表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約9年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

現代魔術は異世界をクロールするか?(旧版)

作者:Richard Roe
「この世界の魔術ってもしかして終わっているんじゃね……?」

 幼児の俺――ジーニアスが、魔術学者の父の所有する蔵書を読んで至った結論は、この世界の魔術は正直終わっている、であった。

 現代魔術とはつまりこうだ。
 精霊という名前の『ラグランジアン密度で規定される作用場(スカラー場)』を仮定。状態空間表記される魔術は特異値分解SVDを計算することでハンケル特異値が求まり、棄却可能な要素を削れば計算リソースが大幅に節約可能。
 前世から持ち込んだ魔術補助アプリケーションを立ち上げて、俺はこの世界唯一の現代魔術師へとなるのであった。

 ……

 モンスタークローラー。
 魔物の波を切り開くもの。大発生をものともせず、膨大な数の暴虐を暴虐で駆逐するもの。殺戮するものを殺戮し、踏み荒らすものを踏み荒らし、喰らい尽くすものを喰らい尽くす。その圧倒的なまでの偉力は、絶望の淵に追いやられ滅びを待つしかなかった人々に希望と救いをもたらした。
 その偉業と栄光をたたえ、人は畏敬の念を込めてかの者をこう呼んだ。
 モンスタークローラーと。
序章 現代魔術は異世界をクロールするか?
人物紹介 
2016/02/26 19:35
第一章 五歳児、鑑定魔術作るってよ
第一話
2016/01/20 12:50
第二話
2016/02/12 20:04
第三話
2016/02/13 08:14
第二章 八歳から十三歳で入学するまで
第一話
2016/02/13 19:19
第二話
2016/02/08 20:00
第三話
2016/02/08 21:00
第四話
2016/02/08 22:00
第五話
2016/02/08 23:00
第六話
2016/02/09 00:00
幕間 黒猫との戦い
黒猫との戦い
2016/02/25 20:13
第三章 とにかく最悪すぎるスタート
第一話
2016/02/09 12:00
第二話
2016/02/09 20:00
第三話
2016/02/09 20:46
第四話
2016/02/10 00:00
第五話
2016/02/10 12:00
第六話
2016/02/10 20:00
第七話
2016/02/11 00:00
第八話
2016/02/11 12:00
第九話
2016/02/11 20:00
第十話
2016/02/12 00:00
第十一話
2016/02/12 12:00
第十二話
2016/02/14 12:01
第十三話
2016/02/14 20:00
第四章 いじめカッコ悪い、でも俺もカッコ悪い
第一話
2016/02/14 23:04
第二話
2016/02/15 12:00
第三話
2016/02/15 20:00
第四話
2016/02/16 12:00
第五話
2016/02/17 20:00
第六話
2016/02/18 20:00
第七話
2016/02/19 20:00
第八話
2016/02/20 12:00
第九話
2016/02/20 20:00
第十話
2016/02/21 17:24
第十一話
2016/02/22 20:00
第十二話
2016/02/23 20:10
第四章 スライムとゴーレムとデバイス印刷と
第一話
2016/02/24 20:09
第二話
2016/02/25 18:21
第三話
2016/02/26 20:00
第四話
2016/02/27 16:05
第五話
2016/02/28 06:00
第六話
2016/02/28 13:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ