表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】理不尽に殺された子供に転生した  作者: かるぱりあん
閑話
267/322

お伽噺

 むかしむかし、このせかいのかみさまが、

『てん』と『ち』と『うみ』と『ひ』と『かみなり』をおつくりになりました。



 かみさまはそこに『いのち』をあたえ、さまざまなしゅるいのどうぶつたちでせかいはみちあふれていました。



 かみさまはその『らくえん』をかんりするため、『てんし』たちにまもらせるようめいれいしました。



 てんしたちはかみさまにいわれたとおり、らくえんをみまもり、せかいはじょじょにはんえいしました。



 そんなとき、『あくま』がとつぜんあらわれて、らくえんに『いぶつ』をおくりこみました。



 その『いぶつ』により、どうぶつたちのらくえんだったせかいは、うみがあれ、ひはもえさかり、かぜがふきあれ、だいちはわれ、かみなりがふりそそぎました。



 おこったてんしたちはらくえんをまもるためにあくまとせんそうしました。



 あくまのちからはきょうだいで、てんしたちはつぎつぎとたおれてゆきました。



 てんしたちはのこったせんしたちでちからをあわせ、『みこ』のちをつかい、ついにあくまを『いせかい』へとふういんしました。




 なんとかあくまをふういんしたてんしたちでしたが、せかいはあくまのちからのせいでたいへんなことになっていました。



 さらに、あくまとのたたかいできずをおったてんしたちには、このせかいをまもるちからはありませんでした。



 そこでてんしたちは、あれはてたせかいをもとにもどすべく、いっぴきのりゅうぞくにちからをあたえ、せかいをもとどおりにしました。




 そして、


『もしこのせかいがまたあれはてたときには、ふういんのちからがおとろえ、ふたたびあくまがよみがえる。

 そのちからをいましめとし、せかいにこんとんがおとずれぬようみまもりなさい。』


 といわれ、てんしたちはきずをいやすべく、かみさまのもとにもどってゆきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ