表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バベル 第二部 パンドラの匣編  作者: 依田一馬
4.怠惰の緑の弓
12/70

序章

 一番新しい記憶は『海の底』。

 流れに翻弄されつつ宙を仰ぐと、己の唇からこぼれ落ちる銀の水泡と共にきらめく白金の天井が見えた。混じりっ気のない、無垢な光である。その光は雲の間から降りる天使の梯子のように細い帯となり、水流によりかき乱された。

 がぼ、と妙な音がした。口の中に海水が浸入したのだ。塩辛い味と氷のような冷たさが一気に身体に流れ込む。

 その時ようやく、己の中に恐怖という名の感情が浮上してきたのだった。

 最高のディープ・ブルーの中、沈んでゆく身体。

 ガリラヤの湖の上を歩こうとし溺れてしまった過去の自分(・・・・)と同様に。今もまた、その身体は大いなる水に支配されようとしていた。

 ああ、神よ。

 その時、咄嗟に思ってしまった。そう考えてしまった。願ってもどうせ、こんな願いは聞き入れてくれないはずなのに。それでも僅かに残る期待にすがりついてしまう。

 まだ、ここで死ぬ訳にはいかないのだ。

 真白な閃光を放つ水の空に、その右手を伸ばした。届かないと知っていながらも、そうさせる何かがあった。

 大きく開いた指先から光がこぼれ落ち、目の自由を奪った。


 わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給いし――



 その瞬間、世界は再び『上書き』された。


***


 D’ou venous-nous?

 我々はどこから来たのか?


 Que Sommes-nous?

 我々は何者か?


 Ou allons-nous?

 我々はどこへ行くのか?



 贋物の世界で贋者を演じるあなた(・・・)は、いつか気がつく日が来るのだろうか。

『贋物まみれの世界では、それすらも真実になる』ということを。


 だから敢えてもう一度問う。


 D’ou venous-nous?

 我々はどこから来たのか?


 Que Sommes-nous?

 我々は何者か?


 Ou allons-nous?

 我々はどこへ行くのか?


 ほんとうのこたえは、さあ、どこにある?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ