表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

295/423

工房の上空では・・・

 ナイジェルとクレシダも、アクセサリー工房の視察に加わる事が出来た。

 工房らしく、特注などを受ける個室も、シンプルな内装となっている。

 これといって、おかしなところは見受けられなかった。

 その事を通信して伝える。


 『工房の方々は住み込みで働いているので、食堂や休憩所があるはずです。そちらへ行ってください。』

と、ヘンリーからの通信があった。

 あのな・・・通常なら、結構な無茶ぶりだぞ。

 国王の俺には、出来ると思うけどな・・・。

 「先ほど、ここで働いている者たちは、母子家庭と聞いた。親子で苦労されているのだ・・・一人一人に声をかけたい。皆が一斉に集まれる場所は食堂かな?急いで集めて欲しい。」

 どうだ?

 国王だから出来る内容だろう。

 工房の案内者が、食堂に職人を集めるよう、指示を出してくれた。

 そして、ゆっくりと工房関係者しか入れない場所へと堂々と潜入。

 扉を一つ、二つと入って行く。

 そして、廊下を進み3つ目の扉を開けて入る。

 「?!」

 休憩所と言われるその場所を見て、他とは違う異様な光景に気づく。

 『ヘンリー。サーシャに伝えてくれ、あからさまに、おかしい場所を発見したぞ!』

 俺は通信で、サーシャにおかしいと感じる休憩所の説明をする。

 シンプルな内装である工房と同じ建物かと疑うほど、内装が豪華で、高級ホテルのラウンジのような造りであることを説明する。

 そして、はっきり言って、先ほど見た特注などを請け負う個室以上に、高価な物をが置かれていると伝えた。

 『クレシダ、場所を特定したい、一声上げて欲しい。』

 ”キキキャキュォ~”

 ヘンリーの通信に、クレシダは『ここだよ~。』と、鳴き声をあげる。

 すぐに、建物のすぐ横にある四角い建物は何かを聞いて来た。

 確かに窓の外を見ると、小さい小屋が見えた。

 「恐れ入りますが、窓の外から見える、あの建物は何でしょうか?」

と、ピアーズが工房の物に質問をしてくれた。

 「温度や湿度などを測る百葉箱です。」

 工房の者が答えてくれた。

 あからさまに小屋なのに、あくまで百葉箱と言うのかよ・・・。

 困惑しそうな俺に、ヘンリーからの通信が入る。

 『そこから、難なく外に出られそうな箇所はありますか?』

 ヘンリーの言葉に、掃き出し窓から簡単に出られる事を伝えた。

 『椅子やテーブルの他に何がありますか?』

 俺は、暖炉と本棚がある事を伝えた。

 すぐに、本棚に並べられている本の特徴を聞いて来た。

 「この本棚には『騎士のススメ』の本が置いてあるのですね・・・懐かしいな~。」

と、ナイジェルが、本棚を舐めいるようにして言う。

 『ドラゴニア王国の歴代王』『ドラゴンとの絆の結び方』といった分厚い本だらけな事を通信で付け加えて説明をした。

 『植物図鑑や、動物図鑑、美術資料となりそうな本と、子供な見そうな本は置いてませんか?』

 その質問に、全くない事を伝える。

 『陛下。食堂へ行かれたら、まずは、絵本の持った子供に声をかけてください。そして、絵本を置く場所を教えれ貰ったください。』

 ヘンリーからの通信から、細かい部分の要求をしてきた。

 やるしかないか・・・・。


 ◇ ◇ ◇


 『ルイ。コスモのいる付近の工房の外で、ブルーア・ラリマー元伯爵所有の家はあるか?』

 『ほとんどに決まっているじゃないの。』

 ヘンリーと、ルイ・シェルの通信が、入ってくる。

 『なら、全部調べろ!』

 『ふざけないでよ!!工房の周りのほとんどが、元伯爵の所有の家なのよ。特徴ぐらい言えないの?』

 相変わらす仲が悪い2人だな・・・。

 『え?そんな事を聞かなくても、全部調べさせればいいだろう。』

 『サーシャさんは、何を言っているのよ!!』

 ヘンリーが、ルイ・シェルの事をルイーズと呼んであげないのが原因なんだよな・・・・。

 『仕方ないな~・・・工房の隣でありながら、逆に所有していない家が、俺らが今いる場所側にあるかって、聞いているんだが・・・。』

 『一軒あるわよ』

 『そこの家をまずは、調べるべきじゃないか?』

 『・・・わざわざ、そばに来なくていいのに・・・。』

 どうやら、上空でヘンリーとルイ・シェルが合流したようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ