表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こう見えて異世界最強です  作者: オリガミ
第一章 転移編
1/37

プロローグ

はじめまして、初投稿です。

これから頑張って連載していきますので、どうぞよろしくお願いします。

  -走る。走る。

 火が燃え盛る城の上を走り、跳ぶ、着地。

 見えた。敵だ。


 俺は早口で魔法を詠唱しながら腰から剣を引き抜く、詠唱が完成、地面から土の壁がせりあがる。

 俺はそれを踏み台にし大きく跳躍。敵軍に飛び込む。

 着地をしながら剣で敵二人の首を薙ぎ払い、飛ばす。


「――――ウィンドカッター!!!」


 風の魔法で三人を切り刻み、周囲の敵をぶっ飛ばす。


 敵の数が俺一人に対して多すぎるため、絶対に足を止めてはいけない。防ぐのではなく―――避ける!!


 敵の魔弾を空中で体をねじりながら回転して紙一重で回避――戦場が目まぐるしく動く


「お兄ちゃん!!!」


 ―――妹が呼んでる。すまぬな、ちょっと流石に、敵が多く‥


「お兄ちゃん‥‥‥!!!」


 ―――分かったから。気が散るわ、詠唱してんねん今。


「お兄ちゃん‥‥き‥‥て!!」


 ―――いい加減うるさいわ、俺が死んでも知らんぞ。


「いい加減起きてーー!!」


 ―――ぐはっ!!!!


「さっさと起きる!!私もうご飯食べたからね!!!」


 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。


「‥‥‥‥‥はい‥‥。」


 どうやら夢だったようだ。もう高校生なのに、中二なのかな‥。


 俺は三浦准(みうらじゅん)、16歳、高校一年生、別にこれといって紹介することもない。平均的な男子高校生だ。

 平均的な身長、普通な顔立ち、短い黒髪、若干の肌荒れ‥等々‥これを平均的と言わずとしてなんと言うか。


 制服に着替え、朝食をとり、朝の準備は完了!!


 今年受験生の妹の(ゆかり)、同じく受験生の弟の日和(ひより)と一緒に玄関を出る。


「「「いってきます」」」


 三兄弟仲良しなのはいいことだな。

 弟と妹は双子だ。俺も含め三人を同時に育てたうちの親は最強だ。

 母さんのケータイに迷惑メールが届いたとき、迷惑メールの事業所に突撃したのは記憶に新しい。名実ともに私の両親(特に母親)は最強だ。


 通学路は中学と高校も途中まで一緒だ、よって、この兄の肩身を狭くする優秀な弟妹と一緒に登校することが多い。


「―――ジューーーーン!!!」


「お、おう!京介!!おはよう!!」


 幼馴染‥というか、相棒というか、めちゃくちゃ仲がいいのは確かなお隣の同級生、荒城京介(あらききょうすけ)だ。


「まじ最近寒くねぇか!?日本凍るぞ。」


「京介兄さんおはようございます。」

「京介兄ちょっと聞いてよ、准また全然おきなくてさー‥‥」


 家族ぐるみの仲なので、うちの弟妹も慕ってくれている。彼は準家族みたいなもんだ。‥‥準家族ってなんや?親戚か?


 私が高校一年生の平均身長169㎝なのに対し、彼は179㎝もありやがる、更にスポーツは何でもできるし、テストもいつも1位、爽やかイケメンに性格までいいときた。


「ん?なんだろあれ?流れ星???」


 紫の指差す方向に白い光が一筋見える。

 なんだろう?流れ星?もう日は出ているのに。


「まぁ、珍しいもんってことは間違いないやろ、願い事でもしとくか?チキュウガメツボウシマスヨウニ,チキュウガメツボウ‥‥」


 なんだか不吉なことを唱えはじめる京介、スマホで写真を撮ろうとしている紫、ただ呆然と眺めている俺と日和。

 光は北の方角から南の方角へ、ちょうど俺たちの頭上を通過していくルートをたどると思われていた。



 このとき、もっと早く誰かが気付いていれば、あんなことも起こらず、平穏な1日を過ごせてたかもしれない。



 その光は、ちょうど俺たちのいるところに降り注いだ。




 ―――その日の朝を境に、その四人を見たものは、()()()()()()いなくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ