父様、それは意味が違くなります。

 「始めまして、サーシャの婚約者のヘンリー・ルベライトです。」

 ヘンリー様は、丁寧に挨拶をした。

 「君が、黄金のドラゴンと絆を結んでいる者か・・・。」

 ウィリアム伯父様は、ヘンリー様を舐めるように見ながら、ヘンリー様の周りを一周する。

 「『早く子供を』と、いう家に嫁いで、しんどくないか?」

 ウィリアム伯父様は、ヘンリー様の周りを一周し終えると、私の方を見て言った。

 「早くまでとは、無理強いしていないのですが・・・。」

 「だが、男子を早く産まなければ、国自体が危うくなるのではないのか?」

 ウィリアム伯父様はジジイ様の事を言っているようだ。

 ヘンリー様の子である男子と絆を結びたがっている、精神崩壊で暴れる恐れのあるドラゴンだからね。


 「サーシャに、プレッシャーをかけていないとは言えないよな。」

 「そ、それは・・・。」

 ウィリアム伯父様の言葉に、反論できずにいるヘンリー様。

 「跡取りが出来ないまま月日が流れれば、国が滅ぶのだぞ。ヘンリー殿は、国を支えているはずの者ではないのか?」

 ヘンリー様は、完全に言葉をなくす。

 「ウィリアム伯父様。私を想って言ってくださっているのは有難いのですが・・・。」

 ヘンリー様の腕にかけている手に力を入れて、ヘンリー様を落ち着かせる。

 「まだ、そう言った行為をするようになってから日が浅いです。プレッシャーが無いと言ったら嘘になりますが・・・再び、別の方にお願いしたいとは、今のところ思ってません。」

 母親になる事がプレッシャーで、側室を希望した事はあったが、今はサポート体制がしっかりしていると判って、前向きに考えるようになった事もウィリアム伯父様に伝えた。

 私は、ヘンリー様の腕にかけている手と逆の手を自分のお腹にあてる。

 「このお腹に・・・子を・・・・。」

 私は、目をパチクリする。

 「サーシャ?」

 ヘンリー様が声をかけてきた。

 「サーシャ、どうしたんだ?」

 ウィリアム伯父様も、私に声をかけてきた。

 「えっと・・・このお腹の中に生命って出来る・・・」

 ヘンリー様とウィリアム伯父様は、コクっと頷く。

 「その・・・私と違う命が・・・お腹に?」

 私は、疑問形で発言をした。

 「懐妊したら、そうなるな。」

 ウィリアム伯父様が答えてくれた。

 「実感がわきません。」

 妊娠するような行為をしてますが・・・。

 妊娠していてもいいような感じではありますが・・・。

 お腹に命があるって・・・どうなのよ。

 まあ、妊娠すると、そうだけど・・・。

 前世で、受精から出産までの流れを、テレビ映像で、しっかりこの目に見て理解はしてるのよ。

 「理屈は解ります・・・でも、別の命が出来るって、それも、このお腹にですよ!」

 マリーのお腹に命が宿っているのは解るし、それを実感は出来るのよ。

 でもよ・・・でもさあ・・・それでもよ。

 「どんな神秘な出来事を、繰り広げようとしているのですか?」

 私は動揺で、目がぐるぐるしている。

 「えっ、えっ・・・え・・・お腹に命ですよ・・・宿っていいのですか?」

 「いいに決まっているだろう!!」

 ヘンリー様は、私の手を引きよせ、私の動揺を落ち着かせようと抱きしめてくれる。

 ウィリアム伯父様は、私の背中をポンと優しく叩く。

 「サーシャにとっては、何もかも初めての事になるのだからな・・・ゆっくりと落ち着いて実感すればいいようだ。」

 


 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ