表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球を征服しますか、それとも救いますか  作者: ずんだ千代子
一章 平穏な日常の終わりは突然に
4/53

③ 「憂鬱だ……」

「……し、ほら、……し!」


 なんだか懐かしい声が聞こえる。でも僕は眠いんだ。もう少し寝かせてほしいのだけれど。


「こら! いつまで寝てるの! 早く起きなさい!」


 声と同時に背中に大きな音が響く。なんて暴力的なんだ。


「やっと起きた。今日は買い物に付き合ってくれる約束だったでしょう。早く準備してよね」


 買い物? そんな約束していただろうか?

 ゆっくりと目を開ける。目の前には本とノートが広げられていた。そうか、勉強しながら眠ってしまったのか。


 腕を挙上して伸びをする。机に突っ伏していたため、身体の至る所が凝っていた。

 肩を解しつつ、横に立つ人物を見る。

 その顔を見た瞬間、衝撃が走った。


「何よ、オバケを見るような顔しちゃって。そんなに変な顔してる?」


 言いながらその人物はペタペタと自分の顔を触る。

 所々に変顔を入れてくるその人は、紛れもなく自分の知る懐かしい彼女だった。

 何故彼女はここに居るのか。いや、それよりもここは一体……?

 混乱していると、彼女が顔を覗いてきた。バランスを崩したら額が触れそうなほど、近い。


「ねぇちょっと、まだ寝ぼけてんの? それとも調子悪い?」


 そう言いながら今度はこちらの頬を触る。僕は動くことが出来なかった。


「うーん、熱はなさそう。じゃあ問題なし! ほら、さっさと顔洗ってきな!」


 彼女はニッと笑い、固まっている僕の背中を遠慮なしに叩いた。

 状況はよく分からないが、仕方ないのでとりあえず立ち上がる。寝起きだからか、足元がややふらついた。


「じゃ先に行ってるから。十五分後いつものバス停で」


 そんな僕を他所に彼女は手を上げて先に行ってしまう。

 十五分で身支度、移動しろだなんて、相変わらず無茶なことを言ってくれるな。


 顔を洗うために洗面台へ移動する。

 何故だか身体が鉛のように重い。寝ていた体勢が悪かったのが影響しているのだろう。

 しかし遅刻をすると彼女に何をされるか分からない。身体に鞭を入れて、なんとか洗面と歯磨きを済ませた。


 服は寝巻きでなければ何でもいいだろう。部屋干ししていたシャツに手を伸ばす。

 その時、突然激しい胸痛と吐き気が身体を襲った。思わず膝をつく。すぐに喉に灼熱感を感じ口を抑えると、生暖かい残渣が手のひらに広がった。

 身体中から汗が噴き出す。しかし物凄い寒気がした。目の前はチカチカする。何より、かなり息苦しい。

 一体どうなっているのか。自分の身に起こっている状況に、脳が追いついていなかった。僕は彼女を待たせているのに。行かないと、いけないのに。

 唐突に、床に落ちていた携帯が鳴った。彼女だ。恐らくまだ来ない僕に怒りの電話をかけてきたのだろう。

 なんとか携帯をつかもうと手を伸ばす。

 僕は今度こそ、彼女のもとに行かなくては───




「今行くから怒らず待っててください!」


 ボタンを押し、直後に早口で伝える。しかし音は一向に鳴り止まなかった。

 ……おかしい。そう思って手にした物をよく見る。そこには二つの針が重なった光る丸型の物体があった。

 そういうことか。冷静になりつつ、時計のアラームを止める。

 今の自分には、先ほどのような身体症状は全くなかった。吐いたはずの残渣もどこにも見当たらない。


「……目覚めが悪いな……」


 数秒前の自分の行いを取り繕うかのように頭を掻いた。口内がなんだか気持ち悪いので、一先ず洗面所へと向かう。


 久しぶりにあの日の夢を見た。地球にいた頃の、最後の記憶。

 普通の休日に友人のワガママに付き合う、いつもと変わらない日常だった。それがあの日、何の前触れもなく終わってしまった。

 あの症状は一体何だったのか、彼女はあの後どうしたのか、僕には分からない。調べる手段もない。ただ分かるのは、向こうでは故人として処理されたということのみ。今更何故こんな夢をと思うが、昨日見たニュースの所為なのは言うまでもない。


 すくった水を顔に浴びせる。今はその冷たさが心地良かった。鏡を見ると、疲労の色を濃くした自分と目が合う。

 ……なんて顔をしているんだ、僕は。

 はぁ、と溜息が漏れる。朝からなんだか疲れてしまったので、今日は一日やる気が起きなさそうだ。

 ソフィアの補習用の資料は昨日大方まとめてある。夕方それを渡しつつ理解度をチェックしよう。

 さて、それまで何をして時間を潰そう。図書館に行って本を物色しようか。


「……まず朝食に行きますか」


 食欲はあまりないが、食べないのは身体に良くない。適当なものを入れて頭を働かせよう。

 ポケットに鍵を入れて部屋のドアノブを回す。するとドア脇に置いてある通信機が鳴った。この機械は学校からの連絡用に各部屋に設置されているものだ。授業変更などの連絡で鳴ることがほとんどだったが、休日の朝に鳴ることは珍しい。

 正直、あまりいい予感はしない。


「はい、ハイディアです」


 無視は出来ないので受話器を取る。


「オーウェンだ。アッシュ・ハイディア。お前に話がある。九時に指導室へ来るように」


 それだけ言われすぐに通信が切られる。

 オーウェン教官。僕等四年次の学年主任であり、生活指導の最高責任者でもある。坊主頭に鍛えられた身体、深く刻まれた眉間の皺という、まるで裏社会の住人の様な見た目から、生徒から最も恐れられている教官であった。

 その教官からの呼び出し。生活指導に関する項目で引っかかるようなことをした覚えはない。指導されるような成績でもない。呼び出される理由に心当たりがなかった。


「憂鬱だ……」


 先程の夢でやる気を失ったところにトドメを刺された気分だ。頭痛がする。食欲も完全に失せた。出来ることならこのままもう一度布団に潜りたい。今日はせっかくの中間休暇一日目なのに、朝からなんでこんなことに。

 ドアを開ける。幸い廊下には誰もいなかった。

 とにかく食堂に行き、後で食べられるようおにぎりだけでも貰っておこう。

 フラフラと覚束ない足取りで歩き出す。


 先程の連絡が、何かの間違いであることを願うばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ