表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

それぞれのバレンタイン

《鞠山由華の場合》



「雅くん、どうしよう…チョコ、固まらない……」

なんて声が、キッチンから聞こえてくる。

料理が苦手な由華にとっては、頭の中はパニックに違いない。

「じゃあ、今日の夕食後のデザートは、チョコホンデュでいいだろ。帰りに新鮮な果物を買って帰るから、それをフォークで刺して、チョコを絡めて食おう」

雅斗のとっさの機転で、笑顔を取り戻す由華。

「うん、ごめんね。ちゃんとしたの渡せなくて……」

落ち込む由華に。

「別に気にしてない。由華が気持ちを込めて作ってくれたのには代わんないんだからな」

そう口にし、頭を撫でる雅斗。

「そう言ってくれて、ホッとする。雅くんありがとう」

雅斗に抱きつく由華。

「…って、由華。そろそろ放してくれないか。仕事に遅れる」

由華は、慌てて手を放すと雅斗は鞄を掴み玄関に。

靴を履くと。

「なるべく早く帰るようにするから、大人しくしてなよ」

雅斗の労る言葉に由華は、首を縦に振る。

つい最近わかったことなのだが、由華のお腹には小さな命が宿っているのだ。

「じゃあ、行ってくる」

「いってらっしゃい」

ニコニコ笑顔で雅斗を送り出し、自身のお腹に手を置く。

とても愛しそうに……。


幸せが満ち溢れる二人ですね。




《相澤梨花の場合》



登校途中で、龍哉を見つけると。

「龍哉ー!!」

龍哉に駆け寄りそのままタックル。

「うおっ……。おはよう。朝から元気だな梨花」

龍哉は、冷静に梨花を受け止めながら、そう返す。

「おはよう。ハッピーバレンタイン!!」

龍哉から離れ、ラッピングした箱を手に渡す。

龍哉は、口許を緩め。

「サンキュー」

お礼を言う。

「今年は、手作りしたんだぞ」

何て、口許に人差し指を立てて言う梨花。

「ちゃんと食えるんだろうなぁ」

疑いの目を向けてくる龍哉。

「じゃあ、食べなくていいよ」

梨花は、ラッピングされたものを取り上げようと手を出したが、一足早く気付いた龍哉が、梨花の手の届かぬ位置まで持ち上げ。

「くれたんだから、俺のもんだ」

意地悪くそう言って、梨花をからかう。

「う……、龍哉の意地悪」

唇を尖らせて言う梨花に。

「ありがとな、大切に食べるな」

そう耳元で囁くように龍哉が言えば、耳まで真っ赤にする梨花が居る。


相も変わらず、仲良しですなぁ~。




《小林泉の場合》



放課後、二人だけになったところで。

「ねぇねぇ、悠磨くん」

泉は、意を決して声をかけた。

前もって、悠磨に教室に残ってて声をかけていたものの勇気がでずにいた泉。

クラスメイトが全て居なくなってから、やっと声をかけることができた。

普段ならここまで緊張すること無く声をかけることができるのに…。何て思いながら。

「ん?」

不思議そうな顔で、泉を見てる悠磨に。

「これあげる。…感謝の気持ち……」

言葉尻が小さくなったのは、致し方がない。

本当は、本命チョコなんだけど、それは口にしない。それを口にしたら、受け取ってくれないと思うから……。

手にしたものを悠磨くんの前に差し出せば。

「えッ…、オレに……」

驚いた顔をして、目線をキョロキョロさせソロソロと手を伸ばす悠磨。

「あり…がとう……」

照れながら、それを受けとる。

互いにほんのり頬を染めさせている。


この二人、もしかして…なんて思ってしまうあたりが野暮ですか?




《鞠山亜耶の場合》



「亜耶、ごめん。俺、明日から出張になった」

申し訳なさそうな声で言う遥。

それを言ったのは、2月12日。

「いつ帰ってくるの?」

そう聞けば。

「15日かな」

淡々と返す遥。

15日……。

イベント、終わってからなんだ。

肩を落とし、ちょっと残念に思いながら。

「そうなんだ…」

ちょっとだけ、トーンが落ちた声に気付いた遥が。

「何?どうかしたか?」

声をかけたが。

「ううん、何でもない」

寂しげな声で答えられたら、誰だって心配になるが、あえて追求しない遥。

亜耶が、言わないってことは、追求しても無駄だって、わかってるからだ。

「まぁ、早く片付けて帰ってくるつもりだがな。元々は、雅斗が行く予定だったんだが、沢口…嫁が妊娠して心配だから行けないって、だから代わりに俺に行けと言い出すんだよ。俺だって、高校生の嫁さんホッて行けないってゆうのに……」

遥の愚痴と心配そうな顔を見て。

「私なら大丈夫だよ。仕事でしょ?気を付けていってきてね」

言葉は淡々としてるが、笑顔がぎこちない。

「本当に大丈夫か?その間だけでも実家に戻っていてもいいんだぞ?」

その言葉に首を横に振る亜耶。

遥的には、その方が安心して仕事に打ち込めるんだが、本人の意思を無視するわけにもいかないので、承諾する。

「わかった。なるべく早く帰るから、大人しく待っててくれよ」

何て言いながら、亜耶の頭を撫でた。


そして、2月14日。

リビングで溜め息を吐きつつ、目の前のモノをどうしようか悩んでいた。

そんな時。

「亜耶、たっだいま‼」

って声が、玄関から聞こえてきて顔を上げて振り返る。

「亜耶。ごめんな、寂しかったよな」

なんて言いながら、ソファーに座ってる亜耶の隣に座ると抱き締める。二日分の充電をするために。

遥の温もりに包まれたとたん、安心したのかポタリと大粒の雫がこぼれ落ちた。

こんな事始めてで、亜耶が戸惑ってるのを見越し、亜耶と対面するように自分の膝に座らせ。

「ごめんな。仕事とはいえ、一人にして…。夕食は食べたか?」

亜耶を抱き締めながらそう言うと、コクリと首を縦に振った。

「そっか……。俺、何食べよう…」

なんて口にすると、亜耶が弾けるように顔を上げて、遥の膝から降りテーブルに置いていた12センチ角の箱を手にし。

「これ…」

遥の前におずおずと差し出す。

遥は不思議そうな顔をして、問いかける。

「何?」

知らない素振りをしながら。

「今日、バレンタインデーだから…、遥さんに…作ったの。初めて作ったから、自信はないけど、遥さん、甘いの苦手なの知ってるから…甘さ控え目で作ってみたんだけど……」

恥ずかしそうに言う亜耶を見ながら。

「俺にか?ありがとう、嬉しい」

本の一瞬だけど驚いた顔をして、満面の笑みを浮かべる遥。

その顔を見て、今日中に渡せてよかったと安堵の笑みを浮かべる亜耶。


二人の間には、深い絆が一層芽生えたに違いない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ