表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

192/423

青でなく・・・

本編の最終話です。

 聖ライト礼拝堂にやっと着いた。

 ドラゴンの大樹の周りは、通常なら柳の葉が地面に刺さっているのだが、今は更地の様になっている。

 ヘンリーか?

 薄暗くてわかりにくいが、ドラゴンの大樹の周りの更地に人がいた。

 バージンロードの中間地点に着地をする。

 「ヘンリー!!」

 俺はヘンリーに声をかける。

 「・・・陛下」

 ヘンリーはあたりをきょろきょろとしていた。

 何をしているんだ?

 そんな事よりも、聞かないとならないことがあるだろう。

 「サーシャは?」

 まずは、サーシャの事だ。

 ちゃんと・・・生きているよな。

 「疲れて休んでいますよ。頑張ってくれたのですから、そのまま休ませてあげてください。」

 何でも、疲れて気を失うように眠ったとか。

 礼拝堂の者に頼んで、個室のベッドで眠っているようだ。

 まずは、良かった・・・。

 

 そういえば、ユピテルで空から来た際に、コスモが見えなかったな? 

 「コスモはどこにいる?」

 きょろきょろ辺りを見まわしているヘンリーに聞く。

 「体が汚れたので、近くの川で体を洗いに行ってますよ。」

 そろそろ帰ってくるような事を言った。

 まあ、大量のドラゴンの大樹から出る葉で体が汚れたのだろう。

 「クレシダも一緒なのか?」

 すると、ヘンリーは礼拝堂の方を指さす。

 「礼拝堂内の礼拝室にいますよ。」

 ヘンリーが指さした方角に、ガラス越しの向こう側に体を丸めて眠っているクレシダがいた。

 これまで眠っても、数時間で起きてしまうと情報が入っているが、気持ちよさそうに眠っているように見える。

 合成獣がいなくなったのだ、きっとぐっすり眠れるだろう。

 サーシャと同じく休ませてあげるべきだ。

 

 それより、先ほどからきょろきょろしているヘンリーだ。

 どうしたんだ?

 「ヘンリー、何をしているんだ?」

 ヘンリーは探し物をしていると言った。

 何を探しているとまでは言ってくれなかった。

 言ってくれれば、一緒に探せと言うのに・・・。

 「シスターに言って、陛下も休まれてはいかがですか?」

 そうだな、ユピテルも休ませるべきだしな。

 俺は、ヘンリーのいう通りにしようと、バージンロードを礼拝堂に向けて歩く。

 ・・・?

 バージンロードの端に白い物・・・ゴミか?

 神域と言われている場所にゴミはいただけないな。

 俺は白い物を取る。

 一部、土に埋もれていたが、神域に布切れが落ちているとは・・・。

 何だ・・・これ?

 俺は、その布を広げてみる。

 三角の形の・・・。

 血の気が徐々に引くのが分かる。

 ・・・女性の下着が何故ここに?

 「・・あっ」

 ヘンリーの声である。

 俺はヘンリーの方を向く。

 「探して頂き、ありがとうございます。」

 そう言い、女性の下着を奪うようにとる。

 ヘンリーが女性の下着?

 ・・・・・?!

 「あっ」

 俺も声を上げた。

 そして、自分の顔が青ざめるのがわかった。

 「あ・・あお・・あお・・あ・・あ・お・・。」

 あまりにも驚きと戸惑いで続きの言葉が出てこない。

 「陛下。言いたいことはわかりますが、先に訂正しますね。」

 ヘンリーに、自然と指さしている俺に向かって言う。

 「青空でなく、金色の空です。」

 ・・・金色の空?

 確かに、そうだな・・・でなくて!

 ・・きん?!

 ・・きん・・きん・・きんだと!?

 いろんな感情が入り混じるのが分かった。

 そして、その一言を言おう出ないか・・・。

 「何か・・かゆい!!」

 

これまでご覧になって頂きありがとうございます。

本編は、ここで終了とさせていただきます。


番外編や新章が出来ましたらアップしますので、是非ごらんになって頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ