表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第1話 坂井健人の人間性

坂井健人は今年、高校3年生になる。

ごく普通…とは言い難い高校生である。

というのも、所謂霊感がある人間なのだ。

小さいころから幽霊や妖怪の類を良く見てきたが、そういう存在は霊感の無い人に対してなぜ影響がないのかというと、認識が繋がった存在としか影響を持たないのである。

つまり、目が合う人間を襲うのである。

だから坂井健人は幽霊や妖怪と目が合わさない様に生きてきた。

しかし、そんな生き方も一生はできなかった。

ある悪霊と目が合い、憑り付かれ、『自殺』未遂を行った。

その結果、さらに心霊関係に繋がりが深まった。


そうして形成された坂井健人の人間性は当然のごとく…人間不信だった。

両親は他界し、親戚も居らず

当たり前だが、友人も居らず、教師からの印象も薄く、

町内会にも参加せず、生徒会にも属さず、部活にも所属せず

しかし、けっして嫌われている訳でもなく、優秀である訳でも劣等な訳でもなく

ただただ、そこに居る存在

そんな人間である

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ